Twitterで「いま」起きていることをチェックしよう
元のツイート
12月28日
兄上@百舎重繭
@v_tarrow_aniue
「ダライアス女子」という名称よりも「海女さん」のほうがしっくり来る。(´・ω・`)
12月28日
兄上@百舎重繭
@v_tarrow_aniue
@v_tarrow_aniue
そして脳内に流れる捕鯨節(Hello 31337)」
12月28日
北光社Resurrection
@hokkosha
@v_tarrow_aniue
くそわろたwww
12月28日
北光社Resurrection
@hokkosha
@v_tarrow_aniue
余談ですが、「鉄子」という名称を最初に提唱したのは、「鉄子の旅」ではなく、鉄道ダイヤ情報あるいはBE-PALの「鉄子の部屋」です。
12月28日
兄上@百舎重繭
@v_tarrow_aniue
@hokkosha
鉄道員の格好した黒柳徹子さんが脳内描画されましたw
会話をすべて表示
12月28日
北光社Resurrection
@hokkosha
@v_tarrow_aniue
腹筋返してwww
北光社Resurrection
–
@hokkosha
@
v_tarrow_aniue
今でこそ、「鉄道アイドル」「元祖ママ鉄」などが氾濫していますが、雑誌投稿シーンに最初に躍り出た女性=鉄子の草分けでもあったのです、蓮は…
22:20 - 2015年12月27日
1
いいね
@hokkoshaさんに返信
返信
12月28日
兄上@百舎重繭
@v_tarrow_aniue
@hokkosha
まさに始祖様ですな!
12月28日
北光社Resurrection
@hokkosha
@v_tarrow_aniue
いえ、それ以前に矢野直美様という方が、一般に元祖鉄子として認知されているようですが、多分蓮以上派手に鉄道雑誌の投稿欄を荒し回った女性はいないはず(笑)。鉄が高じて投稿を始めた訳ではなく、投稿者が鉄道趣味に本腰を入れたということです。
申し訳ありませんが、Twitterの読み込みに時間がかかっています。
再度お試しください
Home
登録
ログイン
Search
Twitter社について
Twitterを使ってみませんか? 興味のあることをフォローして最新情報をチェックしましょう。
登録
ログイン