はじめに
読者のみなさま、ごきげんよー
同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです
いよいよ、明日になりましたっ!
C89冬コミ3日目 2015年12月31日 東ユ-48a The sense of sight で参加します
新刊たくさん持ってみなさんのご来場をお待ちしております
前回のこの記事と、ほとんど同じ内容の告知用です
(お品書きに作品紹介へのリンク付けと「さいごに」の部分に追記ありです)
以前に読んだ方はスルーいただければと思います、よろしくお願いします
お品書き一覧!
オリジナルファンタジーノベルゲーム DAGGERシリーズになります!
イラスト | タイトル | 価格 |
---|---|---|
第1章 DAGGER 戦場の最前点 | 1,000→500 | |
第1.5章 DAGGER 点を支えし者達 | 500 | |
第2章 DAGGER 有色の戦人 | 1,000 | |
第3章 DAGGER 銀環の誓い | 1,000 | |
第3.5章 DAGGER 有色の姫巫女 | 500 | |
コピー本 DAGGER 正妻戦争 | 300→200 | |
DAGGER サウンドトラック | 500 |
作品の紹介は、タイトルをクリックするか、以下のリンク先をご覧ください
正妻戦争の値段について
とっても迷いましたが、今回は200円にて販売したいと思います。
一番の理由は、300円にするとページ数の関係から、
どうしても割高感が出てしまう可能性があるためです。
それを回避するためにいくつか策を考えてました
- 新刊発売時に持参いただいたら割引券にする
- 何かとセットで買って頂いたら200円にする
こんな割引条件があれば、300円でも売れるのではないかと
頭を悩ませておりましたが、考え直しました
・買いに来る人が面倒だと思うことは避けたい
(コピー本を割引券扱いしたら、次回コミケで手荷物が増えてしまう)
・常連さんが損をした気分になる可能性は避けたい
(ウチのゲームを全てを買ってくれているのに、
セット販売じゃないから割引対象外にはしたくない)
そもそも、誰に感謝しているかと言えば、常連さんが一番なのです
でも、常連割引というのは、思いのほか難しくて
常連であることを証明してもらうというのは、ほぼ不可能です。
ブログなどを見て貰ってる時点で常連という扱いにして、
声をかけてもらうのも一つかもしれませんが
いわゆる「ホットペッパ―見た!」系の○○見ました報告は
嫌だと思う人も多数いると思うので
言い出すお客さんが辛い制度は導入しません
なので、今回は200円でいきます!
売上が好調だったら、今後もコピー本を出しつつゲームも! という形で
併用していきたいですし、値段も再検討できればと思います
2015年冬コミ新刊 DAGGER コピー本の同人誌 -正妻戦争- ネット販売について
DL販売の方法と、電子書籍なども含めて確認しております
コミケ限定ではなく、DL販売のお客様も大事にしたいと考えてますので
もうしばしお待ちいただければと思います
待ってられないよ! という方は、
こちらへ連絡後いただければ、個別に対応いたしますっ!
blackgamer00★gmail.com
★を@に変更してください
件名:【DAGGER 正妻戦争 希望】
(俺の口座へ振込いただき、確認後にデータ連携or指定の住所へ郵送になります)
最後に
普段に比べると穏やかな前日を過ごしております
取り置き希望を仰ってくださった方も何人かいてくださって
本当に嬉しい限りです、ありがとうございます
もし、コミケ当日に会場内にいらっしゃる場合には気軽にお声掛けくださいっ!
基本的に、サークルスペースから離れることはほとんどないと思いますので
お話させていただきますっ!
お買い上げなしで遊びにくるだけでもかまいませんよ!
話してみたいと思った方は、気軽に声をかけてもらえればと思います
ちなみに、こんなイラストのテーブルクロスがありますので
これか…とニヤリとして頂ければ嬉しいです!
また、今回のお品書きを見て、取り置きの希望がある方は
コメントorメールでご連絡いただければと思います。
blackgamer00★gmail.com
★を@に変更してください
あわせてお読みください
在庫をたくさん持って行く同人屋さんからのお願いです
新刊の在庫切れは、そうないと思いますが、
サントラなどはいつもほとんど出ないため、10部程度を予定してます。
無駄足はイヤ!という人は、ぜひ声をかけてください!
売れるといいなで、今回も100枚程度増産しております
こんな過程で、こんな値段で、このゲームは作られてるんだ
そんなことを楽しんでいただければと思います