読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ポジ熊の人生記

ブログ継続の秘訣や記事作り・人生哲学・健康情報などを雑多に書くブログです。北海道民の知識を活かした地方情報も発信しております。

ネットもリアルも出会いと別れは常。だけどね、やっぱり寂しいよ。

これを見てさ。物思うところはあるよね。僕も今日で80日目の新米ブロガーだけど、たった80日でも、出会いと別れがあった。

寂しいよ。それぞれにそれぞれの都合があって止めていくのは仕方ないこと。わかっちゃいるけどね...

 

はてなに来て間もなく知り合ったブロガーがいた。とても漢気の溢れる文章を書く人でね。更新が毎回、楽しみだった。

 

メールでのやりとりもした。小さなことでセンチになって、気分が落ちている時も励ましてくれた。

 

大ピンチの時だって、彼が励ましてくれなければ今の僕はきっといなかったと思う。それだけ深い交流をしていた人だったんだ。

 

でもね、ある日彼の付けたスターが何かヘンテコになった。ファビコンが画像を登録していない無機質なものになっちゃってさ。そこから辿ろうとしてもブログが表示されなくなっちゃったんだ。

 

おかしいな、と思ってメールしてみたよ。そしたらさ、最近はネガティブなことに辟易してブログを休止しちゃったんだって。

 

彼はそれでもなお、僕のブログを見にきて、足跡を付けてくれていたんだ。正直、とても心配した。止めてしまうのではないかって。

 

案の定、彼が戻ってくることはなかった。心に穴が開いた気がした。駆け出し時代を支えてくれた人が、いなくなったんだって思ってね。

 

「アニキ」って呼ばせてもらってた。暖かい人だった。どうか、また戻ってきてHOTなエントリーを書きなぐってほしい。人の心を震わせる文章を、俺はまた見たいよ・・・

 

最近はとても冷え込む。風邪などひいてはいないだろうか?

 

今夜、アニキにメールしてみよう。レスポンスがあるかはわからないけど。

 

ネットもリアルも、出会いと別れは常。それでも、割り切れない思いと寂寞感は常に付きまとう。今も懇意にしているブロガーが止めてしまうかもしれない、ということを考えると、それだけで胸が張り裂けそうになる。

 

でも進むよ。多くの出会いと別れを乗り越えてさ。ネットの人間関係なんて泡沫だなんて思うかい?僕はそうは思わないな。これもまた、素敵な縁だよ。それに間違いなく色々なブロガーに現在進行形で心を動かされているんだからさ。

 

お世話になっているブロガー諸氏で、間もなく去ろうとしている方へ。

僕のあずかり知らぬ諸事情があろうかと思います。「止めるな」なんて無責任なことは言えません。ですけど、これだけは伝えたい。あなたがいなくなると、凄く寂しい。でも、止められないんだね...

その時は無言で去らないで、さよならエントリを上げてください。せめて、感謝の言葉を伝えさせてください。

新たな生活にも、どうか良きご縁があらんことを。

 

間もなく年が明けます。

 

出会いと別れの新年を迎えようとしています...

 

id:ishikawayulio様のテイストで綴らせて頂きました。