(一同)芸人ちゃんネタ祭り!トゥース!トゥース!
(拍手)
(小池)はいお座りください。
早く座りましょうもう。
さあ今年も実力派芸人の皆さんに本気のネタを思う存分ここで披露して頂き…。
おし!やるぞーっ!締めくくって頂きたいと思います。
座ってくださいよ。
今日クリスマスですからね。
クリスマス!メリークリスマス!ミスターローレンス!わかったよ!クリスマス絶対やるんだよね。
とにかく他の番組ではなかなか見られないような長尺のネタ皆さんね出来ますからね。
そんなやらないです。
初登場!
(小池)初登場!初登場バカリズム。
(拍手)バカリズムはすごいよね活躍が。
ここ数年。
でもやっぱりバカリズムこそネタをしっかり見たいじゃない。
そうですね。
(小池)見たいです。
(観客)おおーっ!
(バカリズム)なかなかこういう事やらせてもらえなかったんですよ。
尺的に。
尺的にね。
地上波でやりたかったネタなんで。
そしてこちらも初登場です。
M‐1王者トレンディエンジェル!
(歓声と拍手)お願いします。
お世話になります。
(斎藤)そうなんですよ。
(一同笑い)
(一同笑い)
(斎藤)気づきましたか太田さん。
(一同笑い)
(小池)さあそして恒例ですけどこの1年でインターネット上に書き込まれた皆さんの恥ずかしいカキコミ情報やちまたでささやかれている噂話など暴露しちゃいますので…。
これが怖いんだよ。
(小池)皆さん覚悟してください。
さあそれでは参りましょう。
おおっきた!トップバッターはトレンディエンジェルです!
(歓声と拍手)ペッペッペーッ!
(小池)大丈夫かな?いきなりだね。
はいそれでは参りましょう。
芸人ちゃんネタ祭りトレンディエンジェルさんです。
(田中・小池)どうぞ!どうも〜!
(歓声と拍手)お願いします。
お兄さんトレンディだね。
(2人)う〜んトレンディエンジェル!
(2人)どうもよろしくお願いします!
(2人)ありがとうございます。
自己紹介します。
トレンディエンジェルのたかしです。
WaT小池徹平君と同い年の29歳です。
どうもトレンディエンジェルの斎藤です!WaT小池テッペッペッペーッ!よろしくお願いします!頑張っていきましょうよ斎藤さん。
いきましょうよ。
こいつ29歳でございましてね…。
僕29歳でね。
私ちょっと年離れてまして。
そうなんですよ。
私36歳なんですよ。
…見えない。
ありがとうございます。
いやいや誰も言ってない。
36歳ですか。
もういい年になりましたね。
まあまあ…いい年…。
でも年の割にね若めだねなんて言われますから私もね。
そんな大して若めじゃないでしょ。
若めですよねお客さんね。
そんな若めですか?ひじきですね。
ああワカメとひじきの話はしてないですから!何を言ってるんですか。
頑張っていきましょうよ。
ありがたいですよ。
よろしくお願いしますよ。
はあ…。
あれ?えっ!?どうしたんですか?斎藤さん急に!さっきまですごい元気だったのに。
いやいや…。
えっ?はあ…。
どうしたんですか?斎藤さん。
悩みでもあるんですか?言ってくださいよ。
実はさ…。
はあ…。
言ってよ!早く!なんかあるんですか?実はちょっと悩みがあってさ。
なんですか?人気があんまりないなってちょっと思っちゃうの俺は。
僕らですか?でも昔に比べたら徐々に出てきたんじゃないですか?俺はホントないのよ人気が。
そんな人気ないんですか?当たり前だろ!誰だと思ってんだバカ。
斎藤さんだぞ。
どういう事なんだよ!なんで「人気ない」で「斎藤さんだよ」になっちゃう…。
人気ねえんだよ俺はとにかくよ。
いいじゃないですか。
人気…。
結局さ芸人ってさ面白さも大事だけどビジュアルも大切じゃない。
確かにね人気商売ですからね。
俺ある意味ビジュアル系じゃん。
まあまあ…ある意味ね。
ビジュアルダメ系というか…。
まあまあ…そうですけど。
だから何が自分いけないかって考えてちょっと整形したいなって思ったの。
整形?そうそうそうそう。
でも昔ほどねあれですけどね。
ポップにはなってきてますからね。
(2人)番組とかやって…。
(観客の笑い)被っちゃったよ!
(笑い)緊張しすぎて。
お前。
番組とかやってましたね。
緊張しすぎて被っちゃったよ!だから言ったでしょ。
息ぴったり…息ぴったりで。
言い方変えればそうだけどお前。
息ぴったりですけど。
お客さんそういう目で見ちゃう。
ちゃんと出来るかなって見ちゃうから…。
番組やってましたもんね。
やってましたよ。
『劇的ビフォーアフター』とかね。
それ家の整形番組ですから。
でしょうねこうなりますよ。
(観客の笑い)だからねホント俺整形しようかなって思って…。
親がびっくりするんじゃないですか?そんな事したら。
いや親がやれって言ったの。
親がやれって言ったの!?なんて言われたんですか?金はいくらでも出すからとにかくやってくれって。
気に入られてないんだ顔を。
自分の何がいけないのかな?って見たんだけど…。
見てわかるじゃないですか。
一目瞭然ですよね。
やっぱ耳が低いんですよ。
関係ないよ!ハゲだよ!ハゲ!その沙悟浄みてえな頭してるからだって。
沙悟浄?耳の位置上下したところで変わんないからさ。
人気出る出ないとかさ。
変えたいところ色々あるんだけどまず目ですよね目。
目は大事ですよ。
くっきり二重的な。
四重ぐらいにしようかな…。
四重!?どういう状態なんですか?4にガッとやってねパッチリしたいんだけど。
それで人気が出るんですか?女の子に人気のある顔っていうの俺研究してきたんですけど…。
研究したの?どういう顔がいいの?ミッキーとかキティちゃんとかプーさんとかみんな人気あるじゃない。
キャラクターはかわいい…。
共通点見つけちゃったんですよ。
なんなんですか?耳がやっぱここにある…。
関係ないっつってんのよ!耳があるから人気あるとかじゃないんですよ。
鼻も高くしたいなって思うの鼻。
鼻高い方がかっこいいですよね。
今ここだけどここにしようかなと…。
位置を変えるって事?それか思い切って低くしてこうやろうかなと思って。
豚みたいになっちゃうじゃない…。
上は沙悟浄下は猪八戒だね。
そうそう「一人西遊記」。
「一人西遊記」なの「一人西遊記」そうそう。
斎藤さん出来ないでしょ分身の術とかさ毛ないんだから。
出来るって見てろ。
いくぞお前いくぞ。
「Monkeymagic,Monkeymagic」分身の術。
「Monkeymagic,」「もう毛まずい」出来ねえじゃねえかやっぱり。
全然出来てないじゃないですか。
どういう顔になりたいとかあるんですか?ちょっとベタなんだけど木村…。
ベタだね。
太郎さんに…。
太郎!?拓哉じゃなくて?ニュース番組…。
キムタロになろうかな…。
キムタロ?だとしたらいずれ年数重ねたらなれるんじゃないですか?あざっす。
「あざっす」じゃないよ。
他には誰ですか?あとやっぱドラマ出てるね最近醤油顔の人気俳優といえば綾小路きみまろさんとかね。
そっち?綾野剛じゃなくて?そうそうそうそう。
醤油顔っていうか九州の醤油顔みたいな…。
濃すぎないですか?顔。
だから整形しようかなって思うわけとにかくね。
いやでも整形しなくても人気は出ると思いますよ。
そうだな。
早えな!なんなのよさっきから。
結局一番悪いのってたかし俺この頭なのよやっぱ頭。
今さらかい!ハゲが一番いけない。
いやでもうちらってハゲてるから今までちょっと人気が出てきたんじゃないんですか?そうだな。
早えな!さっきからさ。
だからね結局たかし一つ最後に言いたいのは男って結局ここなのよここ。
結局ね。
うん胸毛。
胸毛かい!もういいよ!どうもありがとうございました。
ペッペッペーッ!よし終わった!よし終わったよ!
(拍手)
(一同笑い)ホッとしますよ。
ホッとしますよ。
さっきの同時になったのはあれはすごかったねあれ。
あれはハモっちゃって…。
どっちが言うはずだったの?
(一同笑い)
(チャイム)
(小池)この音が鳴ったという事はインターネット上に書き込まれた芸人さんの恥ずかしい目撃談噂などを発表します。
(小池)トレンディエンジェルさんを検索してヒットしたカキコミです。
(観客の笑い)
(小池)髪がフサフサだった頃のお写真見てください。
こちらです。
ええーっ!マジで!?
(小池)すごいかっこいい!マジ?これ。
(伊達)めちゃかっけーじゃん。
どうしたの?これ。
ホントに整形したんじゃないの?
(斎藤)してないです。
これはあの…21歳ぐらいの時ですけどね。
ホントにキムタクみたい。
いつからハゲたの?この3年後ぐらいからハゲ始めたんですよ。
栄子ちゃんどう思う?いや〜いい。
(一同笑い)
(小池)ありがとうございました。
トレンディエンジェルさんでした。
(拍手)
(小池)続いてはオードリーさんです。
(田中・太田・小池)どうぞ!
