ミュージックステーションスーパーライブ2015 2015.12.25


当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫こんばんは。
タモリです。
≫こんばんは。
弘中綾香です。
今年も盛り上がっていますね。
≫今年も始まりましたね。
≫いよいよ始まりました「ミュージックステーションスーパーライブ2015」。
今年も、ここ幕張メッセから今のミュージックシーンを代表するトップアーティスト42組をお迎えし4時間を超える生放送をお送りしてまいります。
それでは、さっそくこの一大イベントを彩る豪華なゲストの皆さんをご紹介しましょう。
≫ご覧の豪華なアーティストの皆さんにヒット曲をたっぷり4時間にわたって披露していただきます。
≫SMAPよろしくお願いします。
≫お願いします。
≫今年もやって来ました「スーパーライブ」。
どうですか?≫38年ぶりの満月のクリスマスということで。
≫おお、満月か。
≫らしいですね。
≫さっきすごかったよね。
≫なので、今日は参加できることを光栄に思ってこの会場で皆さんと思いっきり盛り上がりたいと思いますのでよろしくお願いします。
≫よろしくお願いします。
≫稲葉君もよろしくお願いします。
≫よろしくお願いします。
≫今年はソロなんですね。
≫そうですね。
≫どうですか?ソロでのスーパーライブ。
≫頑張ります。
≫よろしくお願いします。
XJAPANもよろしくお願いします。
≫よろしくお願いします。
≫XJAPANは2年連続ということになりますね。
≫今日は久しぶりに「X」という曲を演奏するので…。
≫22年ぶりです。
≫22年ぶりですか?そんななる?≫そんななります。
≫お願いします。
≫嵐、よろしくお願いします。
≫よろしくお願いします。
≫嵐、今年はどうですか?≫今日、クリスマスにここに立てていることをすごく光栄に思っています。
クリスマスらしいメドレーをやらせていただこうと思っています。
よろしくお願いします。
≫よろしくお願いします。
Mr.Childrenよろしくお願いします。
≫お願いします。
≫EXILEもよろしくお願いします。
≫お願いします。
≫AKB48もよろしくお願いします。
≫よろしくお願いします。
≫AKB48はどうですか?今年の「スーパーライブ」。
≫今年、私最後の参加になるのでメンバーと一緒に頑張りたいと思います。
≫そうか。
≫頑張ります。
≫「ミュージックステーションスーパーライブ2015」幕張メッセより生放送でお送りしています。
≫今夜のオープニングを飾ってくれるのはEXILEです。
よろしくお願いします。
≫よろしくお願いします。
≫EXILEのMATSUさんUSAさんMAKIDAIさんは今年いっぱいでパフォーマーを勇退されるということで今年が最後の「スーパーライブ」となるんですよね。
≫はい、そうです。
本当に、ちょっと寂しい気持ちもありますけどたくさん思い出があるので感謝の気持ちをパフォーマンスに変えて今日、一生懸命頑張りたいと思います。
≫ありがとうございます。
≫よろしくお願いします。
≫ほかのメンバーはどうですか?≫僕も、もう15年近くずっと一緒にやってきたんですけどもやっぱりHIROさんのときはどっちかと言うと、年上の兄貴が上京しちゃうみたいな感じだったんですけどちょっと、同級生が全員、3人引っ越しちゃうみたいなそんな寂しさもあります。
≫そうですか。
最後の「スーパーライブ」よろしくお願いします。
≫お願いします。
≫よろしくお願いします。
さあ、これからEXILEの皆さんには今年8月に発売された「24karatsGOLDSOUL」を披露していただきます。
MATSUさん、USAさんMAKIDAIさん3人のラストパフォーマンスにご注目ください。
オープニングを華々しく飾っていただきましょう。
≫さあ、それでは参りますか。
≫お聴きください。
どうぞ。
≫続いては「スーパーライブ」初登場ゲスの極み乙女。
とHey!Say!JUMPです。
よろしくお願いします。
≫お願いします。
≫ゲスの極み乙女。
とHey!Say!JUMPは交流はあるの?≫私が結構、八乙女君と食事に行ったりしていまして楽器のマニアのオフ会みたいなことをやってますね。
≫僕ら、バンドやることがあるんですよ。
コンサートで。
僕がベース担当で休日課長さんもベースをやっていらっしゃるのでそこで仲良くなって何回か食事に行ってこの間は朝までスタジオでずっとセッションしていました。
≫ああ、そうなの。
≫朝までセッション…。
≫朝までやってたの?≫4時くらいまでやっていましたね。
≫なんだかんだ3時間くらいずっとやってましたね。
≫ただ、お互いベースなのでセッションすると言っても交代交代なのでお互い同時に演奏するっていうことはなかったですね。
≫なんか顔が対照的だよね。
≫これから「スーパーライブ」初出場のゲスの極み乙女。
の皆さんにはCMソングとしても話題となりました「私以外私じゃないの」そしてHey!Say!JUMPの皆さんには「キミアトラクション」を披露していただきます。
≫ゲスの極み乙女。
これから歌ってもらうけどどうですか?≫注目ポイントはありますか?Hey!Say!JUMPの皆さん。
≫ほないこかさんが本当にシマリスのようなかわいらしい顔なんですけどその顔からは想像つかないドラムプレーのギャップ。
テレビの前の皆さんもご堪能あれ。
≫誰だよ!≫シマリスちゃんがいたんだ。
それでは参りましょう。
≫お聴きください。
どうぞ。
≫君がNo.1≫君がNo.1。
≫君がNo.1。
≫君がNo.1。
≫君がNo.1。
≫君がNo.1。
≫君がNo.1。
≫ハッピーメリークリスマス!≫やっぱり君にメリークリスマス。
≫続いては「スーパーライブ」初出場ジャニーズWESTと乃木坂46です。
≫お願いします。
≫これから歌ってもらうけどどうですか?≫本当に「スーパーライブ」は初めてなので精いっぱい頑張ります。
よろしくお願いします。
≫お願いします。
≫それでは参りましょう。
≫ジャニーズWESTで「ズンドコパラダイス」乃木坂46で「太陽ノック」2曲続けてどうぞ。
≫ご一緒にどうぞ!≫いきましょう!≫「Mステ」!≫メリークリスマス!≫「Mステ」!≫続いては、SEKAINOOWARIです。
よろしくお願いします。
≫よろしくお願いします。
≫去年はご迷惑をおかけしました。
≫とんでもございません。
≫去年はインフルエンザでしたよね。
≫家で見てました。
なかなかできない経験だったなと思うんですけど≫それでは参りましょう。
≫SEKAINOOWARIで「スノーマジックファンタジー」です。
どうぞ。
≫続いてはKis−My−Ft2とナオト・インティライミです。
≫よろしくお願いします。
≫これから、Kis−My−Ft2の皆さんにはナオト・インティライミさんが作詞作曲された「AAO」を披露していただきます。
≫これはどういう曲なんですか?≫世界中を旅している中で日本を意識することが多くなっている中で戦国時代から、ずっと戦の前に士気を高めるためにエイエイオーって使われていてその掛け声をキスマイのみんなが歌ってくれたらかっこいいなと思って。
≫個人的にも僕、ナオトさんの曲すごく好きでドライブとか家でも聴いてます。
≫うれしい。
≫本当です。
≫いとうれしす。
≫いとうれしす。
≫すごい声がいいんだね。
≫僕ですか?≫今日、調子いいんだよね?≫のどの発声は大丈夫です。
≫Kis−My−Ft2はスタンバイよろしくお願いします。
≫お願いします。
≫そして、デビュー5周年のナオト・インティライミさんには今年、広瀬すずさんが出演したCMソングとしても話題となりました「いつかきっと」を披露していただきます。
≫よろしくお願いします。
≫お願いいたします。
≫それでは参りましょう。
≫Kis−My−Ft2で「AAO」ナオト・インティライミさんで「いつかきっと」2曲続けてどうぞ。
≫ハッピークリスマス。
≫続いては、ゆずです。
≫よろしくお願いします。
≫今夜、ゆずのお二人には「映画クレヨンしんちゃん」の主題歌を歌っていただくということでしんちゃんかすかべ防衛隊のみんなが応援に駆けつけてくれました。
≫どうもタモリさんお久しぶりぶり〜。
≫言われていますよ。
≫しんちゃんと一緒にやってみてどう?≫この曲をやってから特に、ちびっ子たちからしんちゃんの歌のお兄ちゃんと言われるようになりましたね。
≫ほうほう。
≫時々絡みづらいんですよね。
しんちゃん。
≫絡みづらいんだよね。
≫ちょっと絡みづらいんですよね。
≫時たまものすごい失礼なんだよね。
≫5歳だからっていいことに結構、ぶっこんでくるんですよ。
でもこの前、「Mステ」でサザンのメンバーの方がしんちゃんだ握手してって。
日本一有名な5歳児で。
≫これから歌ってもらうけどどうですか?≫オラ、もう今日はいっぱいきれいなおねいさんたちに向けて頑張るゾ!≫やっぱりちょっと絡みづらいんですよ。
≫スタンバイよろしくお願いします。
≫しんちゃんにはダンスで、ゆずのお二人のパフォーマンスに参加していただきます。
これからゆずのお二人としんちゃんかすかべ防衛隊のみんなに披露していただく「OLA!!」なんですがこれはオラ、しんのすけのオラとスペイン語のあいさつオラをかけてつけられたタイトルなんだそうです。
しんちゃんの機敏なダンスにも注目ください。
≫それでは参りましょう。
≫お聴きください。
どうぞ。
≫続いてはmiwaと秦基博くんです。
≫よろしくお願いします。
≫これからmiwaさん秦基博さんのお二人には「映画ドラえもん」主題歌メドレーを歌っていただくということでドラえもん、のび太くんしずかちゃんの3人が応援に駆けつけてくれました。
≫こんばんは!ドラえもんです!タモリさん、お久しぶりです!≫お久しぶりです。
≫どうも、どうも!≫今日、一緒にやるんだよね?≫そうなんです。
あのねあのね、ダンスも踊るし歌も歌うからみんなで一生懸命練習してきました。
≫わかりました。
≫ありがとう、ありがとう。
≫miwaさんはいかがですか?≫ドラえもんの歌声もすごい楽しみですしのび太くんとしずかちゃんのキレキレダンスもぜひ注目して見てほしいです。
≫そうですか。
秦君、どうですか?≫僕、今まで4回ドラえもんと共演させていただいていて今日5回目という。
≫すごい!≫まさかの事態で。
≫うれしいです。
≫ありがとう。
ドラえもん。
≫うれしい、秦君本当にありがとう。
今回、初めてしずかちゃんも一緒なんです。
秦君のすばらしい歌声楽しみにしてます。
≫うれしい。
≫ありがとうございます。
≫ありがとう、タモリさん。
ありがとう!≫miwaちゃんスタンバイ、お願いします。
5回も共演?≫そうなんです。
5回というなかなかないと思うんですけど。
≫なかなかないね、5回はね。
≫すごい仲が良いんですよねドラえもんと。
≫そうですね。
のび太くんの誕生日を祝ったりとかすごかったです。
≫向こう、行っちゃったよ。
≫これからmiwaさんの「360°」には歌で…。
≫ドラえもん意外とすり足なんだよね。
≫可愛らしいですね。
歩く姿も。
≫それでは参りましょう。
≫miwaさんで「360°」秦基博さんで「ひまわりの約束」。
「映画ドラえもん」主題歌メドレーです。
≫続いては、家入レオちゃんと西野カナちゃんです。
よろしくお願いします。
≫よろしくお願いします。
≫これから、家入レオさんには月9ドラマの主題歌としても話題になりました「君がくれた夏」そして、西野カナさんには「トリセツ」を披露していただきます。
≫レオちゃんとカナちゃんはお互いの印象はどうですか?≫私は「Mステ」でも結構ご一緒させていただくことが多いんですけど優しくしゃべりかけてくださって三重のイントネーションがすごい可愛かったりあとは、女の子の気持ちをうまく代弁してくれている歌詞とかメロディーすごく口ずさんじゃいますね。
≫ありがとうございます。
≫西野さんはいかがですか?≫私、すごくクールな印象が私の中ではあったんですけど話してみるとすごい気さくでいっぱい話してくれるんです。
すごい優しいんです。
≫これから、プライベートでもちょっと食事でもしようかという話はあるの?≫そうですね。
私のほうがだいぶ5つか6つくらい年上なんですけどしっかりしているから。
≫とんでもないです。
≫レオちゃんスタンバイお願いします。
≫お願いします。
≫これから、西野カナさんに披露していただく「トリセツ」なんですが男性に理解されない乙女心を取扱説明書になぞらえて歌ったことで大変話題になりましたよね。
≫ありがとうございます。
≫反響はどうですか?≫高校生の方が私の「トリセツ」を使ってカップルの動画を作ってくれたりとかあとは男性バージョンというふうに男の気持ちを書いてくれたというのもありましてすごいうれしかったです。
≫俺はトリセツめんどくさいからすぐそのままにしちゃうんですけど…。
それでは参りましょう。
≫家入レオさんで「君がくれた夏」西野カナさんで「トリセツ」2曲続けてどうぞ。
≫それでは参りましょう。
≫GENERATIONSで「ALLFORYOU」JUJUで「WhatYouWant」2曲続けてどうぞ。
≫続いては、aikoとSexyZoneです。
≫よろしくお願いします。
≫お互いはどう思ってるの?≫私は、デビューのときに「Mステ」でご一緒させていただいてそのとき、皆さんがバラをマイクに一緒につけて歌っていらっしゃったんですけどトゲとか葉っぱがそのまま出てて痛そうでちょっと心配に…。
≫ありがとうございます。
刺さりながら歌ってました。
≫そうだったんだ?≫ちょっと痛かったです。
≫本物のバラを使っていたので本当にトゲとかあって。
≫刺さってるメンバーもいましたね。
≫よく花、散ってましたよね。
≫イントロで全部なくなっちゃって…。
≫aikoさんの印象はいかがですか?≫恋愛の歌が多いイメージがあって聴いていると恋愛のドラマを見ているような感覚になるんですよね。
≫ありがとうございます。
≫なので、片思いの曲とかすごく共感します。
≫ありがとうございます。
≫すてきですよ、本当に。
≫それでは参りましょう。
≫aikoで「プラマイ」SexyZoneで「カラフルEyes」2曲続けてどうぞ。
≫続いてはBABYMETALです。
≫よろしくお願いします。
≫BABYMETALの皆さんは今年、10か国を回るワールドツアーを成功させた海外でも評価の高い3人組メタルダンスユニットです。
去年はレディー・ガガさんのライブのオープニングアクトを務めたことでも話題を呼びました。
≫すごいね、どうだった?レディー・ガガさん。
≫お会いしたときにすごい気さくに話しかけてくださってあと、あなたたちの音楽が好きだからこれからも頑張ってねというふうに言葉をかけていただきました。
≫そうですか。
ワールドツアーすごかった?≫色んな国でライブをさせていただいたんですけどその中でもロンドン公演にXJAPANのYOSHIKIさんが見に来てくださいまして…。
≫そう。
ロンドンはすごかったみたいね?≫すごいたくさんのファンの方が…。
≫来てくださったんですよね。
≫じゃあスタンバイよろしくお願いします。
≫よろしくお願いします。
≫BABYMETALの皆さんなんですが来年の4月にイギリスのウェンブリー・アリーナでのライブが決まっているんです。
日本人としてはXJAPANの皆さんに次いで2組目の快挙だということなんですよね。
≫そう。
すごいね。
≫本当に海外で評価の高い3人組なんですよね。
≫それでは参りましょう。
≫BABYMETALで「ギミチョコ!!」です。
≫「ミュージックステーションスーパーライブ」このあとも豪華アーティストが続々登場!SMAP。
AKB48。
XJAPAN。
L’Arc〜en〜Ciel。
三代目JSoulBrothers。
嵐。
「スーパーライブ」このあともお見逃しなく!≫「ミュージックステーションスーパーライブ2015」幕張メッセから生放送でお送りしています。
≫それでは参りましょう。
≫これから4組の皆さんに「Mステ」スペシャルクリスマスメドレーを披露していただきます。
まずはBoAさんで「メリクリ」そして、E−girlsで「Merry×MerryXmas★」AIさんで「ハピネス」backnumberで「クリスマスソング」。
4曲続けてどうぞ。
≫さあ、皆さん今日は一緒に歌ってください!≫さあ、皆さんご一緒に!≫ハピネス!メリークリスマス!≫続いては、SMAPです。
≫こんばんは。
≫今年は印象的なことありました?≫今年は僕はツヨポンと2人で二人芝居をやりまして三谷幸喜さんに作ってもらって。
夢だったので。
楽しかったです。
≫そんな僕なんですけど初めてテレビ朝日で来年ドラマをさせてもらいます。
≫ああ、そう。
≫「スペシャリスト」というドラマです。
よろしくお願いします。
≫1月14日スタートです。
≫吾郎さんもね。
≫僕も舞台をやらせていただきまして「ベートーベン」をやらせていただきまして。
