ビッグ・フィッシング 2015.12.24


2015/12/24(木) 22:00〜22:55
サンテレビ1
ビッグ・フィッシング

津風呂湖のワカサギ釣り▽養老のヤリイカは途切れることなく大爆釣▽見老津で高級魚ウメイロを狙う

詳細情報
出演者
【ゲスト】
床並正章(フィッシングエイト)
長谷川翔子(フィッシングエイト京都伏見)
國元洋正(チーム・アイランズ会長)
【司会】
オール阪神
【アシスタント】
白ヶ澤香織
【解説】
今井浩次
安田明彦
番組内容
イチバンエイトスタッフの床並正章さんと長谷川翔子さんが、奈良県吉野郡の津風呂湖でワカサギを釣る。ワカサギ釣り名人の芝直幸さんの指導で、最初は桟橋のドーム内で赤虫をエサに狙うが中々ワカサギの群れに遭遇しない。そこで男性2人はボート、長谷川さんはドームと2手に分かれて続行。雨の中、ボート組はわずか2時間で3ケタの釣果。ドームは1ケタだったが、最後は釣ったワカサギを丼にして、美味しくいただいた。
番組内容2
▽チーム・アイランズの國元会長、川田さんが、乗合船で京都府養老漁港から出船し、プラヅノでヤリイカを釣る。スタート直後から、5連6連含めて順調に釣れ続け、お昼の納竿まで途切れることがない。2人で120杯の爆釣で、大満足の釣行になった。▽安田さんが乗合船で見老津沖に出船し、食べておいしいウメイロを狙う。前日まではよく釣れていたという情報だったが、この日は潮が動かず、アタリがあってもムロアジやサンノジ。
番組内容3
1時間半ほど経ってようやく安田さんがウメイロを釣り上げるが、その後もアタリは少なく、ようやく喰いついたウメイロも、サメにやられてラインブレイク。ムロアジは釣れたが、残念な釣行になった。

ジャンル :
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32086(0x7D56)
TransportStreamID:32086(0x7D56)
ServiceID:43056(0xA830)
EventID:12479(0x30BF)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: