しゅっぱつじゃ!・「おはようさーんおはようさーん」・「そちらはどうだいおきてるかい?」・「おはようさーんおはようさーん」・「こちらはすっかり目が覚めてるよ」テレビのまえのしょくん!ちゃんとおきとるか〜!?わしはお目覚めかいのせんにんスーパージュモクじゃ!あれ?そこのきみ!1しゅうかんみないあいだにすこしせがのびたのではないか?ハハッ!けっこうけっこう。
それじゃあせだけじゃなくてみえないところもシャキーンとのばしていくぞ〜!さっそくいってみよう!こちらレモンがたUFO。
もくてきちにとうちゃく!
わかりましたか?せいかいは…
18にんでした
おはようございます!きょうもおいしいパンができあがりましたよ。
パンのかずをよ〜くおぼえてください
さあかいてんですよ。
いらっしゃ〜い!ありがとう!サンキュー!シエシエ!グラッチェ!メルシー!ダンケ!さあどのパンがいちばんうれたかな?
いちばんうれたパンはどれ?
せいかいは…
このパンでした
よ〜しついかでどんどんつくりますよ〜!どうじゃった?むずかしかったじゃろう?つぎのコーナーもてかげんせんぞ〜!のうみそフルかいてんでついてこいこい〜!ついにでんせつのいせきにたどりついたぞ。
いいつたえによればこのいせきはひらがなのかたちをしているらしい。
ちょうさかいしだ!とりあえずみぎだ。
ん?いったいなんのひらがななんだ?あっ…う〜ん?スタートちてんにもどったか。
こっちにいってみよう。
またカーブか…。
グルッとまわったな〜。
あっそうか!わかったぞ。
このいせきは…「ぬ」!「ぬ」だ!・「そっくりそっくりそっくり方言」
…とは愛媛県でつかわれることばで「持ち上げて運ぶ」といういみ
机かく。
いいよ!・「にているけれどもちょっとちがう」・「そっくり方言そっくり方言」
(ブザー)ブ〜!なに?きょうがなんようびかおもいだせない?もちろんシャキーンようびにきまっておるじゃろう!「全問正解クイズ」。
さあこれからむずかしいクイズを3問つづけて出題します。
この問題にすべて正解して朝からきぶんよくなりましょう。
答えはすべて…タオルです。
それではさっそくまいりましょう!さてこちらをごらんください。
このように毛巾とよばれ明治5年にはじめてイギリスからはいってきたいまではとてもポピュラーな日用品は何でしょう?
(かいとうボタンのおと)はいそこのあなた。
タオル。
正解です。
毛巾とは毛のある布または手拭いといういみです。
タオルがゆにゅうされたばかりのころはこのほか西洋手拭いや浴巾ともよばれていました。
タオルとよばれるようになったのは大正じだいになってからだそうです。
さあではつぎの問題!愛媛県今治市の特産品で品質がきびしくかんりされていることでゆうめいな日用品といえば?
(かいとうボタンのおと)さすがのスピード!はいどうぞ!タオル。
正解!愛媛県今治市でつくられるタオルはみずをよくすう上質なことでしられています。
そのきゅうすいせいをけんさするユニークなほうほうがこちら!1リットルのみずがはいったビーカーのうえに1センチしほうにきったタオルをうかべて5びょういないにしずみはじめたらごうかくです。
それではいよいよさいごの問題。
こちらをごらんください。
すてきな白鳥ですね。
(かいとうボタンのおと)3問めもはやい!さあ全問正解なるか?どうぞ!正解!タオルです。
これはタオルをおりたたんでつくるタオルアートとよばれているものです。
ホテルのきゃくしつにおいてしゅくはくするおきゃくさんをよろこばせるアイテムとしてもかつやくしているそうですよ。
みなさんもつくってみてはいかがですか?みごと全問正解おめでとうございます!それではまたじかいおあいしましょう!ピヨピヨピヨピヨピヨ。
どうもこんにちは。
あれ?どこいくの?まって!ピヨピヨピヨ!まって〜!ピヨ〜!
この3つのうち…
なし
洋なし
青りんご
せいかいは…
ふんばることがじんせいだ。
生きのこれ!
かつのはいったいだれだ?せんしゅをふるい落としにかかるのはチクチクとしたとくせつ人工芝コース。
よそうをむずかしくするなんコースだ
いつもあそびをていきょうしてくれるかれら。
しかしこのたたかいはあそびじゃない。
第1コースおてだま。
かたちをかえひとのてにフィットするおてだま。
人工芝にもフィットするのか?第2コースめんこ。
あっとうてきなかるさと接地面をほこるめんこだがつるっとした表面はどうえいきょうするか?第3コースなわとび。
おっこんかいはむすんだじょうたいでさんせん。
接地部分がふくざつにぶんさんしているぞ。
第4コースコマ。
ながねんしようされてきたベテランがエントリー。
まわらずふんばることができるのか?
さあおもちゃたちによるおあそびなしのしんけんしょうぶがはじまりました。
まだうごかない。
ふんばっています。
ふんばって…おっとグリップうごいた。
なわとびだいじょうぶか?だいじょうぶオッケー!おっとコマだ!コマだ!重量級のコマすべり落ちた。
うわ〜めんこもすべっていく。
なわとびがあとをおう!のこったのはおてだま。
接地面のすくない重いコマ。
たいして接地面はひろいもののつるりとすべっためんこ。
なわとびがあとをおいへんげんじざいにかたちをかえるおてだまがのこった。
たいおうりょくでおてだまのしょうり!
きょうのほうそうはここまで!どうじゃ?みんな。
バッチリ目が覚めたじゃろう?きみのまわりにはこころをシャキーンとさせてくれることがまだまだたくさんあるはずじゃ。
目いっぱいさがしだしてわしにおしえてくれ。
そいじゃあきょうもいちにちシャキーン!
(オープニングテーマ)2015/12/25(金) 07:00〜07:15
NHKEテレ1大阪
シャキーン![字]
心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメが盛りだくさん。スーパージュモクさんと一緒に新しい一日を元気に始めよう!
詳細情報
番組内容
新しい一日を元気に始めよう!金曜日の司会はお目覚め界の仙人スーパージュモク。使われなくなったスクールバスで作った「シャキーン!放送局」から、心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメをお届けします。今日は12月14日〜12月18日まで(第30週)の総集編です。【出演】かわのをとや ほか
出演者
【声】かわのをとや,小林優子
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:33829(0x8425)