靖国:安倍首相夫人が参拝、慰安婦交渉妥結で保守系に配慮か

 旧日本軍の慰安婦問題をめぐる韓日両国の交渉が妥結した28日、安倍晋三首相夫人の昭恵氏が靖国神社(東京都千代田区)に参拝したと公表した。

 昭恵夫人はこの日、自身のフェイスブックに、靖国神社を参拝した事実を書き込み、「戦後70年を迎えた今年最後の参拝」とつづった。昭恵夫人は今年8月にも、靖国神社を参拝したことをフェイスブックで公表している。

 韓日両国が慰安婦問題をめぐって合意した日に、昭恵夫人が靖国神社を参拝したことについて、読売新聞は電子版で「安倍首相の支持層である保守系に配慮したのではないか」との見方を示した。

 靖国神社は太平洋戦争のA級戦犯14人を含む戦争関係者が合祀(ごうし)されている。

ソン・ウォンヒョン記者
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
関連ニュース