今夜のゲストはオリエンタルラジオの中田敦彦さんです。
(今田)お願いします。
お願いいたします。
さぁそんなあっちゃんのアナザースカイどちらでしょう?インドネシアのバリ島に行かせてもらいました。
何でバリ?バリはですね今回で3度目。
学生時代のバイト先の先輩とプライベートで行ったのがバリだったんです。
旅行に?旅行で行きました。
それがあったのでその次のタイミングそれが妻と結婚して…。
それでどこがいい?って話になった時に僕が海外ほとんど行ったことないけど「バリは良かったよ」と言ったら妻が「いいじゃない良さそうじゃない」ということで行かせてもらって。
中田敦彦が人生の節目結婚の誓いを立てた場所
それがバリだった
早速式を挙げた思い出のホテルへ
あっいた。
お〜い。
(福田)あっパパ。
パパ来ちゃったよ。
エンジョイしてる?
(スタジオ:今田)何やねんこのVTR。
ついて来ちゃいました。
そうなんです。
ずうずうしいんですけどもすいません。
すいません。
ウソやろ?申し訳ないです。
ウソやろ?おい『アナザースカイ』。
しかしただの家族旅行ではなかった
生涯の伴侶と結ばれて3年半
中田の番組にピンチヒッターで来てくれた
それが2人の始まりだった
僕がしたのか…。
中田さんから…。
…っていうのを一番最初に言われて。
…っていうのが単純なところですよね。
僕は妻に。
ブログとかそういうの見てて面白いな気ぃ合いそうだなみたいな。
でも呼んだんはあっちゃんちゃうやろ?ピンチヒッターであのコがええとか…。
じゃないです。
すごい運命やな…美織ちゃん…。
え〜!
(笑い)すまんごめんな。
意図的な?じゃあ結婚までは波風もなく?いやお付き合いして1か月ぐらいで…。
と思っちゃった時があったんですよ。
急に別れたいっていうふうに別れ話を切り出されて…。
その時は僕は…。
ちょっと神経質なんです。
そういうのにフィットする女性じゃないと難しいと思って…。
そしたら「それは私は…」。
かなり交渉…。
それは違うって1個ずつやってだから別れるのはおかしいって説得されたわけ?そうなんです。
押し負けることってあんまり女性に対してなかったんですよ。
そしたら初めてうわ〜って返して来てあれ?と思ってびっくりしちゃって。
…みたいな感じになってたんで。
しっかりした奥さんやな。
すごい強いんです。
勝ったことないです。
そうなんですよ小柄でタレ目だから…。
「私何でもいいの〜」ってな。
いやでもあれでしょ?最近ニュースなってたらしいですけどもおこづかい制?はいはい…。
しかもGPS付き?ハハハ…。
そうですね。
僕の言葉が足らなくて僕が一方的に監視されてるみたいな感じなんですけど。
意外と便利なんですよね。
大体メールの返信とかできない時も…。
テレビ局とか?仕事してるんだとか。
その上で窮屈さっていうのは特にないんですよね。
そうか…逆に…。
「お前ちょっと持っといてくれ」みたいな。
何か僕の中では逆にそういう浮気とかがあってはならない夫婦だと思うんですね。
そういうことがあるとすごい大ダメージだと思うんですよ。
今のご時世な〜。
もし良からぬ女性が急に現れてアルコールを僕に飲ませに飲ませ谷間をチラつかせて来たら…。
あるかそんなシチュエーション。
考えちゃうんですね。
そうなった時も「いや私はGPSで監視されてるぞ」っていうのをどっかで思っておきたくてそれも妻にお願いしたというか。
何でや?変わってんなお前。
夫婦で例えば必要な服とか例えば後輩と飲みに行くからというのだったらカードで使っていいということなんです。
へぇ〜。
その現金で何に使ったか分からないお金をたくさん持ってるとこれまた僕も人間ですから…。
良からぬ女性がですよ飲ませに飲ませ…。
それ誰やねんそいつそいつ誰や。
胸の谷間をチラつかせて来た時にそういう時にですね現金を持ち合わせてないというのが1つの自分を縛る力になる。
(笑い)ぐらんぐらんやんか。
意志が弱い夫と意外にしっかり者の妻
2人は当時奮発して泊まったホテルの部屋へ
マジでいい記憶なんだよな。
あっそうそうこうだった。
すごいすごいすごい。
(福田)あっ階段。
わぁ〜!これだ!
