「みんなの体操」です。
お仕事や家事に忙しく体動かす機会が少ないという方におすすめです。
短い時間で楽しく体動かしましょう。
脚を開きます。
両方の腕を曲げて胸の前に。
手と腕の運動からです。
はい。
まずは両手腕しっかりと力が入るように握って。
ここは大きく開いて下さい。
軽く振ってほぐしましょう。
腕を曲げて伸ばします。
肘をゆっくりと後ろの方に引き寄せて。
腕を前に伸ばします。
動作が速くならないように注意しましょう。
胸の運動です。
寒い季節はどうしても姿勢が崩れやすいものです。
こういった体操で背筋を気持ちよく伸ばすようにしましょう。
息を吸いながら腕をゆっくりと上に。
息を吐いて筋肉をゆるめます。
上体ゆすりの運動です。
椅子に腰掛けてる方はわき腹を軽快にたたいてほぐします。
立ってる方は全身を弾ませるように。
横曲げです。
かかとを上げたり伸ばしたり。
脚の大きい筋肉を刺激する事で体を温める効果があります。
両手を後ろで組んで首の運動です。
ゆっくりと前に。
後ろへ。
横曲げです。
ねじりましょう。
この時肩が一緒にねじれないように注意をして。
突き出し運動です。
上体の力を抜いて4回ゆすります。
腕を突き出しましょう。
ゆする際は力が入り過ぎないように注意して。
脚を戻します。
脚と腰の運動。
さあこの運動は運動負荷が少し高いものです。
脚の幅は動作に慣れるまで少し狭めでも結構です。
ご自分の体調や体力に合わせて無理のないように運動を進めて下さい。
椅子に腰掛けてる方は胸を張りながら上体を前に。
4回ゆすってほぐしましょう。
頭を最後に起こします。
もう一度。
腕と脚の運動です。
元気よく腕を振って。
立ってる方は横にステップです。
その場で。
元の位置に戻りましょう。
椅子に腰掛けてる方は肘を反対の脚に近づけるように上体をねじりながら曲げます。
深呼吸です。
この時間の「みんなの体操」はこの辺で。
このあともどうぞお元気にお過ごし下さい。
2015/12/25(金) 09:55〜10:00
NHK総合1・神戸
みんなの体操[解][字]
【出演】多胡肇,天井澤愛里沙,松下亜実
詳細情報
出演者
【出演】多胡肇,天井澤愛里沙,松下亜実
ジャンル :
スポーツ – その他
趣味/教育 – その他
情報/ワイドショー – 健康・医療
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0+1/0モード(デュアルモノ)
日本語
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:33714(0x83B2)