(拍手)どうもよろしくお願いします。
オードリーです。
いや〜毎年ねここでネタが出来るのがホントに嬉しいんですけれどもね。
漫才頑張ってやっていきたいと思いますけどもね。
福山ロスの皆さん春日は独身ですよ。
結婚してくれた方が安心なんですけどもね。
へっ!最近ですね事務所の社員さんに言われたんですけどもね若手芸人の前でね普段どんなふうにお笑いの仕事しているか話してくれって言われて。
後輩が大体ですね…。
広背筋。
鍛え方はラットプルダウンローイングワンハンド…。
ちょっとその話やめて今関係ないから。
で話してくれって言われて時間の方が大体ですね…。
大腿四頭筋。
鍛え方はスクワットハック…。
筋トレなんて今いいよお前。
筋トレの話はいいんだよ。
漫才集中しろ。
俺の話聞けお前。
あれだろ後輩の前で話すって話だろ。
聞いてんのかよ!仕事出来るなお前。
オーイエー。
それで大変なんです。
何話すっつったって俺なんかはね運だけでやってきましたからね。
確かにお前は運だけだな。
お前もだよ!お前にだけは言われたくねえよ。
後輩の前でお笑いの仕事どんなふうにしているか話せるか?お前だって…。
出来るね。
自信あるの?あるね。
ちょっとやってみてください。
後輩がいるとして。
じゃあ春日さんスピーチお願いします。
トゥース!鬼瓦!アバー!「カッスカスカスカッスカスカス…」ダブルバイセップス!サイドチェスト!はいというわけで…。
スベってんじゃねえか!このあと説得力ゼロだぞお前よ。
どうすんだよお前。
お前とお前帰れ!なんで急に帰れって…。
『ガチンコ!』みたいに急に帰らすんじゃないよお前。
春日のギャグで笑わなかったからだ!八つ当たりじゃねえかよ。
八つ当たりだろそんなの。
いいかお前ら。
なんで怖えんだよそんなに。
芸能界にな同じ人間は2人いらねえんだよ。
何偉そうに言ってんだよお前。
春日になりてえ奴は帰れ。
いるのかよそんな奴。
春日に憧れてる奴は帰れ!いるのかよ…。
春日に…!いねえんだよ!いねえから帰んねえんだよお前。
何言ってんだよ。
お前なんだ?その格好は。
はあ?怖いんだよ。
面白いと思ってんのか?髪形やな服装で簡単に笑いとれると思うな!お前だよ!お前だろ髪と服装。
思いっきりお前だろ。
いいか一流の芸人になりたかったらな一流のものに触れろ。
なんで偉そうに言ってるんだよさっきから。
借金してでも一流のものを食べろ。
お前余った弁当しか食わねえだろ。
一流の女を抱け!抱いてねえだろお前。
一流の部屋に住め!お前だよ!だから。
いつまであの部屋住んでんだよ。
違う…もっとお笑いのお前の哲学みたいなそういう事を話すんですよ。
いいか?お笑いっていうのはな…!おお…!この…。
哲学ないのかよ!お前よ。
ネタ切れじゃねえか。
よーしわかった。
質問を受け付ける。
ネタ切れじゃねえかよ!営業で時間余った時やる事だぞ。
春日が直々に答えてやるぞ。
ないか?あ?春日さん普段の事を…。
その手はなんだよ!質問だよお前!助け舟出してやってんだよ俺はよ。
助け舟だよ。
なるほどね。
じゃあ笑いの事なんでも教えてやるよ。
春日さんおすすめのプロテイン教えてください。
ホエイプロテインだ。
なるほど!春日さんおすすめのジムはどこですか?ゴールドジムだ。
ありがとうございまーす。
お前…春日さんの…。
おいお前って言ったよな今。
お前お前って言わなかったか?いや言ってません。
言ってませんそんな事は。
言ってないか…。
春日さん腕立て伏せなんですけども…。
いや笑いの事聞けよなあ。
えっなんでですか?いや笑いのために来てるんだから私は。
あっ芸人なんですか!いやなんだと思ったの?芸人だろうが。
川合俊一的な人かと思ってた…。
それもう人が違うじゃない。
あっそうなんですね。
職業じゃなくて人が違うだろそれは。
(舌打ち)舌打ちしたな!舌打ちした奴いるな!あ?文句あるのか?お前。
なんだ?お前…あっ春日さん…。
お前って言ってるだろ絶対お前は。
お前はお前って言ってるよな。
春日さん!弟子にしてください!フフーン…春日はな弟子は取らない主義だ!はい諦めます!粘れ!普通3回ぐらい来るんだよ3回ぐらい。
春日さん若林さんは普段どうやってネタを作るんですか?いやなんか1人でコツコツ夜中作ってるよ。
なるほど〜!春日さん若林さんはエピソードトークはどのように作ってるんですかね?なんかアンテナ張ってるんじゃないか日頃から。
神様…若林さんは…。
神様って呼んでるの?若林の事神様って呼んでるの?若林さんは台本をどのぐらい読み込んでから…。
いや春日の事を聞け!春日来てんだからさ!でも若林さんがいいよな。
ん?質問するなら若林さんだよな。
聞こえてるぞお前失礼だぞ。
そうだよな。
ホントそうだよな。
失礼だぞお前ら。
ガラガラガラ。
どうも若林です。
あっ若林さんだ!やったー!若様!若様!盛り上がるなおい!若様!なんだ?若様って。
ミスターダブリュー!なんだ?ミスターダブリューって。
若林の?ミスターダブリュー!なんだ?ミスターダブリューって。
変なの!変な掛け声!ミスターダブリュー!
(手拍子)いやいや拍手いらない!拍手!いきますよ!ニクイねぇ!三菱!うわーっ!若様!若林様!なんで今ので盛り上がるんだよ!CMのセリフだぞただの。
若林さん座右の銘を教えてください。
そうだなあ俺の座右の銘は…。
キャラ変わってんじゃねえかよお前。
謙虚素直感謝だな。
なるほど。
それ森脇健児のやつだろ。
聞いた事あるぞ。
お前らだまされてるぞ!人のやつだ人のやつ。
2人のコンビ芸を見たいんですけども。
若林さんが春日さんの事を蹴ってリアクションを生で見たいんですけども。
いやおかしな事を言うなお前。
意味がわかんない。
お願いだから見せてください。
(2人)いや〜!どうしても見たいんですよ。
お前…今の子おかしいな。
いやおかしいおかしい。
そういう事じゃないじゃん。
どうする?蹴る?蹴る?どうする…?せっかく蹴ってって言ってるからやっぱり蹴った方が…。
じゃあじゃあ…。
やるやるやる!一発だけだぞ!よく見とけよお前!ありがとうございます!いくぞ。
よいしょ!イッテ!イッテー!俺に見せてくれ!俺にも見せてくれ!被ってんだよ!なあ。
一番見たいとこだろうが!ここ一番重要なとこだよ!すいませんせっかくリアクションしてるのに被ってすいませんでした。
何してんだお前!ふざけてんな。
もう帰るぞお前ら。
おいやめろやめろくだらねえ。
ああ?あ?ツカツカツカ…。
おめえの売れ方なんて関係ねえんだよ。
おいおいとんがった奴いるなおい。
ああ?
(噛む音)おめえのよ…。
ちょっと待って待ってお前。
ガム噛んでんの失礼だろ。
ガムじゃないです。
なんだよ?ナチョスです。
余計おかしいだろ!何ナチョス食ってんだよお前。
なあ!関係ねえんだよおめえの売れ方。
俺らは俺らの売れ方でやってくんだよ。
なんだよお前。
せっかく教えてやって…言ってるんだからさ。
あ?噛んでねえよ別に!
(観客の笑い)噛んでたんじゃねえの?噛んでねえ!はあ?はあ?ああん?ああん?ああーっ!
(2人)ああーっ!
(2人)ああーっ!やめろやめろやめろ!ああ−っ!やめろやめろやめろ…!あーっ!何してんだよお前!なんだよ長々と。
あのどうやったら売れるんですか?冷静な奴いるな。
結構な騒ぎだったぞ今。
まあ売れる売れないより自分が面白いと思う事を…。
キャラ変わってる…。
形にするのが先なんじゃねえのか。
なるほど。
言葉の重みが違うぜ。
さすが若林さんだぜ。
いやちょっと待ってくれよ!今のどっかで聞いたような事だな。
おい失礼だろ若林さんによ!なんだよ!そんな口利くんじゃねえよ。
人の意見なんじゃねえかって…。
なんだよ。
おい生意気な口利くな若林さんが言ってるのによ。
お前らの方が春日さん…。
春日よりよっぽどマシだろ言ってる事がよ!春日なんか番組に言われた事やってるだけだろお前…!そんな事ねえよ!ちゃんと仕事をきっちり一生懸命やってるだけ…。
うるせえなおい!イテッ!手ぇ出すなよ。
なんだよお前!なんだよ!
(2人)おい!おい!おいオラ!おい!なんだよ!よーし!よし!やっぱり春日さんだよな〜。
俺は春日さんみたいな芸人になりたい。
春日春日春日…!ちきしょう!待ておい!まだ終わってねえぞこの野郎!なんだい?もう終わってんだよ!けりつけてやるよ最後の1発でよ!おおやってやるよ。
いくぞお前よ!いくぞせーの!
(2人)うーん…!よいしょ!くっ…!
(つばを吐く音)お前と漫才やってらんねえよ。
お前それ本気で言ってんのか?言ってたらお前こんな楽しくやんねえだろお前。
(2人)エヘヘヘヘヘ…。
どうもありがとうございました。
バーイ!
(拍手)いや〜すごかったねえ。
今日のはまたちょっと…。
新しい。
そうですねなんか。
ちょっとね今までの感じと違う。
稽古してたらだんだんこういうふうになってっちゃって。
完全に若林ボケに最後はもうずっとなっちゃうもんね。
そうなんですよ。
ホントは質問の答えでボケてもらおうと思ったら稽古していくうちにこいつに言わせてるんだよね言いたい事をこいつに。
お前ちょっと寂しいんじゃない?自分がボケって…。
そうなんだよね。
そうですねちょっと…はい。
後半ね。
そうだよね。
そういえばそうですね。
今気づきました。
あんなのじゃない…。
あっそうですね。
全く違うからね。
(一同笑い)
(チャイム)ここでオードリーさんを検索してヒットしたカキコミです。
いや違いますよ。
(小池)「どういうおつもりなんですか?」と。
いや色んな先生が来るんでなんか深い真面目な話になったりするんですよ。
(若林)その時やっぱ変な顔してたらいけないんでこう…まあだから真面目に聞いてる顔ですそれは。
考えてんだよね。
考えてるんです。
(田中・太田)悪林…。
ちょっとやってみてよ。
いやちょっと恥ずかしい…。
(一同笑い)
(若林)急にそういう…。
先輩がいない現場なんですよ。
(一同笑い)簡単な芸人なの?なんか結構笑ってくれるのでそれはいいよね。
なるほどね。
(小池)はいオードリーさんありがとうございました。
ありがとう。
また来年。
(拍手)さあ続いてはサンドウィッチマンさんです。
(田中・太田・小池)どうぞ!そういえば…。
(一同笑い)今日から新しいマネージャーが来るっつってたな。
(ノック)おお来たようだ。
入れ。
失礼します。
ああ。
今日から哀川調さんのマネージャーをやる事になりました。
よろしくお願いします。
よろしくな。
哀しい川を調べると書いて哀川調だ。
よろしくな。
お願いします。
名前はなんていう?富澤です。
覚えづらい時は高橋って呼んでください。
なんでだ?
(観客の笑い)高橋関係ねえだろ。
マネージャーの仕事は初めてなんで厳しく教えてください。
そうか。
高橋は今まで何してた?泥棒です。
なんでだ?