≫心なしか似てるんだよね。
ベートーベンと。
≫あ、ありがとうございます。
今日の格好も髪の毛モシャモシャでやりました。
≫似てるんだよね。
≫触らないで。
≫中居はどうですか?≫テレビ朝日ですと世界野球プレミア12をやらせていただきました。
準優勝というか決勝戦に行けなくて残念でしたけどもWBCもありますからね。
来年、再来年。
≫木村君は?≫僕は、今年は初のテレビ朝日さんでの連続ドラマ「アイムホーム」に参加させていただきまして…。
≫拍手が起こりました。
≫まさか、テレビドラマを六本木で撮影するとは思わなくてすごい、ときめきがあったんですけどでも、「ミュージックステーション」的に言うと「フォーチュンクッキー」にいきなり連れ出されて。
≫「ウルトラFES」ですね。
≫はい。
ああいうこともテレビ朝日さんあるんだなということがわかりました。
≫本当に誰も聞いてなかったの?≫あれは、ちょっと色々な人に聞かれたんですけど。
本当は知ってたんじゃないの?とか。
≫知っていたら嫌ですね。
実は知ってました、みたいな。
≫そうか。
色々、あったよね、あれね。
それでは、スタンバイよろしくお願いします。
≫お願いします。
≫これからSMAPの皆さんには「ChristmasNight」そして、「Mステ」では19年ぶりの披露となります「SHAKE」。
≫19年ぶりか。
≫そうなんです。
そして、今年大ブレークしたゲスの極み乙女。
の川谷さんが作詞作曲された「愛が止まるまでは」のスペシャルメドレーを披露していただきます。
≫それでは参りましょう。
≫お聴きください。
どうぞ。
≫メリーメリークリスマス。
≫メリークリスマス!≫続いては、AKB48です。
≫よろしくお願いします。
≫AKB48の高橋みなみさんは来年3月28日に卒業することが決定し今回が最後の「スーパーライブ」出演となります。
≫最後ですね。
≫そうなんですよ。
毎年、クリスマスは「スーパーライブ」だったので来年は、ちょっと誰かすてきな人いないかなと。
≫ええ!≫恋愛解禁ですか?≫解禁になるので。
≫そういうことか。
≫そうなんですよ。
≫いいですね。
≫卒業したあとは何か決まってるの?≫歌手として歌をやりたいなって気持ちが1番なんですけどみんな、結構卒業すると長期でお休みを取るんですけど私、先行きが不安なのでとにかく仕事したいなと思っています。
≫すぐ?≫すぐ仕事します。
≫指原、どうなの?≫きっとたかみなさんの背中を見ることはどんどん回数が少なくなっていくので今のうちに目に焼きつけて。
アイドル姿もなかなか見れなくなっちゃうと思うので今のうちに見ておきたいなと。
≫さっき裏でガッツポーズしてたんだよ。
≫私いなくなるのにガッツポーズ?≫大号泣です。
泣いてました。
≫小嶋はどうですか?≫たかみながいなくなるとAKB48の1期生が私と峯岸の2人になるので絶滅も近いので。
さびしいですね、やっぱり。
≫どんどん交代していくんだね。
≫そうですね。
新しい世代が出てきますね。
≫今夜は朝ドラの主題歌としても話題となりました「365日の紙飛行機」を披露していただきます。
≫山本、どうですか?≫私はAKB48としてのセンターは初めてなのですごく光栄ですし老若男女たくさんの人に愛される曲になればうれしいなと思います。
≫老若男女、よく言えたね。
じゃあ、スタンバイお願いします。
≫お願いします。
≫これからAKB48の皆さんには最新曲「365日の紙飛行機」そして、2011年の大ヒット曲「Everyday、カチューシャ」初の1位を獲得した「RIVER」そして高橋さん最後のセンター曲「唇にBeMyBaby」のスペシャルメドレーを披露していただきます。
≫それでは参りましょう。
≫お聴きください。
どうぞ。
≫たかみな。
こんばんは。
≫「Mステスーパーライブ」楽しんでる?「Mステ」さんにはたかみなとは何回も出演させていただいて私以上にAKBにもいますし「Mステ」さんにはたくさんの思い出があると思うんですけど仲間を見送ったりするときも番組の中で何度も何度も涙を流してくれていると思うんですけどメンバーに対するたかみなの愛情がその涙には詰まってるなといつも思っていました。
最後の最後までいつもみんなを引っ張ってくれて1番に本当にメンバーのことを考えてくれているのはたかみなだなと思います。
たかみなは頑張り過ぎちゃうところがあるからすごく心配だなっていうところもありますけど今はAKBを卒業してこれから新しい道に向かって一緒に進んでいくたかみなを友達でもあり家族みたいな存在でもあるし良きライバルとしてこれからも仲良くしていけたらいいなと思っています。
じゃあ、最後まで笑顔で頑張ってください。
じゃあね。
≫VTRがあること知らなくて…。
本当にうれしいです。
AKBのメンバーとしては最後の「スーパーライブ」になりますけどAKBに入った当初本当にうれしいなと思った出来事がずっとテレビで見てきた「Mステ」さんに出演させていただくことでした。
この番組で敦子も言ってくれたようにたくさんのメンバーの卒業を見送らせていただいたりワイプで抜いてもらってたくさんタモリさんと一緒に遊んだりとか音声さんに助けられたりとかスタッフさんに助けられて今日この日まで来れたと思っています。
自分は卒業してからの夢も歌手なので頑張って、またこの場所に呼んでいただけるように全力を尽くしたいなというふうに思っています。
AKBも来年、10周年イヤーなのでぜひこれからも応援をよろしくお願いいたします。
すてきなVTRありがとうございました。
それでは、最後の曲です。
聴いてください。
「唇にBeMyBaby」。
≫ありがとうございました。