(福田)わぁ〜!懐かしいけど頑張ったな。
めっちゃいい記憶。
うわ〜!
部屋からインド洋が一望できるインフィニティプール付きの高級スイート
思い出のホテル思い出の部屋で家族水入らずのひと時を過ごしてほしいそんな思いから我々はカメラを残し部屋を後にした
そうそうそう…。
あ〜いいね。
(娘)ハハ…ハハハ…。
ハハハ…。
いいね。
(スタジオ:今田)やっぱすごいなベビー。
邪魔になっちゃうかな?ハハハ…もうそのドレスと…。
そこ?うん。
(福田)オムツ。
(福田)え?これ。
どっちでも。
俺右使おうかじゃあ。
何やねんこれ。
あとは…。
カンパ〜イ。
カンパ〜イ。
ん?何?ちょっと待ってちょっと待って。
ハハハ…何よ。
何だよ。
ちょっと待ってちょっと待って。
(娘)ハハハ…。
ハハハ…。
かわいいな。
(スタジオ:今田)武勇伝は?ちょっとお喋りできるぐらいの子供がおったら…。
ありがとうございます。
いや〜かわいいわ〜。
ありがとうございます。
流しますよ。
流すんかいこんなの。
いらんこんなもん誰が見たいねんこんなもん。
めちゃめちゃ不機嫌になってらっしゃる。
そうですよね。
娘さんは今回初めてのバリ?実は…。
だから一応まぁ2度目といえば2度目なんですけど。
出産立ち会ったん?これが…。
でも帝王切開って普段は立ち会わない病院が多いらしいんですけどうちの病院は立ち会っていいですって。
うわっ見た?一応見れるんですけど「頑張れ頑張れ」って目の端にね…。
開いてるけど見ちゃいけない気がして。
しかもちょうどその時劇場のネタ出番に出発する前にそうなって救急車呼んで救急車来ると同時に僕は仕事に出て劇場でネタをやってネタとネタの間に立ち会って産まれましたってなってからすぐまた次の舞台だったんです。
え〜!2度目の舞台興奮しちゃって若干いつもよりウケましたね。
え〜!何かがノッてたのか。
2人はホテルで挙式を挙げた
決め手となったのは…
そうそう。
「ここだ」って。
何かね…。
俺もう「あれ?右と左をどう上げるんだっけ」って分かんなくなっちゃって。
しかし本当のことを言うと心底楽しみにしていたというわけではなかった
…っていうところからスタートしてたんですよ。
結婚式をネガティブに捉えているような印象は写真を見る限り全く伝わって来ない
しかし中田は式の途中まで半信半疑だったという
いや〜すっごく良かったよね。
良かったよね。
俺の。
うん。
うちの祖母にかなり勉強していい会社に入るのよって言われてそういうふうに企業に勤めたタイプの父親だったので長男である僕にものすごい期待を懸けてたんです。
僕も途中まではすごいどこどこの大学出て弁護士になるんだとかすごいこと言ってたんですよ。
それが…。
そっからどう思われてるのかなっていうのがあんまり…。
喋れへんかったんや。
喋れなかった…。
確かに男やったらそんななぁ…。
でも勉強っていうのはどれぐらいのがり勉やったん?よく話すのは…。
え〜!眠くなってベッドで寝ちゃう自分が許せなくて…。
え〜!えっ?ストイックやな〜。
その当時行き過ぎてて寝なければいいっていうのをより追究したくて…。
え〜?何それ。
(笑い)何かの本でそういうのは可能だと。
僕眼帯を買って来て片目を閉じるとこの右目は左脳につながってて左目は右脳につながってるらしいんですよ。
だからこれを…。
すげぇ。
やってみたんや?やりました眼帯つけて…。
「あ行ける」みたいな。
でもこれよくよく調べるとそれは人間ではなくて…。
アホやん。
今回…
レインストッパーだよね。
式のドタバタで当時は会えず3年越しの初対面
スラマットシアン。
(福田)スラマットシアン。
スラマットシアン。
あっいらっしゃる。
レインストッパーは雨季が長いバリならではの職業
大事な日祈とうにより雨を遠ざけてくれるという
(福田)Really?ハハハ…。
何人もいるんや?いろんな所にいっぱいいるみたいですけどね。
そのホテルにはあの方々がいるみたいです。
明るい感じの。
レインストッパーっぽいなって…。
明るいレインストッパーっぽいな…っていう感じは。
晴れやかな顔はしてる…。
ゾウもいるという。
多忙を極める中田愛する家族を連れ3人では行ったことのなかった動物園へ
そこには南国でしか出合えない動物が数多く展示されている
行ってみようか。
(娘)うん。
よし行こう。
乗ってみたい人?