(観客の笑い)泥棒の経験を生かして頑張ります。
この世界で泥棒の経験を生かすとすると楽屋泥棒ぐらいだな。
ハハハハハハ…。
面白くねえのか。
(観客の笑い)はい。
そうか。
まあいいだろう。
早速来週のスケジュール教えてくれ。
僕のですか?俺のだ。
お前のライフスタイルには興味ねえ。
俺のだ。
少々お待ちください。
おいちょっと待て。
俺のスケジュールがなんでそんなシワくちゃの紙に書いてあるんだ?まだスケジュール帳を買ってないんです。
買え。
(観客の笑い)スケジュール帳を買え。
わかったか?はい。
とにかくすぐ買うんだ。
買え。
はい。
はい。
来週なんですけど…。
ああ。
月曜から水曜がVシネマの撮影。
木金がVシネマの撮影。
で土曜日がVシネマの撮影…。
刻むんじゃねえよ!何刻んでんだよ!刻むんじゃないよお前!ええ!?お前ずっとVシネマの撮影じゃねえかバカ野郎!すみません。
でなんだ?お前。
俺Vシネマしか仕事ねえのか?やっぱり哀川さんはVシネマの皇帝って呼ばれてる人ですから。
まあ確かにな。
ただそのスケジュールだとVシネマの皇帝というか…Vシネマ固定だがな。
(笑い)
(観客の笑い)面白くねえのか?はい。
(観客の笑い)そうか。
で日曜日なんですけど…。
日曜日なんだ?冷蔵庫搬入のバイトが入ってます。
バイト入ってんのか?俺まだバイト入ってんのか?まだバイトしてもらわないと僕が食えないんで。
てめえがやれよ!てめえがやればいいだろうがよ。
すいません…。
ふざけんじゃないよお前。
バカ野郎。
朝4時に築地です。
早えし。
(観客の笑い)早えな。
朝4時築地早えな。
やんのか?俺が。
お願いします。
まあまあやろうかじゃあ。
なるほど。
それからCMの話が来たんですが…。
おおいいじゃないの。
断りました。
なんでだ?なんでだよ?Vシネマの皇帝がCMなんか出ないと思って。
やるよバカ野郎!やる…やるよお前。
入れてくれそういうのよ。
すいません。
ふざけんじゃないよバカ野郎…。
あとクイズ番組の解答者の話が来たんですけど…。
勉強しねえとな。
断りました。
なんでだ?なんでだよ?その日バイト入ってたんで。
バイト入ってんのかよ!バイト入ってんのか?すいません。
テレビの仕事断ってバイト入ってんのか?そうか…。
まあまあやるよ。
すいません。
そうか。
そうだセリフ合わせしたいからさ台本見せてくれ。
少々お待ちください。
台本こちらになります。
今台本ってこういう感じなのか?これか?どこもお金がないもんで…。
お金ないのか。
すいません。
ああそう。
じゃあいきます。
おう。
「お呼びですか?」「グガガガグギギ」「はいこっちは任せてください」「グギギギグガグガ」「もちろんです」「ググガガ」「ハッハッハッハッ」「ガッガッガッガッ」なんだ?これは。
今日なんの仕事だ?バカ野郎!えー「地球征服を企む悪の怪人トラ男」ですね。
トラ男ってなんだよ?なんかヒーローもんか?『空中戦隊マイナス4』これ台本が違う…。
違うよバカ野郎。
ヤクザ映画だろうがよ今日。
ヤクザ映画で俺トラ男おかしいだろお前。
ふざけんじゃないよ。
なあ?はい。
スケジュール帳買えよお前。
はい買います。
この野郎がお前。
ふざけやがってな。
まずシーン16。
シーン16な。
えーっと…「暗い地下道を歩く本郷」。
「響く靴音」これセリフなしか。
はい足だけです。
次がシーン30です。
シーン30な。
「若頭とヒットマンの密会を目撃する本郷」これは目のアップか?はい。
これセリフないんだな。
今日はその2シーンだけです。
早く言えバカたれ!早く言えよお前今日セリフねえってよ。
いいか?大の大人2人が本日セリフない事確認しちゃった!っつって。
(観客の笑い)セリフないんだったら言ってくれよ最初に。
すいませんはい。
失礼しました。
おい。
これなんだ?これ。
今日の衣装です。
どちらか好きな方を。
これお前あれだろ…これお前Tバックじゃないかこれ。
今日お前靴のアップと目のアップだろ。
これいらねえだろこんなのよお前!なんでお前中にTバックはかなくちゃいけないんだよ。
なめられてるのか?はい。
俺なめられてるのか。
はい。
そうなの?すいません。
言っとけよお前こんなんじゃ入りませんって。
誰に言えばいいですか?上の奴に言っとけお前。
調さんこれじゃあもう全部出ちゃいますよって。
全部出ちゃいますって言っとけお前。
全部出ちゃいますと…。
すいません。
言っとけよちゃんと上の奴に。
わかりました。
よいしょ。
ちょっとどこ行くんですか?いやちょっとのど渇いたからジュースでも買いに行く。
じゃあ僕のも頼んでいいですか?ふざけんじゃねえよ。
生意気かてめえ。
いいか?お前マネージャーだよな。
そういう時はなこういうのは僕の仕事ですからってバッて買いに行くんだよ。
あっ座っててください!そんなの僕の仕事ですから。
行ってこい早くバカたれ!全然使えねえなあいつは。
すごくお腹痛くなればいいんだ。
(一同笑い)お待たせしましたおしるこです。
バカたれ!余計のど渇くよお前。
のど渇いてしるこ飲む奴どこにいるんだよ。
ええ!?なんでお前しるこ買ってきたんだよ。
それしかなかったんで。
どこに行ったらこれしか売ってねえんだよお前。
こんなあったけえやつお前…。
ふざけんじゃない。
しるこお前!すいません。
バカ野郎だなお前ホントによ…。
よいしょ。
ああちょっと待ってください。
どこ行くんですか?いやタバコ買いに行くんだよ。
じゃあ俺メシ食ってきます。
ふざけんじゃねえよ!違えよな。
こういう時はさそんな…僕の仕事ですからってバッて買いに行くんだよ。
座っててください。
そんなの…。
行け早く!バカたれ。
なんだ?あいつは。
カレーうどん食べる時いっぱい跳ねればいいんだ。
(観客の笑い)お待たせしましたエコーです。
吸った事ねえわお前。
吸った事ねえよエコーお前…短えオレンジのタバコお前…。
いとこのおじさんかバカたれが。
(観客の笑い)これあれか?いっぱい吸って最終的に傘にして飾っとくのか?ええ!?懐かしいよお前エコーとか…。
いらねえよバカ野郎。
吸った事ねえんだよエコーこんなきついのお前。
ふざけんじゃないバカ野郎ホントに…。
あっもうこんな時間だ。
よっしゃ!どこ行くんですか?どこってお前出番じゃねえか。
座っててください。
そんなの僕の仕事ですから。
俺の仕事だ!
(拍手)はいどうも!
(拍手)いや〜驚いたなあこりゃ。
(小池)調さんだ調さん。
いやめちゃめちゃ面白かったね。
(2人)ありがとうございます。
笑ったね〜!もうちょっと貧血になったな。
いやいつも太田さんが「どうせ今日もあれだろ?」「店員と客だろ?」って言うから今日は変えてやろうと思って。
今日はちょっと変えて変化球…。
すごいねこれね。
やっぱ面白いね。
どっちもボケるし。
面白いね。
これテレビでやってるの?これ。
ねえ。
ほぼやってないんだ。
これでも
(田中・太田)ああそうなの?そうですそうです。
つかみがすごかったもんね。
いやもう第一声からもう…。
あのおっかねえのであのトーン…高いトーンで…。
(一同笑い)
(チャイム)
(小池)はい。
サンドウィッチマンさんへのカキコミです。
両方次男産まれた?僕…。
(一同笑い)娘いくつ?
(伊達)娘3歳ですね。
ああ3歳じゃ…。
なかなか会う時間がないというか。
(小池)仕事でなかなか…。
そっか。
でもそのうちねそんなのわかってくるんじゃない?だんだん。
(伊達)そうですかね?わかった時点でもっと嫌かもしれないけどね。
そうですね。
学校でほら言われるじゃない。
(一同笑い)違うよ。
違います。
元じゃない。
なんで俺引退してんの?そこじゃねえっつってんの。
覚えづらかったら高橋って呼んでください。
(一同笑い)芸人ちゃんネタ祭りバカリズムさんです。
イエーイ!いや〜長い会議だったね。
ねえ。
うちの営業部長さちょっと話長いよね。
うん。
あっその書類かたしちゃって大丈夫だよ。
うん。
大丈夫大丈夫。
うん。
ああそのお茶も大丈夫。
うん。
大丈夫大丈夫。
うん。
いやいやいやいやいや…。
あっそうだ。
ちょっとヒロセさんさヒロセさんにねちょっとお願い事があるんだけど聞いてくれる?お願い事。
うん。
聞いてくれる?まあさすがにちょっとさ急だからさまあちょっと難しいと思うけどまあダメならダメで断ってもらって構わないから。
一応聞くだけ聞いて。
あのさヒロセさんさ今週どっかのタイミングでさおっぱい触られてくんない?
(観客の笑い)おっぱい。
触らせてくんない?全然…空いてる時でいいからさ触らせてほしいんだけど…。
そっかそうだよね。
ダメだよね。
うん。
オッケー。
了解。
ちなみにさこれさ例えばなんだけどヒジだったらオッケーな話?おっぱいじゃなくてヒジだったら。
あっホント?ちょっと触らせてもらっていい?ああなるほどな。
こんなヒジしてるのね。
なるほどうんうんうん。
ありがとうありがとう。
うんなるほど。
でもおっぱいはダメなんだもんね。
うんうんうんうん。
それは仕方ないんだけども。
その代わりさダメな理由だけ教えてもらってもいい?うん。
おっぱい触らせたくない理由。
うん。
いやその普通はダメでしょとかいうそんな一般論の話じゃなくてヒロセさん個人が僕におっぱいを触らせたくない理由を聞きたいわけ。
何かな?ほら例えばさ…ね?まあ断るにもさ理由があるわけじゃん。
ね?ヒロセさんがおっぱいを触らせたくない理由よ。
ねえ。
何かな?ほらさっきさ…。
ヒジはオッケーだったわけじゃん。
ね?これがなぜおっぱいになるとダメなのかその具体的な理由を知りたいわけ。
(観客の笑い)何かな?例えばねヒロセさんが僕に対してねもうなんていうの?もう顔も見たくないほどのさ激しい嫌悪感を抱いているとか…ねえ。
だったら仕方ないと思うんだけど。
あっそういう事ではない。
まあそっかそっか。
そうだよ。
ヒジは触らせてくれたんだもんね。
うん。
そうだよね。
じゃあ嫌悪感が理由ではないと。
ああ…じゃあなんだろう?じゃあこれかな?衛生面の心配かな?
(観客の笑い)例えばヒロセさんがさ僕におっぱいを触らせる事によってなにか接触感染するような病気をうつされる事を懸念しているとか。
それだったら安心してほしいの。
僕ね今回ねまあヒロセさんが万が一おっぱいを触らせてくれた時のために病院に行って色んな検査受けてきたの。
うん。
これ医師の診断書ね。
うん。
これ貼っとくからあとで見といて。
もちろん手もアルコール消毒して…。
あっ…衛生面が理由ではない。
そっかそっか。
そうだよ。
ヒジは触らせてくれたんだもんね。
なるほどね。
じゃあなんだろう?ヒロセさんが僕におっぱいを触らせたくない理由。
ねえ。
これもしかしてなんだけどヒロセさんさもしかしてヒロセさんはおっぱいを触らせるという行為を性的な意味で捉えてるんじゃないかな?そうだよね?絶対そうだよね?おそらく今ヒロセさんの中でおっぱいイコール性行為という方程式が出来上がってると思うんだけどもこれはあくまでも固定観念にすぎないわけ。
なぜならば僕はただシンプルにおっぱいを触りたいだけなの。
ね?僕にとっておっぱいはスタートでありゴールなわけ。
それ以上でもそれ以下でもない。
そこに性的な意味はないの。
ほらさっきヒロセさんさヒジは触らせてくれたじゃん。
これなぜオッケーだったかというとそこに性的な意味がないからでしょ?ね?そして今回の僕のお願いもそこに性的な意味がないわけだから実はヒジを触らせるのとおんなじなわけ。
ここイコールなわけ。
要はヒジを触らせてくれればいいわけよ。
ね?そこに性的な意味はないんだから。
だからこれ理由としては成立しないよね。
はいヒロセさんがおっぱい触らせたくない理由。
どんどん挙げていこう。
何かな?うんなるほどね。
メリットがないね。
うん。
これは非常にねいい理由だね。
うん。
確かにヒロセさんが僕におっぱいを触らせる事にメリットはないもんね。
僕が一方的に触るだけだからね。
ただヒロセさん。
ちょっと考えてほしいの。
(観客の笑い)ヒジを触らせる事に何かメリットあった?