≫こちらこそありがとうございました。
≫続いては三代目JSoulBrothersです。
≫お願いします。
≫今日、クリスマスだけどクリスマスの思い出ってありますか?≫きのう、ちょうどイブの夜にここでリハーサルをやらせていただいたあとになんか、何もなかったので直己と一緒にちょっと2人でディズニーシーに行ってきました。
≫行ってきました。
≫このまま?≫はい。
クリスマスの思い出作りに。
≫大変な騒ぎになったんじゃないの?≫全然まったく気付かれず。
ただ、1つだけ言えるのはカップルしかいなかったのですごい気まずい思いをしまして。
1時間ぐらいで帰ろうかっていう。
≫カップルになればよかったんじゃない?≫仲いいんですけどさすがにちょっとこんなに身長が高い人とカップになるのはきついな。
≫来年、やってみたいことはありますか?≫富士山に登ってみたいんですけどタモリさんが登られたという話をさっき聞いて。
≫酸素が薄いよ。
本当に。
上のほうは。
じっとしてるといいんだけどちょっと歩くとハアハアってなる。
でも、登ったほうがいい。
≫メンバーを誘って行こうと思います。
≫では、スタンバイお願いします。
≫さあ、これから三代目JSoulBrothersの皆さんには今年の大ヒット曲「SummerMadness」。
そして、去年ランニングマンが大流行しました「R.Y.U.S.E.I.」のスペシャルメドレーを披露していただきます。
≫それでは参りましょう。
≫お聴きください。
どうぞ。
≫盛り上がっていきましょう!≫ありがとうございました。
≫続いては「スーパーライブ」初登場の星野源君とゴールデンボンバーです。
≫よろしくお願いします。
≫星野君今年はどんな年でした?≫今年は、ドラマと音楽と文筆と本当に色んなお仕事をたくさんできて充実した1年でした。
≫そんな星野源さんには今年のヒット曲「SUN」を歌っていただきます。
≫ありがとうございます。
≫どういう曲ですか?≫マイケル・ジャクソンが僕大好きで太陽みたいな存在なのでマイケル・ジャクソンへの思いとあと、実はバナナマンの日村さんに毎年バースデーソングを書いていましてそのバースデーソングの一部を入れて日村さんの日を取って「SUN」というタイトルにしました。
≫それもかけられているんですね。
≫じゃあ、星野君スタンバイお願いします。
≫よろしくお願いします。
≫そしてゴールデンボンバーの皆さんには3年連続で大ヒット曲「女々しくて」を歌っていただきます。
≫やったー!≫ありがとうございます。
≫今日はどういうふうに歌ってくれるの?≫今年は、真面目にクリスマスらしいステージを見せますので。
夢のある感じでいきますよ。
≫安心してください。
≫じゃあ、お願いします。
≫よろしくお願いします。
≫今やってたねランニングマンを。
≫やっぱりやっちゃいますね。
星野さんも一緒に…。
≫やってたよ3人で。
≫ちゃんとカメラ抜かれてたんですかね。
≫それでは参りましょう。
≫星野源さんで「SUN」ゴールデンボンバーで「女々しくて」2曲続けてどうぞ。
≫こんばんは!星野源です!≫一緒に!≫ありがとう!≫ありがとう!次はゴールデンボンバー!≫樽美酒がプレゼントを届けに煙突からプレゼントを届けに行くよ。
みんな一緒に踊ろう!≫サンタさん!サンタさん!樽美酒を助けて!≫メリークリスマス!≫続いてはきゃりーぱみゅぱみゅSuperfly関ジャニ∞です。
≫よろしくお願いします。
≫きゃりーちゃんSuperflyの印象はどうですか?≫同じ事務所のレコード会社の先輩なんですけど本当にとても歌がお上手で尊敬しています。
≫ありがとうございます。
≫関ジャニ∞の印象はどうですか?≫関ジャニさんはダンスとバンドで幅が広くてすごいグループだなっていう印象です。
≫ありがとうございます。
僕らも番組できゃりーさんのバックに僕と大倉つかさせていただいたんですけどすごい難しいダンスをやっていらっしゃるから。
そのときの模様が出ますか?≫出ないですね。
≫ああ、残念。
≫生放送なんで。
≫きゃりーちゃん、スタンバイよろしくお願いします。
≫よろしくお願いします。
≫さあ、これからきゃりーぱみゅぱみゅさんには「もんだいガール」そしてSuperflyさんには「Beautiful」関ジャニ∞の皆さんには「前向きスクリーム!」を披露していただきます。
≫お願いします。
≫これから歌ってもらうけどどうですか?≫一生懸命精いっぱい歌いたいと思います。
≫小学生。
≫発表会みたいになってる。
≫それではそろそろ参りましょう。
≫お聴きください。
どうぞ。
≫良かったら皆さんもご一緒にどうぞ!≫「Mステ」、メリクリ!ハピクリ、チョンチョン!≫メリークリスマス!≫思ったより爆発が大きかったです。
≫すてきな夜をお過ごしください。
≫ありがとうございました。
≫「スーパーライブ」も残すところあと12組。
出演する豪華アーティストは…。
嵐。
Mr.Children。
L’Arc〜en〜Ciel。
稲葉浩志。
XJAPAN。
「スーパーライブ」このあともお見逃しなく!≫続いては、TOKIOです。
≫よろしくお願いします。
≫メリークリスマス。
≫よろしくお願いします。
≫今年の思い出はありますか?≫今年そうですねやはり10月に「ミュージックステーション」のハロウィンスペシャルに出させていただいたときにタモさんが、僕らのギターを弾いてくださったのがすごく印象的で。
あんな光景なかなか見られなかったので。
≫まさかね。
≫すいませんでした、その節は。
真面目にやりますんで今年は。
≫今年もありがとうございます。
≫リーダーはその格好すると刑事さんみたいだね。
≫「はぐれ刑事」だよ。
