HOME > お客様サポート > 個人のお客様サポート > よくある質問 > Windows 7 / Vistaで常駐ソフトウェアを一時的に無効にする方法 - アンサー詳細
[アンサーID: 5495]

Windows 7 / Vistaで常駐ソフトウェアを一時的に無効にする方法

公開 2011年2月1日 14時49分  |   更新 2015年12月15日 10時48分

Windows 7 / Vistaで常駐ソフトウェアを一時的に無効にする方法

  1. [スタート]-[ファイル名を指定して実行]をクリックします。

    スタートメニューにファイル名を指定して実行が表示されていない場合は、以下の手順で表示します。

    1. [スタート]を右クリックして[プロパティー]を選択します。
    2. [スタート]メニュー]タブ内の[スタート]メニュー]を選択して、[カスタマイズ]をクリックします。
    3. [ファイル名を指定して実行コマンド]にチェックを付けて[OK]をクリックします。
    4. [適用]-[OK]の順にクリックします。
  2. [スタート]をクリックして「プログラムとファイルの検索」の欄に"msconfig"と入力しリターンキーを押す。
    あるいは名前欄に"msconfig"と入力し、[OK]をクリックします。
    ユーザーアカウント制御ダイアログが表示される場合は[続行]をクリックします。
  3. システム構成ユーティリティ画面が表示されたら、[スタートアップのオプションを選択]をクリックします。
  4. [スタートアップの項目を読み込む]のチェックを外して[OK]をクリックします。
  5. パソコン再起動画面が表示されたら、[再起動]を選択してパソコンを再起動します。

    パソコンを元の状態に戻すには上記手順3の操作の際、[全般]-[通常スタートアップ]を選択して[OK]をクリックします。パソコンを再起動すると元の状態に戻ります。

このアンサーの対象となる「製品」と「OS・接続機器」 >> 表示


製品

OS・接続機器
このQ&Aについてアンケートにご協力下さい。

※ご記入いただいた内容に基づきFAQを改善した場合、Twitterにてご案内(見本)することがあります。
Buffalo CS(@BuffaloCS)をフォローしていただけると幸いです。
なお、内容に関しましてこちらからの返信はいたしかねますので予めご了承ください。
(個人情報の書き込みはご遠慮ください。)

メールでお問い合わせ

メールによるお問い合わせはこちら