(娘)は〜い。
よし行こう。
(娘)行こう行こう。
一歩ごとに傾くね。
ねっ。
夫になった親になった
正直何が起きてたんだろうって何が悪かったのか後からいろいろと言うことはできるんですけどね。
養成所卒業を待たずして大ブレークを果たした異色の経歴を持つコンビ
(2人)はい武勇伝武勇伝武勇デンデンデデンデン。
笑いの鮮度は短い
10本あったレギュラーも3年で全てなくなり過去の人にされた
単純に…。
相方にまで嫉妬するそんな男になっていた
ライブスタンドいうて芸人わぁ〜集まってやる時もモニターが楽屋にあんねんけど…。
こうやってひとがネタやってるのこう…。
努力が結果に結びつかない
そんな時最愛の人に出会った
現に…。
僕よく不安になって最初は言われて結構カチンと来たりもしたんですよ。
やっぱそうなんや。
普段すごくリスペクトしてくれてるっていうのも分かってるんですよ。
「あんたはダメだな」って言われてたらたぶん受け入れられなかった…。
できるの分かってるから「もっとこうしたほうが」…。
もっともっと人々に受け入れられることを信じてるからそのために言ってくれてることなんだと…。
そして子供が生まれさらなる変化が
中田敦彦は変わった
合理的で排他的計算が立たないと動けない
そんな重苦しさを家族が取っ払ってくれた
全ての始まりがここバリでの挙式だった
人生の一大イベントで思い知らされた
損得に縛られるなんてナンセンス
何だってやってみなけりゃ想像の範ちゅうで終わってしまう
(スタジオ:今田)女子嬉しいでしょ?
(スタジオ:瀧本)嬉しいですよね。
(福田)思い出すこうだったこうだったよね。
バリに教わった
計算なんてしょせんは現状の工程
興奮も感動もそして成長も大切なものは大抵計算式の外にある
ここが僕のアナザースカイバリです。
中田あっちゃんにとってバリ島はどんな場所でしょうか?バリは行くたびに成長できる場所です。
まだ3回やからね。
そうなんですよ。
もうちょっと今やったらまだ娘さん覚えてないから。
もうちょっと大きくなったらまた。
再び。
バリで殻を破ったオリエンタルラジオ・中田敦彦
これからどこへ?
(中田の声)家族ができて家族がお世話になってる世界に何かできることはないんだろうかって。
そのためにパフォーマンスを発揮することがこの世界に貢献することなんだろうなって。
(スタジオ:今田)落ち着き過ぎやてお前。
石田純一さんやないか。
石田純一さんのアナザースカイやないか。
早い早い。
到達早かったですか。
2015/12/25(金) 23:00〜23:30
読売テレビ1
アナザースカイ 中田敦彦が結婚式を挙げた想い出のインドネシア・バリ島を訪れる。[字]
オリラジ中田敦彦が結婚式を挙げたバリ島へ。奥様の福田萌&娘も登場!子供と一緒にサファリパークへ。奥様に花火のサプライズ!中田敦彦が親子3人の時に見せる意外な素顔
詳細情報
番組ホームページ
番組Facebook公開中!アクセスは番組HPより
【HP】http://www.ntv.co.jp/anothersky/
番組内容
オリエンタルラジオ中田敦彦がインドネシア・バリ島へ。芸能人になって初めて訪れた海外であり、3年前に結婚式を挙げた縁ある場所。テレビ初!奥様の福田萌&お子さんも登場!想い出深い結婚式場を再び訪れ大感動!子供を連れてバリの人気サファリパークへ。奥様へのサプライズで花火を打ち上げる!親子3人だけに見せる普段とは違う素顔。中田敦彦が結婚して変わった人生観を語る。
出演者
【MC】
今田耕司
瀧本美織
【ゲスト】
中田敦彦
【ナレーション】
バッキー木場
音楽
村治佳織(ギタリスト)
制作
日本テレビ
アックスオン
ブームアップ
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – 旅バラエティ
ドキュメンタリー/教養 – その他
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:9476(0x2504)