≫懐かしいね。
≫お似合いですね。
≫実はTOKIO記念すべき50枚目のシングルだったんですよ。
今回の「東京ドライブ」という曲。
≫21年目で50枚、出すことができました。
これもタモリさんのおかげです。
本当にありがとうございます。
真面目にやります。
≫今日はどういうふうに歌ってくれるの?≫どうしようかと言っていたんですけど結構、皆さん派手なので気付いたらシンプルに来てしまったなと。
ちょっとケーキでも買ってきたらよかったなって≫それでは参りましょう。
≫TOKIOで「東京ドライブ」です。
どうぞ。
≫思いませんか?≫メリークリスマス!≫相変わらず似ていますね。
≫似てるね。
≫続いてはいきものがかりの皆さんPerfumeの皆さんポルノグラフィティの皆さんです。
≫よろしくお願いします。
≫いきものがかりPerfumeの印象はどうですか?≫皆さん、すごく美脚でヒールが高くてそれで激しいダンスを踊るっていうのは、いつもすごい見とれてしまいます。
≫いやいや。
≫とんでも100分です。
≫え?≫とんでも100分です。
≫本当にすごいと思うよね。
ハイヒールでよくあんなに踊るよね。
≫本当にすごいです。
≫ありがとうございます。
≫でも、この靴は今年、作ったんです。
私たちプロデュースで。
これは私たちのダンスだったら踊りやすくて全然痛くならないという靴なんですよ。
≫本当か?それ。
≫ほんまに。
≫今度やってみよう、俺。
≫ぜひ!≫じゃあ今度サイズ持ってきます。
≫Perfumeの皆さんはいきものがかりの皆さんをどう思われますか?≫やっぱり同じ3人組なので親近感がありますね。
≫ポルノグラフィティの印象はどうですか?≫僕らからしたら大先輩なんですけどこの間、イベントで初めてコラボさせていただいて僕と晴一さんでギターバトルして昭仁さんと吉岡でデュエットをするみたいなことをやって…。
≫すごーい!≫いきものがかりはスタンバイに。
ちょっと時間が。
≫お願いします。
≫ポルノグラフィティとPerfume今年はどうでした?≫今年は私たちの事務所のアミューズの夏フェス、つま恋で、いつもやらせていただいてるんですがポルノさんが筆頭になってくださって今年も大成功しました。
≫3回目なんですけどとにかくこの3人がライブもですしその場の雰囲気もすごく作ってくれるのでありがたいです。
≫違います。
最後の最後ポルノさんがバーンとやって全部終わったんです。
≫楽しかったです。
≫最高の夏だったね。
≫来年もよろしくお願いします。
≫来年もお願いします。
≫それでは参りましょう。
≫いきものがかりで「ラブとピース!」Perfumeで「PickMeUp」ポルノグラフィティで「オー!リバル」。
3曲続けてどうぞ。
≫ありがとうございます。
≫続いてはKAT−TUNです。
≫お願いします。
≫これから歌ってもらうんですがどうですか?≫今年1月に僕が出演させていただきましたドラマ「セカンド・ラブ」の主題歌を歌わせてもらいます。
ラブソングですね。
熱いやつです。
≫今年の「スーパーライブ」はいかがですか?≫昨年XJAPANさんのときにゆずの北川さんと一緒にXジャンプをあちらでやらさせていただいたんですけど≫それでは参りましょう。
≫KAT−TUNで「KISSKISSKISS」です。
どうぞ。
≫続いてはコブクロです。
≫よろしくお願いします。
≫黒田君今年の思い出ありますか?≫何と言いましてもジャスティン・ビーバーさんとつい先日共演させていただいたおかげで僕、インスタ始めました。
≫そうなんですか?≫ジャスティンさんのおかげで。
≫世界一ですからね。
≫来年はぜひジャスティンさんにフォローしていただけるように頑張ります。
≫見てるかもしれないですからね。
≫小渕君、どうでした?≫毎年マラソンに出ているんですけど今年、自己新記録が出まして3時間40分が出たんですけどそれでも、同じくゴールした方は55歳の男性だったんですね。
まだまだいけるかなと思って来年も出たいですね。
≫来年も頑張ってください。
≫ありがとうございます。
≫じゃあスタンバイお願いします。
≫すごいね。
3時間って。
≫来年は、10分縮めて20分台を目指したいとおっしゃっていました。
≫大変ですよ10分縮めるのもね。
≫これからコブクロのお二人には大ヒット中の映画「orange−オレンジ−」の主題歌「未来」を披露していただくんですが今夜は特別にピアノバージョンにしてテレビ初披露でお送りしてまいります。
≫それでは参りましょう。
≫コブクロで「未来」です。
どうぞ。
≫ありがとうございました。
≫来年もよろしくお願いします。
≫続いては、今年初登場のYUKIちゃんです。
≫よろしくお願いします。
≫YUKIちゃん、今年1番印象に残ってることありますか?≫今年はちょっと修業と思って1人で海外、ニューヨークのほうに行ってきました。
それがすごく今年は挑戦で楽しかったですね。
≫1人というのはチケットも全部自分で?≫そうです。
自分で取って。
≫ホテルも予約して?≫予約して行ったんですけど全然わからなくて3時間くらいかかりました。
部屋に入るのに。
≫部屋に入るのに?≫そうです。
全然…。
≫言葉が通じないと不便ですよね。
≫そうでした。
でも、楽しかったです。
ギャラリー巡りとかしたりして。
≫クリスマスの思い出ってありますか?≫私、北海道なんですけど私の小さいころすごく雪があって2階から飛び降りて雪の山みたいなそういう遊びをすごくしてましたね。
兄弟で。
≫最近はあんまりないよね。
≫たぶん、最近はあまり雪が今日とか、どうなのかな?ちょっとわかんないんですけど…。
≫じゃあ、スタンバイお願いします。