(観客の笑い)ないよね?ヒロセさんはなんのメリットもないのにヒジを触らせてくれたよね?という事はヒロセさんの判断基準にメリットの有無は関係ないわけ。
だからこれも理由として成立しなくなる。
はいヒロセさんがおっぱい触らせたくない理由どんどん挙げていこう。
なんだろう?なるほど。
はいはいはい。
なるほどね。
恥ずかしいね。
うん。
これも非常にいい理由だね。
ちなみにこの恥ずかしいというのは僕に対してって事だよね?そうだよねこの場には僕とヒロセさんしかいないからね。
ああだったら安心してほしいの。
僕の方がよっぽど恥ずかしいから。
そりゃそうだよ。
だってホワイトボード使っておっぱいの話してるんだよ?当たり前じゃん。
恥ずかしいよ。
僕の恥ずかしさに比べればヒロセさんの恥ずかしさなんてかわいいもんだよ。
結局ね僕が思うに恥ずかしさって…。
相対的なものだと思うの。
これどういう事かというとヒロセさんさ路上で裸になるの恥ずかしい?恥ずかしくない?恥ずかしいよね。
なぜかというとその場においてヒロセさんだけが裸だから。
じゃあ温泉で裸になるのは?恥ずかしくないよね。
それはその場にいるみんなが裸だから。
みんなが平等に恥ずかしいから。
ね?じゃあなぜ同じ裸なのにこうも恥ずかしさに差があるのか。
結局ヒロセさんは裸が恥ずかしいわけじゃないの。
ヒロセさんは人より恥ずかしい事が恥ずかしいわけ。
わかるよね?という事はこの場においてより恥ずかしいのは僕っていう事になるわけだからヒロセさんは恥ずかしくないんだよ。
ね?全く恥ずかしくないんだよ。
だからこれも理由として成立しない。
ヒロセさんが僕におっぱいを触らせたくない理由どんどん挙げていこう。
いいよ。
どんどんちょうだい。
何?挙げていこうよ。
うん。
ヒロセさんいいよどんどん挙げていこう。
ヒロセさん?ヒロセさん。
ヒロセさん!もうないんじゃない?もうないよね?
(観客の笑い)もうないよね?そこなんだよヒロセさん!実は女性がおっぱいを触らせたくない理由って存在しないんだよ!
(一同笑い)そもそもおっぱいは触らせていいものなんだよ。
それなのになぜか昔からちまたにはびこっているおっぱいを触らせてはいけないというぼんやりとした常識。
こんなものは幻想に過ぎないの。
ヒロセさんは幻想に惑わされてるだけなんだよ。
なんとなくみんなが断ってるからヒロセさんも一緒に断ってるだけなんだよ。
なぜならば理由がないんだもん。
ある?ないよね?あったら挙げて。
ないよねえ。
だからおっぱいというものは触らせていいもの。
むしろ触らせるべきものなんだよ。
という事でヒロセさん改めてお聞きします。
おっぱい触っていいですか?ありがとう。
じゃあお言葉に甘えて。
『見よ勇者は帰る』光栄です。
いや〜ありがとなんか急な…ねえ。
ごめんねなんかいきなりさ俺もさすがに今日触れると思ってなかったからさ。
すごいねえ!え〜ありがとありがとホントにさ。
うん。
あっそうだヒロセさんさちょっとヒロセさんにねちょっともう1個お願い事があるんだけど聞いてくれる?これはまああまりにも急だからもう全然…いいんだけど断ってもらってもさ。
ヒロセさんさ…エッチさせてくんない?
(拍手)最低のネタでしたねホントね。
面白かったねえ。
ド変態だよね。
変態ですね。
言いくるめられるね。
うまいですよね。
なんかこっちが悪いのかなって気になる。
そうかってだまされそうになる。
触らせちゃう?でも恥ずかしくないでしょ?
(バカリズム)恥ずかしいの?だってもうヒジは大丈夫でしょ?そう確かにヒジだったら躊躇なくですよね。
(バカリズム)そうですね。
だからもうあそこで…。
(一同笑い)
(土屋)1回触らせるのがポイントなんですね。
そうそうそうそうもうあれがポイントなの。
はいバカリズムさんへのカキコミです。
「シュールなネタでクールなイメージのバカリズムさんですが最近バカリズムさんのインスタグラムの投稿が物議を醸しているそうです」いいじゃないですか。
(小池)どんな画像を載せているかというとこちらです。
(観客)かわいい!あっかわいいんだ?これなんか意図としてるものはあるんですか?だからこれは言っちゃうとネタにやっぱかわいげがないんで少しでもちょっと別のところで愛嬌を振りまいた方がいいなっていう…。
僕コンビ時代は全然笑顔なんか見せなかった奴なんですよ。
だから大人になったっていう事ですよね。
いや大人…。
やっぱバレるんだねあざといのとかねきっとね。
(一同笑い)だから…こういう事をするような大人になったんですけどその辺の要はしょうもない自撮りを上げてるタレントよりはよっぽど目的があるし。
悪いなこいつ。
明確に目的があるし健全だと思うんです。
誰だよ?しょうもない自撮り…。
そんな事言ったらもうほとんどじゃないですか。
(一同笑い)芸人ちゃんネタ祭りナイツさんです。
(田中・太田・小池)どうぞ!
(歓声と拍手)ナイツです。
よろしくお願い致します。
私の兄も芸人をやってましてね。
ええまあ知ってますよ。
知ってますか?はなわっていうね芸人で2003年に…。
「SIGAさが」滋賀県になってるけどね。
「SAGA」でね。
まあまあすごい…『紅白』出たんですから。
そうなんですよね。
2003年。
今佐賀県に住んでるんですけど。
ああそうですね。
島田洋七師匠ってわかります?元B&Bの。
B&Bね。
もう大師匠ですよ。
島田洋七師匠もね佐賀県に住んでるんですよ。
そうですよねあの方。
夜這いばあちゃんっていう…。
「がばい」だろ。
(一同笑い)そんな性に積極的なおばあちゃんの話じゃないでしょ。
がばいばあちゃん。
がばいばあちゃんですよ。
何言ってるんですかホントに。
だからね佐賀県繋がりでよく会ってるらしいんですよ。
僕は洋七師匠を知らないんですけど。
まあね面識はないから。
この前ね兄貴からお前洋七師匠に色々アドバイス聞いた方がいいよ漫才師なんだからって言ってなんか洋七師匠の連絡先を僕に送ってきてね…。
電話していいのかどうかわかんない。
これが洋七師匠の連絡先。
ああホントだ。
島田洋七って書いてある。
すごいね。
連絡していいのかわかんないですよね。
なかなか急には出来ない…。
まあまあでもねお兄さんの繋がり…人脈すごいからね。
人脈がすごいんですよ。
まあでも色々ありますけどね今年は野球が盛り上がりましてね。
野球。
高校野球盛り上がりましたよね。
そうでしたね甲子園。
早稲田実業の清宮君。
怪物って言われてね。
1年生なのにめちゃくちゃ活躍してね。
すごいですよあの方。
彼は甲子園の土を持って帰らなかったじゃないですか。
1年生だからね。
また来ますという意味で。
実は持って帰ってたんですよ。
えっどういう事?実は…?実は言ってないだけでホントは持って帰ってきてたんですね。
こっそり思い出として持って帰ってた?なんでそんなの知ってるの?うちの兄貴が清宮君とめちゃくちゃ仲がいいんですよ。
お兄さんまた人脈が色々あるから。
それで清宮君からその土をもらったらしいんですよね。
甲子園の土を。
すごい貴重なものじゃない…。
それを俺野球好きだからお前にやるよって言って俺もらったんですよ。
えっ?ホントですホントです。
もらったの?これなんですけど。
ホントだ!これ…。
ホントだ!甲子園の土だ。
これもらったのホント。
え〜清宮君の?そう。
すごい価値だよこれは。
すごい価値なんですよ。
幻の…。
今塙さんが持ってるの?そうそう…土なんですけどね。
色んな人脈があるんですよ。
すごいですね。
お兄さんの人脈。
すごいんですよ。
まあ今年は大相撲も盛り上がりましたけどね。
それもありましたね。
やっぱり我々はね若貴時代が一番いい時代だったなって思うんですよ。
そりゃあの時は面白かったですよ特に。
貴乃花が僕大好きだったんですね。
大横綱ですよね。
貴乃花のね断髪式に参加出来なかったのがねすごい悔しいんですよ。
まだ学生時代でしたからね。
相撲ファンみんなそれは参加したかったでしょうけれども。
これすごいのがうちの兄貴が貴乃花と友達なんですよ。
えっ?お兄さん?貴乃花親方に断髪式の時の髪欲しいですよってねダメ元で言ったらあげるよって言って…。
えっ?ホント。
ホントに。
すごいよ。
あれはお前1本1本ものすごい価値あるものだよ。
で俺相撲好きだからお前にやるよっつって俺もらったんですよ。
もらったの?すごいね。
あの…これなんですけど。
これ!?えっ!?これ?これ最後のやつじゃん!これは本人が持ってるやつ…。
なんかいいって。
ホントだ!えっ?もらって…。
なんで?なんで?いいの?あんまりこだわりがないみたい。
こだわりがないの?貴乃花親方?すごいね…。
それそんな雑に持っとかない方がいいと思う。
でも色々今年はありましたけど。
すごいねお兄さん。
やっぱりね芸人でブレイクした人といえばクマムシじゃないですか?すごかったですよねあれ。
CDもヒットして。
これねちょっと言うべきか迷ったんですけど言いますけど…。
何?何?んっ?俺のパクリなんですよ。
何言ってるの?ねえ?俺のパクリなんですよ。
いやそんな事言っても今さら遅いし…。
クマムシの『あったかいんだからぁ♪』っていう曲俺が子供の頃に歌ってた曲なんですよ。
いやホントなんです。
そんなの言っても証拠ないから誰だって言えるそんな事は。
証拠が出てきたんですよ。
うちの兄貴が俺が子供の頃歌ってたやつを録音してたらしいんですよ。
それがカセットテープで出てきて最近。
でちょっと昨日それをもらったんですけど…。
テープに残ってるの?はい。
ちょっと聴かせて聴かせて。
「あったかいんだからぁ♪」ホントだ!
(一同笑い)まんまじゃんもう。
それにしか聞こえないもん。
俺の声です。
俺の声わかる?塙さんの声?これ引くでしょ?「あったかいんだからぁ♪」ホントだ!そのままですよホントに。
これはちょっと引くわ。
「ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん」あれ?ごめんなさいちょっと…。
何?「ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん」ちょっちょっちょっ…!えっ?えっ?それも?わかんない。
これ知らない。
初めてだ俺これ…。
うわ怖っ怖っ怖っ!これも!?これもか!覚えてないの?覚えてない。
これもだったのか!覚えてないの?2つ連続抜かれたねじゃあね。
情報バレちゃったんだ情報が漏れちゃったんですよね。
本人的に大丈夫なの?それは。
いやいやいやいや…。
でも2015年一番の話題といえばねKABA.ちゃんの性転換手術…。
いやなんでだよ。
お前の中でそれが一番だったのか?まあすごかったけどねあれは。
兄貴がKABA.ちゃんと仲いいんですよ。
すごいねお兄さん。
あの…今KABA.ちゃんってどういう状態か知ってます?まあまあまあ…ニュースになってましたけど。
竿あり玉なし状態なんですね。
まあそうらしいんですよ。
今そういう段階という事でね。
それでうちの兄貴がKABA.ちゃんと仲よくてこれ…わかります?ホントだ!これ…これ…。
これ?はい。
これKABA.ちゃんの…。
KABA.ちゃんの…。
2つとも?今ここにあるの?これKABA.ちゃんのなんですけど…。
なんかもらったらしいんですよ。
これは一番驚いたわ。
すいません。
それで…。
すごいねお兄さん。
俺もKABA.ちゃんと飲みに行くようになってKABA.ちゃんに憧れちゃって。
憧れ?実は俺も今竿あり玉なし状態なんですよ。
ホントに。
ホントですホント。
ホントなんですこれホントに。
それはもうダメだよ。
ふざけんなっていくらなんでも。
見ます?ホントに見ます?ホントにあれだったら…。
ここじゃあれだから…。
ちょっとじゃあ袖で…。
(観客の笑い)ホントだ!
