【知ってた速報】 「ママ友」は友じゃない。

30



インターネット交流サイト(SNS)や無料通信アプリなどで悪口や嘘を広められるといった、子供が同じ幼稚園や小学校に通う母親同士の「ママ友」間でのいじめが問題となっている。
誰にも言い出せず、精神的に追い込まれるケースも多い。
どうすれば大人のいじめを避けられるのか…。(中井なつみ)

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.sankei.com/premium/news/151229/prm1512290005-n1.html




Share on Google+

8名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:31:14.88ID:JVUUAaHO0.net

ママ敵!

18名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:34:51.22ID:2M+QYrHW0.net

監視同調圧力集団と書いてトモと読む

42名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:40:09.68ID:hdVZtsEn0.net

女の敵は女w

82名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:46:58.00ID:jThwnz/F0.net

母親が思ってるほど、こどもらの友だち関係に影響力は無いから無視で良いんじゃね?

122名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:53:46.59ID:dW+SB1Qv0.net

いい大人がなにやってんだよ・・・・・・

142名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:57:14.96ID:9EoQ0a1j0.net

マジで年取っても女子中学生みたいな行動とってて草も生えなかったわ

162名無しさん@1周年2015/12/29(火) 11:00:54.49ID:hxPq9dkF0.net

大人になってまで群れる不思議

173名無しさん@1周年2015/12/29(火) 11:03:08.17ID:H5cbP9qy0.net

女の友情こわいわー

195名無しさん@1周年2015/12/29(火) 11:06:35.72ID:47DDTj1g0.net

こええな

218名無しさん@1周年2015/12/29(火) 11:11:47.95ID:uAX29Po90.net

本当に馬鹿馬鹿しいな女の世界は

3名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:29:00.98ID:reEkHV0f0.net

くだらん
実にくだらん




234名無しさん@1周年2015/12/29(火) 11:16:11.43ID:SivR0Xn70.net

>>3
海原雄山乙

6名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:30:26.09ID:EmqmamHWO.net

女は知り合い=友達だからな
ちなみに友達=親友な(笑)

84名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:47:21.40ID:yzOPEmjL0.net

>>6
で、友達、親友➡自分の要求をなんでも聞いてくれる人。
逆に自分がその人から何か頼まれても「は?なんで私が?」で済ませていい人w

149名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:58:38.79ID:Gm7xdFcm0.net

>>6
旦那=知り合い
も追加で

11名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:33:00.65ID:f6rwyP3J0.net

女って人の悪口言ってないと窒息死でもするの?

話聞いてても他人の悪口ばっか。

17名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:34:49.09ID:kQYGvu2k0.net

>>11
妬ましいんだよ
自分が一番じゃないときがすまないみたい

30名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:37:31.23ID:f6rwyP3J0.net

>>17
あー確かに自分よりチヤホヤされてる女の悪口多いわ。
難儀な生き物やな。

20名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:35:04.26ID:wf/uHckd0.net

何で女ってこうなるんだ?
男親同士だと嫌だったら関わらないのに

80名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:46:38.11ID:3MmURnSt0.net

>>20
群れていないと不安なのよ

31名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:37:56.76ID:Rpg0vA9w0.net

最近は男でもこういうのいるから困る

41名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:40:05.53ID:wf/uHckd0.net

>>31
学生とかならわからんが
さすがに親だといないでしょ
見たことねえよそんなやつw

49名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:41:06.50ID:AifhA1aF0.net

ヒマな奴らだな。働けよ。

72名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:45:11.76ID:b1S3bmFw0.net

>>49
これで終わってたw

113名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:52:20.94ID:yzOPEmjL0.net

>>49
働けば今度は専業主婦たちの間で見下し対象になるw

54名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:41:49.68ID:/Y2S+BXl0.net

内容証明の書き方を知ってれば、何か会った時にすぐに相手を脅かせる。
子どものイジメで相手の親に内容証明でイジメを辞めさせないと法的手段に出ますって送ったら、ビビって配達された日に誤りに来たよ。




58名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:43:00.59ID:/Y2S+BXl0.net

>>54
?何か会った
◯何かあった

57名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:42:29.91ID:Ddr1G9EA0.net

日本の女性が特別陰湿なのか、それとも世界中がこうなのか?

71名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:45:09.77ID:9ZOotxqG0.net

>>57
限界集落で老人たちが医者を次々といびり出したように
男女問わずにそういう一面があるんだろう

59名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:43:22.09ID:xvF2Bm1B0.net

やっぱ女は働かせた方が良いわ

83名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:47:15.23ID:+G3CF7ZC0.net

>>59
働いたところで職場で同じことやってるけどね
しかも学生バイト相手に

66ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2015/12/29(火) 10:44:33.11ID:q1ioAqpTO.net

ホルモンの関係で男よりも物事を楽観的にとらえることが
できないらしい。それで猜疑心が強くなる。

73名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:45:20.06ID:u2KPeXt30.net

>>66
そのくせ危機感は皆無だけどなw

86名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:47:30.51ID:l4hBpLWv0.net

女ってホント頭の悪い生き物だよな
うちの嫁とか見てるとウンザリしてくる

115名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:52:41.73ID:W0KEiezN0.net

>>86
なんでくっついたしw

127名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:54:35.95ID:u2KPeXt30.net

>>115
男はみんなこう思うものなんだよ

「まさかここまで女がアホだったなんて・・・」って

想像を絶するほどアホが多いんだよ

94名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:49:08.09ID:64W294Ks0.net

立派な親なんてドラゴンとかユニコーンみたいな存在だろ

99名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:50:11.12ID:FJKi3mrq0.net

>>94
つまり、ファンタジーってことですね

98Net( ̄ー ̄)Right ◆hkXX7PVdvo 2015/12/29(火) 10:50:09.92ID:nphYgN0M0.net

パパ達がネットで見知らぬ人の悪口書き込んで闘ってるときに、ママ達は友達と闘っているんですよまる

104名無しさん@1周年2015/12/29(火) 10:50:44.51ID:jThwnz/F0.net

>>98
せやな


via http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451352479/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(30)
1001 学名ナナシ 2015-12-30 07:13:04 ID:OWIzYmY4  *この発言に返信
女は朝鮮人と思って扱えば
まず間違いない。
1002 学名ナナシ 2015-12-30 07:18:03 ID:M2ZmMDUy  *この発言に返信
一番性格ひん曲がってる奴に合わせなきゃいけないんだもんなぁ
1003 学名ナナシ 2015-12-30 07:22:14 ID:YjAzMGI4  *この発言に返信
女を見下す男って大概女から相手にもされない
1004 学名ナナシ 2015-12-30 07:25:40 ID:NTBhNDQx  *この発言に返信
ママ友がこわいって漫画ネットで読んだけどおもろかったわw
1005 学名ナナシ 2015-12-30 07:26:30 ID:MTQzMzU5  *この発言に返信
ママ友と群れない、悪口に関わらない女も少数だがいます
1006 学名ナナシ 2015-12-30 07:28:28 ID:YTRmMGY0  *この発言に返信
「友達」って、非常に曖昧で都合のいい言葉だよなぁ。
ちゃんと自立した人じゃないと、面白いぐらい流される。
人生に疲れたら、一度携帯スマホを放り投げるのも手だと思うよ?
1007 学名ナナシ 2015-12-30 07:29:54 ID:OTgwMDRi  *この発言に返信
>>1003
これだよな
ママ友()みたいなのやってるグループはハブかれてる、そもそもにしてな
女の中でもクソみたいなメンタリティーの奴らが群れあって相互監視する集団だからな
見切りつけられないような気弱なグループ内の馬鹿が被害者ヅラして叫んでるだけ
一般の母親には関係ない
1008 学名ナナシ 2015-12-30 07:38:14 ID:M2E0MTJh  *この発言に返信
ママって名前の会社の同僚みたいなもんだな
1009 学名ナナシ 2015-12-30 07:38:27 ID:YjI5M2Rk  *この発言に返信
女って恐いよぉう。
1010 学名ナナシ 2015-12-30 07:45:03 ID:MDM5NzM1  *この発言に返信
女って人の悪口言わないとって言ってるやつは、女の悪口言わないと気が済まないの?
1011 学名ナナシ 2015-12-30 07:47:26 ID:ZGM3OWZi  *この発言に返信
無能ほど人の悪口を言う
1012 学名ナナシ 2015-12-30 07:55:16 ID:ZmM4NjJi  *この発言に返信
専業で育児放棄+家事放棄が根底にあって親族の付き合いよりママ友の付き合いとか…欠陥主婦じゃねーかww
で、専業主婦=ニートな発言に猛反発してか?呆れるよなwww
1013 学名ナナシ 2015-12-30 07:56:28 ID:Yjc3MjY4  *この発言に返信
女が群れないと生きていけないのは石器時代から女は集落で集団で待機したり作業したりするため同調し合う必要があったための名残、男が理論的に考えるのは狩りなどを行うときの連携時に必要であったときの名残ってテレビでやってたな
1014 学名ナナシ 2015-12-30 07:57:17 ID:NTZmMDI3  *この発言に返信
>>1005
というか共働き当たり前のこの時代においてママ友と常に群れてる方が少数派やろ
1015 学名ナナシ 2015-12-30 07:59:18 ID:MDQyZDUx  *この発言に返信
でも実際自分の子どもがいじめられている対象になったらどうすんよ?
親は知らぬふりでいいけど、子どもがいじめられると思うとやっぱり悩ましい問題だよ。
1016 学名ナナシ 2015-12-30 08:02:51 ID:OWJiOThj  *この発言に返信
ママ友は地域の情報源になったり
困った時に助け合えるから(勿論一方的でなく)
なるべく居た方がいいんだよ
群れたいから群れてるわけじゃない人もいる

こういうのって、女を叩けって言いたい煽り記事なんかね
乗る馬鹿も馬鹿だけど
1017 学名ナナシ 2015-12-30 08:06:25 ID:MWM5MDM2  *この発言に返信
専業主婦とか家事が楽になった現代じゃニートと変わらないわ
家事手伝い、てめーは終わってる
1018 学名ナナシ 2015-12-30 08:34:53 ID:MzNjMDhh  *この発言に返信
人妻は良い
1019 学名ナナシ 2015-12-30 08:51:08 ID:YTQ0MWEz  *この発言に返信
俺の進学先次第では、カーチャンが周りからバカにされると秘かに知って猛勉強したったわ。
1020 学名ナナシ 2015-12-30 09:02:22 ID:ODQyYTI1  *この発言に返信
「友」と書いて「強敵」と読むんだろ
世紀末では常識だぜ
1021 学名ナナシ 2015-12-30 09:04:18 ID:NWU4YTc4  *この発言に返信
担任が頼りない、手抜きでイジメを放置するとき、ママ友ネットッワークでスムーズにことが進む。

性格悪い人は、結局距離置かれるから年中拗れるとかほぼない。
天秤に掛けたらメリットの方が大きい。
遠方の高額なお出掛けに子供が連れていけとたまにごねるけど、ラインで連絡取って親子集団で近所の公園や児童館で
オヤツ付きで遊んでれば子供は満足してる。
1022 学名ナナシ 2015-12-30 09:07:44 ID:MGY0YzNm  *この発言に返信
悪口を言う女性は
どんな立場でもストレスあるし良いことばかりじゃない
なんて当たり前の事がわかってないんだよ
日頃の溜まったストレスを晴らすために自慢話をママ友()にぶちまける
→聞いた女性は創造力が足りないから自分ばかり不幸だってストレスが溜まる
→溜まったストレスを晴らすために自慢話をママ友()にぶちまける
以下ループ
1023 学名ナナシ 2015-12-30 09:21:24 ID:MWE5ZDkw  *この発言に返信
ママ友から地域の情報を得るとか言ってる主婦がいるけど、そんなもんぶっちゃけ不要でしょ。
学校の行事とか、他のママがボランティアで労力を注いでる場所で協力的であれば充分だよ。
働いてるママは最低限の付き合いだけの人が多いし、旦那が経営者・医師など上流階級のママもどうせ嫉妬されるからとあまり首を深く突っ込まない。
たまに旦那のステータスを利用したママ友マウンティングをしてママ友カーストの頂点に立とうとするママがいるけどね。
ママは家と子供を守ることが一番重要だし、そこら辺の考えがしっかりしてる人ってママ友ヒエラルキーマウンティングとかしないよね。
1024 学名ナナシ 2015-12-30 09:21:25 ID:YTJjNTc2  *この発言に返信
>>1010
わざわざ確かめなくても良いんだよ
1025 学名ナナシ 2015-12-30 09:38:47 ID:YTEyNDk2  *この発言に返信
学校の行事とPTAに毎回顔出してれば大丈夫だよ
イジメ問題とかにいい加減な担任もPTAの役員の目だけは気にする
1026 学名ナナシ 2015-12-30 10:03:30 ID:OGM2ZjM1  *この発言に返信
セレブママに「今の時代ママ友からしか子供の友達ができない」とか、意味不明な事言われたし

んなわけねーだろ。
1027 学名ナナシ 2015-12-30 10:32:17 ID:ZDU0NzJl  *この発言に返信
女性って協力して物事を進めるためってより
ストレス発散対象を見つけるために徒党を組むところあるよね
1028 学名ナナシ 2015-12-30 11:04:56 ID:ZTc2MGEz  *この発言に返信
たぶん今の親御さんは昔と違って
大人であるはずの自分がイジメを行ってることすら
子供に対してなんの負い目も感じない人が多いんだろう
1029 学名ナナシ 2015-12-30 11:07:34 ID:NTRiM2Fm  *この発言に返信
女は友達=利用できる人だろ?
都合のいい人とも言うな。
1030 学名ナナシ 2015-12-30 11:26:37 ID:ZDUxNzQy  *この発言に返信
ここ見る限り男も大概陰湿だと思うがな。
しかも皆いい年のおっさんだろ?
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(30)
名前:
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
30