≫お願いします。
≫これからYUKIさんに歌っていただくのは生田斗真さんHey!Say!JUMPの山田涼介さんが出演された映画「グラスホッパー」の主題歌「tonight」です。
今夜がYUKIさんにとって今年初めてのテレビパフォーマンスになるということです。
ずっとツアーを回られていたんですよね。
≫それでは参りましょう。
≫お聴きください。
どうぞ。
≫ありがとうございました。
≫続いてはL’Arc〜en〜Cielです。
≫よろしくお願いします。
≫よろしくお願いします。
≫今年、印象に残ったことはありますか?≫「Mステ」のおかげでこうやってメンバーがそろうことが1番の奇跡ですね。
なかなかそろわないんでね。
≫そんなにそろわないの?≫そうなんですよ。
≫仲悪いの?≫ちょっと悪いですかね。
≫そんなことないですよね?今夜、L’Arc〜en〜Cielの皆さんには2007年のヒット曲「HurryXmas」と最新曲「WingsFlap」をテレビ初披露していただくんです。
≫これはどういう曲ですか?≫これも僕が海外にいたので遠隔でレコーディングするという。
歌だけ海外でとってメンバーに会わずにレコーディングした。
≫仲悪いの?≫ちょっと悪いですかね。
≫そんなことないですよね。
「HurryXmas」に関してはいかがですか?≫これ、ベースがすごい難しくて大変です。
1回間違えると戻れないです。
≫そうなの?嫌な曲なの?≫それでは参りましょう。
≫L’Arc〜en〜Cielでスペシャルメドレーです。
≫続いてはMr.Childrenです。
≫よろしくお願いします。
≫今年印象に残ったことはありますか?≫日産スタジアムでライブをやったときにもうスタートから終わりまでずっと大雨で。
それが思いのほか楽しくて。
≫楽しいの?≫楽しくて。
あと、この雨があるので加湿器をバーッとたいているような状態でコンディションがすごく良く。
≫機械は電気的には大丈夫だったの?≫電気的には大丈夫ですか?≫音がだいぶ、だんだん小さくなっていくんですよ。
雨にぬれて。
≫楽器が鳴らなくなって。
≫正月は何をして過ごすんですか?≫正月は毎年この番組で聴かれて答えているんですけれどもとにかくテレビを見るのが楽しみで。
≫好きなの?テレビ。
≫大好きですね。
公共ローカルの番組とかが大好きです。
≫お笑い系の?≫マジ歌選手権とか。
大好きです。
誰も知らないかもしれない。
シーンとしてる。
≫今夜Mr.Childrenの皆さんには「StartingOver」を披露していただきます。
≫これはどういう曲ですか?≫これはちょっと変わった複雑な歌詞なんですけどでも、すごくわかりやすく言うと何かが終われば何かが始まるという歌で今日、僕ら、お客さんの前に演奏するのは最後で仕事納めなんです。
≫それでは参りましょう。
≫Mr.Childrenで「StartingOver」です。
どうぞ。
≫どうもありがとうございました。
Mr.Childrenでした!どうもありがとう!2015年!そして、どうもありがとう「ミュージックステーション」!センキュー!≫続いては、今年初登場です。
稲葉浩志君です。
≫よろしくお願いします。
≫今年、印象に残ることありました?≫ツアーで初めて壱岐という島に行かせていただきまして歓迎していただきました。
≫玄界灘の…。
≫そうですね。
≫タモリさんも行かれたことあるんですよね?≫高校のとき行ったことありますよ。
≫いいところでした。
≫食べ物うまかったでしょ?≫壱岐牛っていうのがありました。
≫海のものもうまかったでしょ?≫コンサート会場の周りとかで色々…。
会場の外とかで。
テントとかね。
≫売ってるの?≫焼いたり、煮たりとか。
≫うまいんですよね。
≫クリスマスの思い出ありますか?≫これといってないんですけど昔、締め切りギリギリまでレコーディングしているときにクリスマスだということでスタジオを抜け出しまして街のほうに…街の方と言いますか≫それでは参りましょう。
≫稲葉浩志さんで「羽」です。
どうぞ。
≫どうもありがとうございました。
≫続いては、嵐です。
≫お願いします。
≫今年、印象に残っていることはありますか?≫今年は、8年ぶりに宮城でライブができたというのとそのときに「ミュージックステーション」の中継をつないでもらって宮城の人たちと一緒にやれたことが…。
≫初めての中継でしたね。
≫お世話になりました。
≫ありがとうございました。
≫ほかはどういうことがありましたか?≫僕は、今年特にジャニーズの先輩や後輩と過ごす時間が多かった印象がありますね。
≫そう。
≫僕らがお願いしてV6の20周年のコンサートでバックで踊らせていただいたりとかマッチさんの35周年があったりとかたくさんの先輩後輩と一緒に仕事ができましたね。
≫大野は何かありました?≫僕は14年ぶりくらいにこの「ミュージックステーション」でバック転をさせていただいたときは緊張しましたし…。
≫ありがとうございます。
≫拍手が起こりました。
≫ありがとうございます。
≫14年間、ブランクあってもバック転ってできるの?≫できましたね。
ギリギリでしたけど。
≫あのとき相葉さんと二宮さんも…。
≫3人がバック転して。
≫ちょうど社長も見てくださっていてマッチさんも、東山さんも皆さん見てくださってて…。
≫何か言われましたか?≫良かったぞと。
≫ありがたいですね。
≫櫻井は何かある?≫2月ごろなんですけど「Sakura」という曲をやらせていただいたんです。
ものすごい量の桜を降らしていただいて口の中に桜が入ったりとか結構、「ミュージックステーション」さん僕らのパフォーマンスを独自の演出でやらせていただいているのですごく楽しみながらこの1年間やらせていただきました。
