今週のお題「マイベストエントリー」
「休日は暦通り」という業界で働いているので、本日がようやく仕事納めです。そして、ブログも年納めに入ろうとMyベスト記事10選をセレクトしました。
このブログの主要5カテゴリから人気記事、よく読まれる記事、気に入ってる記事などを選んだので、最近読者登録くださった方のご挨拶代わりにもなれば幸いです。
ライフスタイル編
何もない休日をシンプルに気持ち良く過ごせたとき「幸せだなぁ〜」としみじみ思います。
このシリーズは断捨離の記録として、とても思い出に残りました。
そして、本日ついに夫が断捨離後の我が家に帰ってきます。なんていうかな?
ファッション編
こちらは今月のエントリーでブクマは多くないですが、毎日たくさんの方に読んでいただいてます^^服を並べるのも、文章を書くのも楽しくて、好きなことを書いた記事が読まれることは嬉しいと実感しました。
ブログを始めた翌月のエントリーで文章にも初々しさがありますが、今見ても伝えたい内容は同じです。少ない服でもオシャレは出来る。そして同じユニクロ上下でもオシャレな人と、そうでない人がいるのにはワケがある。同じ服でも綺麗にかっこよく魅せる方には知性を感じます。
映画編
自己啓発
今の私にとって「ブログ」は大切なライフワークの一つになりました。
死ぬまでにしたいリストはおおよそ完成してますが、小さな目標に落とし込んだら大量にありました。まだ死ねません…。まずは来年の目標をきちんとクリアしたいです。
ブログ運営
備忘録も兼ねて書いた記事。これまで文章を書くとき「読ませる」目線はあまり考えていなかったけれど、ブログをはじめたことで意識するようになりました。
あいかわらず、働きながら毎日ブログ更新中です。これは先月の記事ですが、今は改良を重ねて、ブログ作成方法、時間配分、ユーザー等も変化しているので、また区切りの良いところで書きなおしたいと思います。
ブログ記事は自分自身だった。
どの記事も等身大の自分自身ですね。自分の好きなことじゃないと書けないし、続かないということがはっきりと理解できます。
来年はここから、さらに成長できますように…!
※PC版ではブクマ30以上の記事をサイドバーに貼り付けてますので、そちらもご興味あればご覧くださいね(^^)