(観客の笑い)奥さん気づいてないんですけどね。
気づいてないの?奥さん…。
ちょっと待って。
今なんかメールが来た。
ああ怖い怖い怖い!えっ何?次何?次何…?Hi‐Hiの上田さんと飲んでるって。
いやどうでもいいわ!いい加減にしろ。
(2人)どうもありがとうございました。
(拍手)はい。
はいどうも。
面白かった〜!ひっどいネタだけどね。
またやりすぎちゃった。
KABA.ちゃんはないわ。
KABA.ちゃんね。
下手すりゃこのネタ何年か前に作ってたら俺にされてたから…多分。
俺のって事は1個。
1個ね。
俺のって事にされてたよね?多分ね。
今年だったからKABA.ちゃんだけど。
(チャイム)はい。
ナイツさんへのカキコミです。
いや…そうですね…。
土屋奥さん厳しいんです。
そうなんですよ。
下ネタも厳しい…そうですね。
じゃあこれダメじゃないですか。
これどうするんだよ!もうあのね準決勝敗退してからおかしくなってる…。
最初なぐさめてくれるのかな?っていう感じで帰ったんですけどなんか「どうだったの?」って言われたから…。
って言ったんですよ。
そうしたらなんか顔色変わって…。
すごいでしょ?いやいや…これはねだってね…。
だってM‐1にこのベテランが。
(一同笑い)
(塙)ホントに出なきゃよかった。
ナイツのお二人ありがとうございました。
(小池)さあ続いては東京03さんです。
(田中・太田・小池)どうぞ!いやひどいんだこいつマジで。
毎回だよ。
毎回なくすの新幹線の切符。
マジで?マジで。
必ずだよ。
必ず改札の手前辺りであれ?ない…。
あれ?飯塚さん…ない!うっとうしいなあ!もう知らねえよと思って。
人がいっぱいうわー通る中ど真ん中でカバンの中身をもう全部出してちょっとしたフリーマーケットみたいになっちゃって。
でそんだけ散々大騒ぎしといて結局最終的に内ポケットから出てくるの。
えーっ!なんだったんだ?この叩く作業。
1発目ここだったじゃねえか…。
(豊本)確かに。
ひどいんだから。
毎回だもんな毎回。
なっ?すみません…。
(豊本)しっかりしろよ。
ちょっとトイレ行ってくるわ。
おう。
(ため息)何?お前落ち込んでるの?いやそうじゃないっすけど。
じゃあ何?いや今の話事実と違うよな…と思って。
ん?いや飯塚さんはなんか僕が毎回カバン広げて切符捜すみたいな事を言ってましたけど2回です。
毎回ではないです。
ああそう…。
はい。
なんか話を大きくするんだよな飯塚さん。
まあ別にいいんすけど。
ふ〜ん。
っていうかなんでカウンターの店にしたの?なんか喋りづらくない?ここ。
角田がこの店探したんだよな?はい。
ここしかなかったんすよ。
出た!ここしかないわけないじゃん!いやどこも混んでて…。
うわっ思い出した!
(豊本)何?何?こいつ前さ66の合コンなのにカウンターの席予約した事あったんだから。
(豊本)えーっ!考えられる?いや考えられない。
12人横並びだよ。
どうやって話すんだ?これ。
それはひどいな。
そん時もよそん時も「ここしかなかった」って言ったのこいつ。
(豊本)えーっ。
そんなわけないじゃん。
(豊本)いやそんなわけないよ。
カウンターが好きなの?いや別に…。
で慌てて電話で他の店探してさ。
そしたらすぐ見つかって。
(豊本)あったんじゃん。
あったんだよ。
っていうかあるよ。
(豊本)うん探せばあるよ。
うわっ!うわうわうわ…なんか色々思い出してきた。
何?何?いやこいつその時の合コンひどかったんだよ全編。
なっ?お前な。
そうでしたっけ?いやそうだったでしょ。
(豊本)何があったの?その探した店にみんなで移動してね色々あったけども一応じゃあやっと乾杯ってなった時にいねえのこいつ。
(豊本)どこ行ってんだよ。
トイレ。
(豊本)なんでだよ?一応待つってなるじゃん。
(豊本)まあなるわな。
みんなで待ってたんだけど。
全然帰ってこないんだよ。
15分ぐらい。
長えっ!15分は長いよ。
ビールの泡も完全になくなって。
お前見た事ある?ビールの泡が完全になくなったとこ。
完全にはない。
普通ちょっと残ってんじゃん。
もう完全にないんだもん。
炭酸ゼロ。
うわっもう新商品じゃん。
(観客の笑い)泡なしスーパードライじゃん。
おお。
さすがにじゃあ先に乾杯しようかってなった時にバッ!って扉開けて入ってきて。
間悪いなあ。
で俺が遅えよって言ったらこいつなんて言ったと思う?なんて言ったの?しょうがないでしょう!!キレられましたよ。
ウソでしょう?マジで。
えーっ!だもん。
11人全員えーっ!
(豊本)そうなるよ…。
でこのあとですよ。
まだなんかあるの?まあまあ1時間ぐらい経ってなんかそれなりにいい感じになったのよ。
おおっすごいね。
俺隣の女の子とずっと仲良く喋ってたのね。
おおいいじゃん。
そしたらこの男ですよ!
(豊本)ここで?この男酔っ払ったのかなんかしんねえけど急に俺のとこに話しかけてきて。
飯塚ってブス専ですもんね。
最悪だよ!みんなに聞こえるように。
お前最低だな。
絶対ダメじゃん。
絶対ダメだよな。
もし仮に俺がそうだったとしてもダメだよな。
そりゃあそうだよ。
ひどくない?ひどい。
最低だよ。
最低だよね。
絶対一緒に飲みに行きたくない。
ひどいよな。
ちょっともうさすがに…さすがに!
(観客の笑い)もう無理!いやあ我慢したな。
アハハハ…。
お疲れ!
(観客の笑い)何?これちょっとさすがに言わせて頂きます。
飯塚さんあなたの話はひどすぎる!何が?事実と違いすぎます。
はあ?どういう事?飯塚さんは僕が悪くなるように話を編集してるんですよ。
豊本さんさっきの話を聞いて僕の事どう思いました?最悪のゴミ人間。
あ〜あゴミになっちゃったよ…。
ホントは違うのに。
こうやって冤罪って生まれるんですねえ。
ハッピーバースデー!何言ってんだお前。
じゃあ事実はどうだっていうのよ?事実はこうです。
最初から違ってた〜。
だから何が違う…。
今言いますから!まず飯塚さんは僕が6対6の合コンでカウンター席を予約したって言ってましたよね。
うんそう聞いたよ。
そうだったでしょ。
いや違うじゃないですか。
豊本さん僕はちゃんと個室を予約したんですよ。
そうなの!?
(角田)そうですよ。
でもいざお店に行ってみたら店側の手違いで個室が取れてなかったんですよ。
で他の席も空いてない。
でもカウンター席だけは空いていた。
だからこの店ではここしかなかったって言ったんです。
…って言ってるけど。
いやでもお前が俺にここしかなかったって言ったのは事実じゃん。
(角田)それは言いましたよ。
そうでしょう?だから俺はそれを言ってんの。
それだけじゃダメでしょう!その前をなんで切っちゃうんですか!別によくない?
(角田)いやよくないでしょ。
一番大事な部分だ。
そうでしょう?なんでそうなったかの経緯を言わずさらにははなからカウンター席を予約したって事にして僕が悪くなるように話を編集してるじゃないですか。
独自の編集を!これは飯塚ーズカットだ!なんだ?飯塚ーズカットって。
ディレクターズカットみたいに言ってんじゃねえ。
豊本さん今の話を聞いてどう思いますか?だいぶ違うな。
ですよね?さらに言うならこの合コン66ではなくて44です。
(豊本)ええ〜っ!
(角田)ちょっと多めに言ってんです。
(観客の笑い)いやそれはよくない?それは別によくない?ホントに。
よくないですよ!いやそれはひどいぞ飯塚。
あれか?聞く側が想像した時により面白くなるように男女2人ずつ増やしてみたのか?そんな言い方やめろ!
(角田)これが俗に言う…。
(豊本・角田)飯塚ーズカット!やめろ!なんで合わせて言ったんだ?恥ずかしいわ。
(角田)でここからは店を変えてからの話ですよ。
えっ何?これ。
全部やんの?全部やっていくの?これ。
全部やりますよ。
でなんですか?乾杯の前に僕がトイレに行って15分帰ってこなかったって言ってましたよね?言ってた言ってた。
言っても5分ですよ!全然違う。
そうですよ!3倍になってんじゃん。
(角田)ひどいです。
いやそれは待ってる側はそれぐらいに感じたっていう話だから。
じゃあちゃんとそう言ってくださいよ!5分を15分は増やしすぎでしょう。
で泡ですよ。
ビールの泡。
完全になくなったって言ってましたけどそんな事はないです!
(豊本)ああそれは俺も思った!お前なんだよさっきから。
お前何?お前はなんなの?ちょっとこいつやりすぎちゃってんなってねえ。
完全になくなるにはね15分じゃちょっとね。
このくだり一番恥ずかしいわ。
で実際は5分弱ですからね。
そう考えると…泡あるな。
(角田)ありましたよ。
取りにいったなお前。
取りにいったとか言うなよお前。
取りにいったとか一番言っちゃダメだよ!
(豊本)取りにいったんだなあ。
うるせえよ!何が泡なしスパードライだよ!それお前が言ったんだよ!それお前が取りにいったやつだよ。
で戻ってきた僕に…。
もういいだろうもう。
いやちょっと泡なしさん。
誰が「泡なしさん」だ。
変なあだ名つけんなよ。
(角田)戻ってきた僕に遅えよっつったらしょうがないでしょ!キレられたって言ってましたけど。
(豊本)言ってた言ってた。
そんな言い方してないです。
してたじゃん。
するわけないじゃないですか先輩に向かって。
そりゃそうだよ。
(角田)しょうがないでしょ!僕が言ったのはしょうがないでしょ。
ぐらいですよ。
ちょっとキレてんじゃん。
はい。
いやただ…。
いやいやいや…。
キレたはキレたの?
(角田)キレたはキレましたよ。
だから言ったじゃん。
あんな言い方はしてないですから。
飯塚さんのはしょうがないでしょ!僕が言ったのはしょうがないでしょ。
一緒だよ!一緒だろバカ。
いや全然違います。
イメージがだいぶ違うじゃないですか。
いやキレてる事自体がおかしいから。
じゃあすいませんでした!はあ?じゃあそこはすいませんでした。
なんなの?お前。
まあとりあえずそれでいいから。
次いって次。
(角田)で次ブス専発言ですけど。
おおきた!ホントすいませんでした。
なんなんだよ!なんだったんだよ!申し訳ない気持ちでいっぱいです。
何普通に反省してんだよ。
はいこれが真実です!さあこの話を聞いた豊本さん今僕の事どう思いますか?最悪のゴミ人間。
(角田)なんでです?だいぶ違ったでしょ?
(豊本)ほぼほぼ同じだったじゃん。
なんだったんだ?無駄な時間だったな。
しょうがないでしょ!出た!
(拍手)はいどうもありがとうございました。
(拍手)なんかいかにもありそうなあれだよね?ホントにありそうなこういう奴いるっていう…。
3人ともいるからさ。
実際…。
色々失態したのをみんなに面白おかしく話してたのが…。
飯塚が渡部なんだ。
(飯塚)そうですそうです。
渡部なんだ。
そうですそうです。
でもほぼほぼ合ってるんですよ。
だからいいじゃないですか。
(飯塚)でもそこすごい怒ってて。
いやそれもわかるしね。
(チャイム)はい東京03さんを検索してヒットしたカキコミです。
(小池)「3人揃って見た目は地味なのに今年も大活躍だった東京03さんですがネットでは角田さんのデベソがすごすぎると話題になっている」「これはバカリズムさんが自身のInstagramに載せた画像から広まったらしいのですが…」
(角田)そんな言い方ないでしょう。
まだ…出した方がまだいいですよ。
ホントそう。
(小池)えー見たい。
見せてくださいよ。
いけそうなの?まあまあデベソはデベソなんですよ。
いきますね。
ホントだ。
わあホントだ!
(角田)デベソなんですよね。
特技がありまして。
小池さんにやってもらえばいい。
小池さんもしよろしければ…。
普通柔らかいんですよ。
栄子ちゃんに触ってもらうって事?
(角田)ああはいそうです。
オヘソ押してほしいんですよ。
柔らかいんで。
(一同笑い)ヘソなら大丈夫っていう事だよね?性的な事じゃないので。
ヒジとかと同じですか?グッとグッと押してほしいです。
(バカリズム)普通は柔らかい。
怖いよね。
(角田)グッと押してください。
柔らかい状態…。
(小池)あっ柔らかい。
(角田)次硬いんで…。
はい触ってください。
(小池)硬い!
(一同笑い)いやすごい!なんでだろう?なんなの?これ。
(一同笑い)そんな冷静に言わないでください。
面白い。
はいありがとうございました。
東京03さんでした。
(拍手)さあ続いては東MAXとツッチーのスペシャルユニットです。
(歓声と拍手)
(歓声と拍手)芸人ちゃんネタ祭りスペシャルユニットです。
(田中・太田・小池)どうぞ!
(拍手)
(4人)どうも〜。
(歓声と拍手)8.6秒バズーカーです!東MAXです!つっちーです!
(はまやねん)お願いします。
「ラッスンゴレライ」「えっえっなんて?」「ラッスンゴレライラッスンゴレライ」「ラッスンゴレライ説明してね」
(3人)「いやちょっと待ってちょっと待ってお兄さん」「ラッスンゴレライってなんですの?」「説明しろと言われましても意味わからんからできません」「ラッスンゴレライラッスンゴレライ」「楽しい南国ラッスンゴレライ」
(3人)「いやちょっと待ってちょっと待ってお兄さん」「ラッスンゴレライってリゾートなん?」「でも南国言うても色々あるよ」「バリグアムハワイどれですの?」
(はまやねん)「ラッスンゴレライラッスンゴレライ」「『爆笑問題の検索ちゃん』」「スパイダーフラッシュローリングサンダー」「いやちょちょちょっと待ってお兄さん」
(東・土田)「ちょちょちょっと待ってお兄さん」「ちょっとお兄さん」「そこラッスンゴレライちゃいますの?」「なに言うてんのかようわからんけど」「もうラッスンを待ってマッスン」
(はまやねん)「スパイダーフラッシュローリングサンダー」「スパイダーフラッシュローリングサンダー」「電車に乗る時スパイダーフラッシュローリングサンダー」「いやちょちょちょっと待って」「ちょちょちょっと待って」「ちょちょちょっちゅね」
(2人)「それ具志堅」「ちょっとお兄さん」「だからラッスンゴレライ言うてーな」
(はまやねん)「スパイダーフラッシュローリングサンダー」「スパイダーフラッシュローリングサンダー」「OhMickey,you’resofineラッスンゴレライ」「なに言ってんのよお兄さん」「OhMickey,you’resofineってもしかして…」「OhMickey,you’resofineyou’resofine」「Youblowmymind,heyMickey」
(3人)「heyhey」「heyMickey」「OhMickey,you’resofineyou’resofine」「Youblowmymind,heyMickey,heyMickey」
(3人)「heyhey」「歌ってみたけどラッスンわからん」「飽きたからこれでもう終わり」「いやちょっと待てちょっと待てお兄さん」「ちょっと待てちょっと待てお兄さん」「ちょっと待てちょっと待てお兄さん」
(はまやねん)「ありがとうとうございました」いやあすげえ。
(拍手)すごいね。
すごいね。
はい改めまして8.6秒バズーカーのお二人です。
(歓声と拍手)すごいなこれは。
何何何?つっちーつっちー。
何…?どうしたんですか?いやいやいや…お前らさ…。
(一同笑い)年末でね。
ホントだよ。
いやでもそれぞれっていうんで僕B’zの稲葉さんスタイルで。
これ東MAXは何?
(東)俺はね金持ち風にしたらこうなっちゃった。
なんか貴族の…貴族の感じって言ったら。
でもこれホントそうなの?すごいんだ。
あっちゃんと…。
だってちゃんと入ってる。
(土田)俺もちゃんと…。
(東)ちゃんと…。
出来るよ。
いやでもこれでホントに営業…。
(はまやねん)回れます。
(土田)営業行くんならいつでも。
そうそう。
2分限界なの。
(チャイム)
(小池)さあ8.6秒バズーカーさんのカキコミです。
「そんな2015年の顔とも言える8.6秒バズーカーさんが見事1位に輝いたランキングが先月発表されました」おっ何?「そのランキングは…」今年じゃん。
(小池)どうですか?こんなふうに言われちゃってお二人。
そりゃそうだよ。
小学生とかはすごい早いですからね。
いやいや早いんじゃないんだよ。
それ言って…必ず言うんだよ。
なんでだよ!張本人?張本人がここにいた。
でもあれだよな。
前半だったから…。
流行語大賞って…。
ああ漏れましたね。
お前は何…?前半とか後半の問題じゃない。
もうちょっと盛り上がっていこう。
(観客の笑い)芸人ちゃんネタ祭りオリエンタルラジオさんです。
(田中・太田・小池)どうぞ!
(音楽)今夜も…!事件が起きそうだ。
(観客の笑い)あっちゃんかっこいい!
(2人)う〜ん…デン!オリエンタルラジオです。
お願いします。
「あっちゃんいつものやったげて」「おう聞きたいか俺の武勇伝」「そのすごい武勇伝を言ったげて」「俺の伝説ベストテン」「レッツゴー!」「芥川賞を今から狙う」「本のタイトルは『続・火花』」
(2人)「はい武勇伝武勇伝武勇デンデンデデンデン」「レッツゴー!」「遺影を撮る時自撮り棒」「すごい葬儀はニコニコ生配信」
(2人)「はい武勇伝武勇伝武勇デンデンデデンデン」「レッツゴー!」「とにかく明るい中田に改名」「全裸のポーズで武勇伝」
(2人)「はい武勇伝武勇伝武勇デンデンデデンデン」カッキーン!すごいよ〜。
やっぱりあっちゃんはカリスマだね〜!崇めたてまつれ。
ねえねえあっちゃん。
どうした?
(観客の笑い)反復横跳びをやってもらってもいいかな?フフフフフフフ…許可する。
よし!それじゃあどうぞ!どうだ?あれ?あっちゃんが2人いるよ。
慎吾!片方は残像だ。
えっ?いや早すぎて2人にしか見えないよ。
落ち着け。
ああ…ダメだあっちゃんが2人になっちゃったよ。
しゃらくせー!いや〜!何するんだよ。
俺ほどの傑作は神でも2人は作れない。
しびれる〜!
(2人)「スリーツーワンゴー!」
(2人)「武勇伝武勇伝武勇デンデンデデンデン」「レッツゴー!」「神社のお参り五郎丸」「すごい神主にタックルをされる」
(2人)「はい武勇伝武勇伝武勇デンデンデデンデン」「レッツゴー!」「隠し事は絶対しない」「すごいマイナンバーも大声で叫ぶ」
(2人)「武勇伝武勇伝武勇デンデンデデンデン」「レッツゴー!」「サグラダファミリアやり直す」「すごいイオンが入って便利になった」
(2人)「武勇伝武勇伝武勇デンデンデデンデン」
(2人)「意味はないけれどムシャクシャしたからカエルを潰してシャツに貼る」カッキーン!オーケーレッツゴーパーリーピーポー。
「60人いる友達みんなの連帯保証人」「ペケポン!」
(歓声と拍手)何してんの?何をしてんだよ。
(小池)大変な事が…。
(小池)なんですか?すごいな。
(東)何見せられたんだよ。
あっちゃん事件起きましたね。
吉本です。
芸人です芸人をやっております。
武勇伝から始まったからあれ?原点回帰したのかなと思ったんですけども…。
(一同笑い)盛り上がって…。
笑わせる事に関してはその…。
(一同笑い)田中さん僕あの…。
NSCで同期で…。
(斎藤)同じNSCでずっとオリラジ当時からすごくて…。
やっぱあっちゃんはホントにその…あっちゃんに認められたいっていう思いからずっとやってたって事で…。
それで今回M‐1優勝してねよしこれでようやくあっちゃんに追いつけそうだぞと思ったら…。
突き放した?突き放してない。
突き放しがハンパなくて…。
また来年どんなの見せてくれるのか楽しみですね。
もう何も考えずにただやりたい事をやりにまた来たいなと思ってます。
その序盤の武勇伝がだんだん邪魔に感じ始めて…。
(一同笑い)芸人ちゃんネタ祭り友近さんです。
(田中・太田・小池)どうぞ!
(友近)失礼致します。
お茶をお持ち致しました。
(観客の笑い)失礼致します。
この度はチズル荘にお越しくださいましてありがとうございます。
私仲居頭のキリコと申します。
よろしくお願い致します。
それでは早速お茶でも飲んで頂いてごゆるりとなさってください。
失礼致します。
はいお寒かったでしょ?はい失礼します。
このお茶ですね我々どものオリジナルのお茶でございましてサンゲン茶と申します。
私どものおかみが実際にお茶を摘んでですねそれでちょっとブレンドしたお茶なんですね。
私事になるんですけれども茶くみの西日本大会で優勝させて頂いておりますので…。
そちらでちょっと淹れさせて頂きたいと思います。
失礼致します。
失礼致します。
サーチャーヤッ!
(観客の笑い)失礼致します。
サーチャーヤッ!失礼致します。
ご賞味ください。
失礼致します。
新婚さんでいらっしゃいますか?はい…。
そしたらですねお部屋の方とですねあと館内の方の説明させて頂きたいと思います。
まずですねこちら出られましてこちらとこちらとこちらあちらとあちらとあちら非常口がございますので…。
はい。
計6カ所ございます。
何があっても大丈夫でございます。
そしてですね金庫なんですけどもこちらにございまして…。
貴重品など入れてくださいね。
ダイヤル式になってございまして。
右に2左に3左に8右に9「兄さんヤクザ」で覚えてください…。
いつも笑っちゃうんですここで。
私。
「兄さんヤクザ」で覚えて…。
フフ…。
おかしな数字でしょ?はい。
私もなんでだろうと思ってたんですよ。
そしたら先代がね任侠ものが好きでして。
で何かにこの任侠ものを反映させたいなという事でダイヤルの番号に反映させたという事…。
おかしい…。
「兄さんヤクザ」で覚えて…。
絶対笑っちゃうんですここで。
すいません。
はい。
覚えてください。
そしてですねお電話なんですけどもこちらでしてね…。
テ・ブ・ラ・コードるすになってございます。
はい。
そちらに座っていながらね喋って頂く事出来ますから大きな声出して頂いて大丈夫でございます。
このように。
おかみさん!おかみさん!ごま豆腐が切れました!大丈夫でございますね。
あの…部屋出て頂いてもね遠くに行っても大丈夫なんですよ。
おかみさん!おかみさん!消火器はもういらない!消火器はもういらないです!大丈夫でございます。
はいこのように声出して頂いたら大丈夫でございます。
そしてですねお風呂なんですけれども…。
露天風呂が屋上にございまして夜中の12時までやってございます。
で夜の10時から12時までの2時間は混浴になりますのでご注意ください。
そうですね大体夜中の11時半…11時40分ぐらいかな。
11時50分ぐらいかな。
うん。
私入ってございます。
フフフ…。
いらないって。
失礼致しました。
ではですねこのあとお食事の準備入ってよろしいでしょうか?はい失礼致します。
ごゆるりとどうぞ。
準備させて頂きます。
失礼致します。
ごゆるりとどうぞ。
失礼致します。
お食事の準備よろしいでしょうか?失礼致します。
今回ですね私以外にも新人のユリコという者も連れて参りましたので…。
よろしくお願いします。
ちゃんとあいさつしなさい!ちゃんとあいさつ!