≫あれは、入るんだよね。
≫歌ってますからね。
≫あと、眼鏡の中に入ってずっとそのままだったりあるんだよね。
≫ニノは何かありますか?≫僕は山田洋次監督の映画「母と暮せば」と吉永小百合さんと共演させていただいたのが…。
あれ?タモリさん。
俺の番ですから、今。
≫良かったね、それはね。
≫好きなの、ファンなのわかりますけど…。
≫俺になんでこなかったのかなそれ。
≫息子役です。
≫子ども役か、そうか。
≫クリスマスの思い出はありますか?≫クリスマスはやっぱりきのう相葉さん誕生日だったんですけど。
≫ありがとうございます。
≫おめでとうございます。
≫毎年、「Mステスペシャル」で祝ってもらってありがたい。
≫みんなでやったの?≫コンサート中にやってもらってお客さんも含めてみんなでやってくださって。
≫今、コンサート中なんだ。
≫明日も東京ドームで。
≫わざわざ今日はありがとうございます。
≫こちらこそありがとうございます。
≫お忙しいところを。
明日までか?≫あさってまでです。
≫正月はどうやって過ごすの?≫僕はビンゴ大会ですね。
家族で。
≫それでは参りましょう。
≫嵐でスペシャルメドレーです。
どうぞ。
≫ハッピークリスマス!≫続いてはXJAPANです。
≫よろしくお願いします。
≫「ウルトラFES」以来ですね。
≫そうですね。
「ウルトラFES」以来ですね。
≫今年はどんな年でした?≫Toshl今年はどんな年だった?≫どんなでしょうか?≫どうですか?≫今年は20年ぶりにツアーをやったので感慨深い年でしたがファンの皆さんのおかげで帰ってこれました。
≫20年ぶり?来年はどんな年にしたいですか?≫来年はロンドンのウェンブリー・アリーナというところで公演をするので。
どうですか?意気込みは。
≫頑張ります。
≫何月ぐらいにやるの?≫3月12日です。
アルバムは3月11日に発売予定ですけど。
≫3月は年明けてすぐですね。
≫そうですね。
あっという間ですね。
≫このあとXJAPANの皆さんには22年ぶりに≫それでは参りましょう。
≫XJAPANの皆さんには最新曲と22年ぶりとなる「X」を披露していただきます。
XJAPANでスペシャルメドレーです。
≫「BORNTOBEFREE」!≫行くぞー!≫オンベース、HEATH!オンギター、PATA!オンギター、SUGIZO!オンベース、TAIJI!オンギター、HIDE!オンドラムス、YOSHIKI!≫ウィーアーX!ウィーアーX!≫最後思いっきり行くぞ!≫みんな今年もありがとう!また来年もよろしく頼むぜ!「ミュージックステーション」最高だ!バイバイ!≫ここ幕張メッセより4時間以上にわたって豪華なアーティストの皆さんとともにお送りしてまいりました「ミュージックステーションスーパーライブ2015」。
今年も盛り上がりました。
皆さんありがとうございました。
≫XJAPANどうでした?≫本当にすてきなアーティストたちと共演させていただいて本当に光栄です。
≫ビショビショでしたけど。
≫ありがとうございました。
≫嵐、どうでした?≫非常に楽しかったです。
来年もまた呼んでください。
お願いします。
≫よろしくお願いします。
≫AKB48高橋、最後でしたね。
≫はい。
最高のクリスマスプレゼントをいただきました。
楽しかったです。
ありがとうございました。
≫メッセージ、来てましたね。
≫ありがとうございました。
≫関ジャニ∞どうでした?≫本当に楽しかったです。
ただ、うちの先輩のところにもタモさんが…。
2015/12/25(金) 19:00〜23:10
ABCテレビ1
ミュージックステーションスーパーライブ2015[デ][字]

クリスマスの夜に今年日本を代表するアーティスト42組が集結!幕張メッセから4時間を超える完全生放送!
人気アーティストらによるXmasスペシャルメドレーも!

詳細情報
◇番組内容
今年の顔42組の豪華アーティストがクリスマスの夜に集結!2015年を彩った人気曲・名曲をスペシャルライブでお送りします!
◇司会
タモリ、弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー)
◇ゲスト
AI aiko 嵐 E−girls 家入レオ いきものがかり 稲葉浩志 AKB48 EXILE X JAPAN KAT−TUN 関ジャニ∞ Kis−My−Ft2 きゃりーぱみゅぱみゅ ゲスの極み乙女。 ゴールデンボンバー コブクロ 三代目 J Soul Brothers ジャニーズWEST GENERATIONS JUJU Superfly SMAP SEKAI NO OWARI Sexy Zone
◇ゲスト2
TOKIO ナオト・インティライミ 西野カナ 乃木坂46 秦基博 back number Perfume Hey!Say!JUMP BABYMETAL BoA 星野源 ポルノグラフィティ Mr.Children miwa YUKI ゆず L’Arc〜en〜Ciel
◇おしらせ
☆大好評の「Mステブログ」は番組ホームページ
 http://www.tv-asahi.co.jp/music/
にて公開中!アーティストやスタッフの裏話が満載です!!

ジャンル :
音楽 – 国内ロック・ポップス
音楽 – 海外ロック・ポップス
バラエティ – 音楽バラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:46246(0xB4A6)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: