[アンサーID: 930]
デバイスマネージャーの表示方法(Windows Vista)
公開 2010年8月23日 10時10分 | 更新 2015年11月20日 10時21分
デバイスマネージャーの表示方法(Windows Vista)
[デバイスマネージャ]ーを表示する方法は次の2通りあります。
【方法1】[コンピュータ]から開く方法
【方法2】[コントロールパネル]から開く方法
| 【方法1】[コンピュータ]から開く方法 |
- [スタート]-[コンピュータ]右クリック-[管理]をクリックします。
*"ユーザーアカウント制御"の画面が表示される場合は、[続行]をクリックします。
- [デバイスマネージャー]をクリックします。
- デバイスマネージャーが表示されます。
| 【方法2】[コントロールパネル]から開く方法 |
- [スタート]-[コントロールパネル]をクリックします。
- [システムとメンテナンス]をクリックします。
- [デバイスマネージャー]をクリックします。
*"ユーザーアカウント制御"の画面が表示される場合は、 [続行]をクリックします。
このアンサーの対象となる「製品」と「OS・接続機器」 >> 表示
製品
OS・接続機器
このQ&Aについてアンケートにご協力下さい。
※ご記入いただいた内容に基づきFAQを改善した場合、Twitterにてご案内(見本)することがあります。
Buffalo CS(@BuffaloCS)をフォローしていただけると幸いです。
なお、内容に関しましてこちらからの返信はいたしかねますので予めご了承ください。
(個人情報の書き込みはご遠慮ください。)