(一同笑い)よろしくお願い致します。
失礼致します。
はいじゃあちょっとお茶の方ね下げさせて頂きたいと思います。
お客様の前を通るんじゃない!後ろ通りなさい!ちゃんと!
(観客の笑い)すいません。
さあこの度はですね北陸のカニが入りましたのでカニ鍋をご用意させて頂きました。
そしてですねこちらが三杯酢とポン酢…。
こちら三杯酢とポン酢…。
お客様にちゃんと!箸を置きなさい!箸置きを!箸置きをちゃんと置きなさい!時間なくなるじゃない!
(一同笑い)グツグツグツグツなりましたら食べ頃でございますので火をつけさせて…。
なんでお客様にチャッカマン渡すのよ!チャッカマン渡すんじゃないよ!すいません…。
チャッカマン失礼致します。
チャッカマンはですね私たちの命といわれております。
チャッカマン持つのに大体8年かかるといわれております。
桃栗三年チャッカマン八年。
失礼致します。
サーチーヤッ!はい失礼致します。
これでグツグツとなりましたら食べ頃でございますのでご賞味ください。
失礼致します。
ちゃんと手伝いなさいよ!ちゃんと…。
チャッカマン渡してるんじゃないよ!ホントに…。
そっち行きなさい!あんた。
すいません。
このあとですねお風呂行かれますよね。
その間お布団の方敷かせて頂きたいと思います。
失礼致します。
あんたもう来なくていいからね!あんた!失礼致します。
お布団の方敷かさせて頂いて…。
あっお風呂行きましたか。
じゃあちゃっちゃっと敷いてしまおうか。
よいしょ。
じゃあずらしてずらして…。
ずらしてずらして…。
ホントに…。
1人でやった方が早いから…。
よいしょ。
よいしょ。
新婚さん言うてたからもう1部でええか。
(観客の笑い)北枕。
よいしょ。
おティッシュ。
フフ…。
よいしょ。
こっちの…男の人…こっちの方がいいな。
ちょっと疲れました。
ちょっと疲れました。
ああ〜ちょっと休ませてもらおうかしら。
はあ…。
ねえ…。
ティッシュはやっぱりエルモアよ。
フフ…。
疲れました。
腰が痛いんです腰が。
ヘルニアですよヘルニア。
「ヘルニア国物語」。
フフフ…。
ちょっと…ごめんなさい。
ちょっと運動不足やからちょっとだけ自転車漕がせてもらおう。
アイタタタタタタ…。
イタタタタタタ…。
ハア…。
ああ〜ごめんなさい。
痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い…。
ああ〜痛い痛い痛いいけいけいけいけいけいけ…。
中野浩一中野浩一!中野浩一いけいけいけいけ!中野浩一優勝です!あっ…!あっ…失礼致しました!おかえりなさいませ。
失礼致しました!お布団の方のね寝心地をちょっと確認させて頂いて…。
花粉症ぎみで失礼致しました。
はい。
大丈夫でございます。
お湯加減どうでしたか?はい。
ごゆるりとなさってくださいませ。
あっそれとですね私最初に言い忘れたんですけれどもね今日は年に1度のこの旅館のお祭りなんです。
はい。
で私たち仲居が揃ってですね皆さんに喜んで頂こうという事でちょっと芸を仕込んでおりますのではい。
舞っていくというか踊りというか…はい。
で皆様のお部屋一つ一つに回っていってその芸を見て頂きたいと思いますので後ほど伺います。
失礼致します。
失礼致します。
(チャイム)「
(Ghostbusters)」「Ifthere’ssomethin’strange」「Inyourneighborhood」「Whoyougonnacall?」「
(Ghostbusters)」「Ifthere’ssomethin’weird」「Anditdon’tlookgood」「Whoyougonnacall?」「
(Ghostbusters)」ちょっとどないなってんのよ!曲止めてよ!全然お客さん笑ってないじゃないのよ!ユリコちょっと来なさいよ!あんたがちゃんとお面を取っても同じ顔ってちゃんと言わないからでしょ!ひょっとこのお面取ってもひょっとこってちゃんと言いなさいほら見なさいバカ!あんたは全然ダメなのよ!チャッカマン渡さないよバカ!
(拍手)いや…またこりゃあ…。
もう…。
問題作だこりゃ。
はあ〜。
毎回毎回さ…。
何だったの?今の。
(一同笑い)
(小池)でもいますねこういう…。
お茶をつぐ時のさあの…。
(友近)あれはやっぱり気合入れる時にあの人が…そのお茶くみ大会の…。
あの人は大会で…?なんて言ってるの?あれ。
サーチャーヤッ。
(一同笑い)でも一応このカツラは秋野暢子さんの画像を…。
で色だけちょっと赤くしてください…。
色だけ…。
秋野暢子さんだったのね。
(小池)はーい。
友近さんありがとうございました。
(拍手)さあ芸人ちゃんネタ祭りトリはもちろんこのお二人です。
爆笑問題さん!
(拍手)それでは芸人ちゃんネタ祭り爆笑問題さんです。
どうぞ。
(歓声と拍手)プシュー!よろしくお願いします。
ピッピッピッ!いいよもう…。
しかも目の前でやるんじゃないよ。
ホントに。
ねえまあ今年ももうおしまいですけどね今年も振り返って色んな事ありまして。
例えば芸能界だったら今年はもう結婚ラッシュ。
芸能人。
ねえ。
たくさんあったね。
その代表が…。
まあまあまあ私もそのうちの一人…。
ねえ!まあまあまあ…ねえ。
(拍手)その…田中コキゾウがですね…。
コキゾウじゃない。
初めて聞きましたけど。
田中裕二っていうんですよね。
田中コキゾウ君が結婚。
コキゾウじゃないんだけど…。
これがね…6年ぶり2度目の結婚という…。
甲子園みたいに言うなよ。
嫌な言い方するな。
6年ぶり2度目ってなんか嫌だろうが。
子供がいるんですよ。
そうそう。
子供がいまして。
それでもう息子からはね片玉のおやじって…。
目玉のおやじみたいな呼ばれ方してないですからね。
おい!コキゾウ!なんなんだだから。
コキゾウじゃねえっつって…だからよ。
何言ってんだよ。
大変だよね。
だから普通にパパって呼ばれてますよ。
パパCHANEL買ってよ〜。
そういうパパじゃねえ。
まだちっちゃい子供が言うわけねえだろそんな事。
まあね大変だよね。
まあでも僕なんかよりやっぱりね芸能界で結婚したの今年は一番盛り上がったのは福山さんとねえ吹石一恵ちゃん。
うん。
ましゃロスなんて言われてね。
ましゃロスとか言われましたけどもねでもねえあの二人って出会ったのってもう随分何年も前なんです。
そうなんですよ。
最初は福山さんの方が吹石さんの顔を見て「実に面白い」っつって…。
言わねえだろ。
そんな事。
怒られちゃう…いきなりそんな事言ったら。
でも考えたらさ福山さんがね吹石さんのご両親のとこに行って「娘さんを僕にください」みたいな事を多分やったわけじゃないですか。
やったんでしょうね。
きっとね。
もうまさにドラマのシーン…。
まあそうだよね。
でおやじも頑固おやじだったりなんかしてねお前みたいなどこの馬の骨かわかんない奴に…。
なんでだよ。
福山雅治に言うわけねえだろそんな事。
仕事は何やってんだ!知らねえのかよ!福山だよ!一応役者とミュージシャンをやってます。
まあまあ言うしかないよね。
いつまでそんな夢みたいな…。
夢じゃねえよ!叶ってるよ!トップだ日本の!そんなもんで食って…。
食ってってるよ!一生!一生食っていけるわ!知らねえのか。
まあ大変だわなきっとな。
ねえ。
まあでもねこの間ねビックリしたのはNHKの山形放送の…。
あっ!あれビックリしましたね。
お天気お姉さんが天気予報やってる最中に突然泣き出しちゃった…。
何があったのかね?あれ。
あれね。
なんかあの…「新庄市の温度は現在4度で南西の風が吹いて…!」。
そうそう。
急にね泣き出しちゃって。
私の心には極寒の北風が吹いて…。
そんな事言わない。
何ちょっとうまい事言ってんのそんな…。
2つの目からはみぞれ混じりの涙が…。
何やってんだよ!言うわけねえだろそんな事!どうぞテレビをご覧の皆さんも傘を用意してご覧ください。
うるせえよ。
むかつく…。
ちゃんと…。
なお明日は天気は回復しますが私は回復しません。
やらねえよ。
そんな事言うわけねえだろうがよ。
ババッと画面が切り替わったらねスタジオにはクマのぬいぐるみが置いてあったんです。
それ『いいとも!』の昔の変な客来た時だろ。
わかんねえよそんなもん。
なんの話してんだよ。
最近は『スター・ウォーズ』がすごいじゃないですか。
『スター・ウォーズ』もう公開ですからね。
まさにね公開ですけどもね。
だけどあれすごいな。
色んな商品がコラボでさ。
ものすごくない?なんでもかんでも『スター・ウォーズ』。
なんか節操ない気がしない?まあ確かにちょっとね。
なんでもかんでも『スター・ウォーズ』で。
だってお菓子…こんな駄菓子にまで『スター・ウォーズ』があるんだよ。
化粧品とか電化製品。
俺なんかこの間オムツとロウソク買ったんですけどそれでもね『スター・ウォーズ』…。
ちょっと待ってください。
そんな事よりだよ。
なんでお前オムツとロウソク買ってるの?まあ色々あるんです。
知らねえ。
色々あるじゃねえよ。
そっちが気になるだろ。
ここにダース・ベイダー書いてあるんです。
やりにくくてしょうがない。
なんでオムツをしてんだよダース・ベイダーの!よくわかんないんだよね。
でもR2‐D2の鍋とかあるんですよ。
そんなもん硬くて食えねえだろ。
具材じゃねえよ!具材でなんでR2‐D2煮て食うんだよ!器としてのR2‐D2だろ。
決まってんだろうが。
でも我々スター・ウォーズ世代としてはね嬉しいよ。
我々は最初の3部作ですからあの続きを待ってたんです。
続きが見れるのは嬉しいのよ。
これが名シーンがありましたよ。
ルークとねダース・ベイダーが最後戦うところがね。
ダース・ベイダーがアイムユアファーザーって衝撃的な事言うんだよ。
すごい衝撃なシーンなんですよ。
そのあとあの仮面を取ったら大沢樹生が出てきた。
やめなさいよ!そんなわけねえだろうがよ!ノー!「ノー!」じゃねえよ!やめろ!DNA鑑定したら違ってた。
うるせえよ!そんな映画なわけねえだろうがよ『スター・ウォーズ』が。
あの続きが見たい。
あの続きじゃねえよ!『スター・ウォーズ』も今やディズニーがやってますからね。
ディズニーですよ!すごいよディズニー。
ディズニーすごいといえば今度沖縄の普天間基地の跡地にもしかしたらディズニーランド造るんじゃないかって話もあるでしょ今。
これはすごいだろうね。
沖縄ディズニーランドなんて出来たら。
沖縄ディズニーランド出来ちゃったらどうなんの?あれ。
ミッキーが軍服着て出てきたり…。
なんで基地を引きずって…。
忘れろよ!エレクトリカルパレードなんていったら大変ですよ。
(訓練歌のモノマネ)行きたくないよそんな…。
イエスサー!忘れろ!夢の国なんだから。
ビッグサンダー・オスプレイとか。
やめろ!そんな事言うのお前。
ビッグサンダー・オスプレイなんか乗らねえよ。
怖くて乗れないよな。
怖すぎるだろお前そんなの。
カリブの海賊なんかないですよ。
辺野古の海賊。
リアルにやめとけ。
辺野古の海賊とか言うんじゃないよお前。
キャラクターなんかも三匹の子ぶたなんかないですよ。
沖縄ですからね3人のBEGIN。
普通じゃねえかよ!いるけど。
ディズニー関係ないだろBEGINだったら別に。
「白雪姫と7人の具志堅」なんて。
見たくない!「ちょっちゅな〜ちょっちゅな〜」「ハイ・ホーハイ・ホー」みたいに「ちょっちゅな〜」じゃねえよ!誰が行くんだそんなとこ!大変な事になってますよね。
まあでもね毎年ネット上で若者言葉みたいなのが流行るじゃないですか。
流行ってますね。
今年流行ったのが例の東京オリンピックのエンブレム問題であのね佐野研二郎さんってパクったなんかあったでしょ。
あれねパクるっていうのを佐野るっていうのが流行ったんですよ。
これほぼ佐野稔なんですけどね。
まあまあスケートのねあの人がいるけど。
それ関係ないですよ。
関係ないね佐野るって…。
これからだから他のも出てくるかもしれないね。
他のも?例えば号泣する事を野々る。
あっ野々村さんね。
野々るね!野々る言いそう言いそう。
号泣しながらビールを売る事をおのののる。
おのののかだよそれ。
あるか?ビールを売りながら号泣するってそんなシチュエーション。
売れなくてね大変だ。
おのののる。
若者の言葉っていうと一番気になるのがなんでも「神」っていうでしょ。
感動すると全部「神!」とか。
飯食ってうまいと「神!」とか言ってんだよ。
「このラーメン神!」そうそうそう。
ラーメンだから。
ラーメンだからねあれ。
お前そこから生まれたのか?っていう。
そういうのありますよね。
あるよね。
この間女子高生が会話してたらね本読んでてね「これ面白い。
これ書いた人マジ神!」。
言いそうだね。
「何読んでるの?」「『聖書』」ある意味合ってるじゃねえか。
正解!ある意味合ってるよそれ。
驚きました。
言い当ててました。
言い当てちゃってね。
まあでもホント最近はね…あと何がありましたっけね?
(観客の笑い)ちょっと待ってくれよ急に?いや…思い出した。
言葉というのは…。
(観客の笑いと拍手)ちょっと待て…。
「ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん」お前さ…。
シーッ!シーッシーッ…。
爆笑も年取ったなって言われてるんだから。
お前頼むよ。
シーッシーッ…!シーッ!じゃねえよ。
なんにもなかったでしょ今。
なんにもなかないよ。
いやいや言葉といえばねこの間平浩二さんっていう歌手の人の『ぬくもり』っていう歌のね歌詞がこれがミスチルの『抱きしめたい』っていう歌詞とほとんど同じだったの。
90パーセント以上同じなんですよね。
同じだったの。
あれが盗作じゃないかって今すごい話題になってるんです。
作詞佐野研二郎って。
なんでもパクる事を佐野さんのせいにするなよ!あのね作詞家は沢久美さんという方らしいんですけどもこの方いわくね私はもう60を過ぎててミスチルとか正直あんまり聞かないと。
ましてやそのね『抱きしめたい』って歌は全然聞いた事もないって言って否定してるんですよ。
これさすがにサワクミはそれ…。
知り合いなのかよサワクミって。
モリクミ的な感じでなんか親しげに呼んでるけど初めて聞いたろ?それ。
うん…初めて聞いたけどね。
だからそういう…あの歌っていうのは元々平浩二さんの新曲の『愛・佐世保』という歌があってそれのカップリングだったんですよ。
だからさ演歌のカップリングにまさかミスチルの歌詞持ってくるなんて思わない誰も。
だから気づかなかったんだよ。
結局あれ全部回収ですよ。
自主回収。
自主回収なんだって。
実はね次回作も決まってたんですよ。
それも発売中止になっちゃって。
そうなの?次回作っていうのがね「男の子どもたち」っていう歌。
Mr.Childrenじゃねえかよ。
どんだけ好きなんだよミスチルが。
カップリングが「交ざり道」っていう。
「交ざり道」…。
『CROSSROAD』ってわかりづらいわ。
『CROSSROAD』…交ざり道って言葉がないからね。
それも中止になっちゃった。
大変ですよ。
あとね驚いたのがミシュランってあるじゃないですか。
『ミシュラン2016』って東京のやつが出たんですけどあれに世界で初めてラーメン屋さんが一つ星もらった…。
あんなだってミシュランって高級料理が出るような雑誌ですよ。
それを誰でも食べるようなあの庶民的なラーメンが載ったってこれすごい事ですよ。
どんだけすごい事かっていうと『CanCam』の表紙をヤワラちゃんがやる…。
やめなさいよそういう事言うの。
そういう事を言うんじゃないよ。
絶対あり得ないって…。
絶対あり得ないじゃねえよ!ファッションがもう混乱しちゃうから。
やめなさいっつうの。
そういう事言うんじゃない。
いやでもね早速4時間行列が出来てる。
そうなんですよ。
ずーっと待ってるんだって。
で行列中に注文聞きに来るんだってね。
なんにしましょうか?って。
俺チャーハンねなんて。
俺餃子定食ね。
俺ワンタン…。
ラーメン!ラーメン頼め!っていうか多分ねえよそんな定食とか。
ラーメン一筋でやってるんじゃないの?そういう店っていうのは恐らく。
大変ですね。
うん。
あとね年末になりましてね年末ジャンボ宝くじって話題になってるでしょ?あれ今年すごいよあれ。
1等前後賞合わせて10億円だって。
左右合わせたらもっといく…。
左右はないよ!前後左右とかそんな賞はないからね。
すげえ事になっちゃうからそれ。
うん巨万の富ですか?でもすごいよね10億…。
でも必ずねあれ年末になるともしあれね1等当たったら…。
当たったらどうする?って。
当たりゃしないのにみんなで話すんだよな。
必ずいるのが「俺会社辞めちゃうよ」。
そうそう必ずいるでしょ?あれ。
俺こんな会社辞めちゃうもう10億当たったらっつって。
えっ社長マイクロソフト辞めるんですか?ビル・ゲイツなの?いやいやビル・ゲイツは辞めなくていいと思う。
辞めちゃうよこんな会社!10億ありゃ一生遊んで暮らせる。
その何千倍も持ってるわ!ビル・ゲイツは何兆円持ってるだろうがよ。
大変だよね。
ね?でもさたまにさすごい社長の金持ちの奴がいるじゃない。
桁が違うんだよああいう人たちって。
例えばほらよくテレビ番組でね豪邸拝見とか社長…。
ものすごい家住んでる人…。
そうそうお屋敷ね。
すごい家ですね!なんて。
あっこれ犬が住んでる…。
そうそうそうそう。
えーっ!?えーっ!なんつってね。
本当の家はどちらですか?っつったらこんなちっちゃい犬小屋みたいなの…。
おかしいだろうがよ。
ただの変わり者じゃねえか…。
まあでも最近ね一番問題になってるのは歩きスマホね。
ああ歩きスマホね。
あれはもうね危ないでしょ。
こうやってやって歩いて見てないから。
ぶつかったりして危険でしょ?結構もめてますよね?ちゃんと前見て歩けお前ら!歩きスマホやってるんじゃねえよバカ野郎!俺のスマホが落ちたじゃねえか。
お前もやってるじゃねえか!歩きスマホ同士だろうがよ!でもよくねコンビニなんかね店員さんがこうやって会計やってくれてるのにずーっと客がこうやってスマホ…。
あれはさすがに失礼だよね。
客ならまだいいですよ。
最近店員の方がスマホをいじりながら…。
店員が!?接客してるんですよ。
いやそれはあり得ないでしょ。
これ新しい機種でしてねこのあの…。
それは携帯屋じゃねえか!それはいいよ!やるのが仕事だろうがそいつは。
もっと…この間ビックリした!電車の運転士さん。
運転士が運転中になんとスマホでゲームやってた。
何やってたんだ?っつったらね『電車でGO!』やってた。
どんだけ好きなんだよ電車がよ。
その必要ない…!ないとかじゃねえよお前。
リアルに電車運転してるのに『電車でGO!』やるバカいるか。
大変ですよね。
いやでもね我々も悪いんだよ。
今スマホがないと生きていけないでしょみんな。
とにかくどこへ行くにも…。
常に持ち歩くでしょ?だって家の中だってトイレに行くのにわざわざスマホ持って…。
なんで必要なのかね?で必ずそういう奴ってトイレに落とすでしょ?落とすんだよ必ず。
あれなんだろうね?落としちゃった!あっでもすぐに拾ったから大丈夫かな?間違ってウンコ持ってきちゃった。
そんな奴いねえよお前!あっでも繋がる。
繋がるか!もういいよいい加減にしなさい。
どうも…。
(2人)ありがとうございました。
(拍手)
(小池)ありがとうございました!
(チャイム)ここで田中さんへのカキコミです。
我々ね割とあの仕事終わっても2時間ぐらいダラダラしている方なんですよ。
楽屋いらっしゃいますもんね。
楽屋いて。
(一同笑い)まあ…色々あるからね。
(一同笑い)子どもが小さいですから。
だからねまあちょっとねそういうのは求められる今ちょうど…。
俺たちはさなんかさこう人を殺してきたようなさ…。
そういうイメージあるよね。
世間を斬ってきたイメージは…。
(チャイム)はい太田さんのカキコミですよ。
「相方田中さんの結婚会見に同席した太田さん」「しかし会見の最中太田さんが取材陣にしつこくアピールしていたのはぽんぽこ婚。
流行語に選ばれたい一心で各所でこの発言をしつこいぐらいに繰り返すなど地道な活動をしていたそうなのですが先日発表された流行語にはかすりもしなかったですね」って。
だからはいこちらぽんぽこ商事です!っていうまずあったじゃないですか。
知らないよ!あったじゃないですかじゃないよ。
ぽんぽこ商事です!って。
それなんなんですか?それから派生したんだけど…。
その…今年の流行語狙ってたの。
でそしたらこいつが結婚会見するって言うからかぶせ婚とか色々言ってるけど実は田中のはぽぽんぽこ婚ですと。
まず言えない。
(小池)言いづらいもん。
(伊達)上脱いでるの今日もう。
上脱いでますからね。
(小池)ツッチーぽんぽこ婚について…。
いやすごい面白いから
(一同笑い)
(小池)来年も無理かな!というわけで今年のネタ祭りはここまでです。
皆さん素敵なクリスマスをお過ごしください。
(田中・太田・小池)さようなら!
(拍手)2015/12/26(土) 00:24〜02:24
ABCテレビ1
爆笑問題の検索ちゃん 芸人ちゃんネタ祭り 実力派芸人大集合スペシャル[字]
年に一度の豪華芸人たちによるネタの祭典!
爆笑問題・バカリ・サンド・オードリー・友近・オリラジ・トレンディ・東京03など人気芸人たちの最強コント&漫才が炸裂!
詳細情報
◇番組内容
「爆笑問題の検索ちゃん 芸人ちゃんネタ祭り 実力派SP2015!」
年末恒例のネタ祭りが今年も帰ってきた!
実力派芸人10組による本気のコント・漫才を贅沢にお見せしちゃいます!
◇出演者
【MC】爆笑問題、小池栄子
【出演者】東貴博&土田晃之&(秘)ゲスト<スペシャルユニット>・オードリー・オリエンタルラジオ・サンドウィッチマン・トレンディエンジェル・東京03・友近・ナイツ・バカリズム (五十音順)
◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/kenchan/
ジャンル :
バラエティ – お笑い・コメディ
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:46251(0xB4AB)