貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

当たり前だ

ニュースで、

「岩手県大船渡市など3市は、東日本大震災で被災したJR大船渡線の一部区間の鉄道復旧を断念し、バス高速輸送システムを継続するJR東日本の提案の受け入れる」

とあったが、当たり前だ。赤字にしかならんつまらん電車復活させたくないだろう。JR東は上場企業なんだから。
バスなら地元企業も使えるし(大体、地元選出の議員に献金などしてるし、自治体からの補助金も出るので乗る人が多かろうと少なかろうと地元バスは関係ない)、JRは事実上関与しなくていい(そこの運賃なんかいらねえから、無駄金かかるところに関わりたくない)ということだろう。当然の帰結だ。

J-CIA記事紹介

【よっちん為替経済解説】クリスマス号!

欧州におけるジャパニフィケーション→そしてEURはパリティ目指して緩やかに売られていく 本日はクリスマス。正月まであと1週間ですが本日の都心最高気温は16℃と全くらしくない季節が続いております。クリスマスは海外勢にとってイースター、感謝祭に匹敵する宗教行事ですので、我々日本人感覚とはかなり懸け離れたものがありますが、来年の欧州経済を見渡すとメリークリスマスとは言い辛い、寧ろMessy X’mas とでも形容した方が良さそうな状況となっております。つまり欧州圏では景気回復が進行しているものの

http://www.j-cia.com/archives/12260

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

シナ人?

大阪府警は、「許可された時間を超えて中国人留学生を働かせた」入管難民法違反(不法就労助長)などの疑いで総合免税店「ラオックス」の羅怡文社長と法人としての同社を書類送検したとのことだが、この「羅何某」は、シナ人?

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

こわい

錦糸町ホーム。
いっぺん、死んでみる?

150d449e.jpg

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

信じるものは救われる

「私は毎日、あらゆる面でますます良くなっている」
と自分で唱えなさい。信じるものは救われるし、信じるのは自分だけで十分なのだから。

明日は今日よりもっといい。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

大阪本部より、アホ議員の話

「本日、谷川トムの街宣車が、
『谷川とむがサンタになって皆さんの意見をききにきた。』
と街宣してました。『おいおい、お前は西本願寺の僧籍持った坊主やろ』思いました」

————-

↑まあ、水素より軽い国会議員です。税金で養うには価値のない国会議員です。それでも日本はまわっています。これ平和と言わず何という(笑)(笑)(笑)

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

クリスマスに満月が38年ぶりだとか

そんなもん、組み合わせの問題だろうに。
あと、そもそも、キリストが生まれたのは紀元前4世紀くらいでズレちゃってんだろ?見てないから証拠ないけど、そもそも.年単位でズレてんのに12月25日だけ合っていると考えることには合理的な疑いを持たざるをえない。
耶蘇はわからん(笑)。

ニンゲンとは、曖昧なものと確立のような計算できるもの、つまり矛盾するものでも合理的関連性があると考える面白い想像主だよなぁ。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

来年のことをいうと鬼が笑うなら・・・

できもしない目標というか、来年のことを先回りで考えるのはばからしいし、叶わないという意味で「来年のことをいうと鬼が笑う」とかなんとかよくいうが、だったらまじめなこと言わなければいい、と思うのは俺がひねくれ者ゆえのことだろうか。

「来年の抱負は【遊び倒してろくすっぽ仕事せず飲み歩く】にする」

と宣言したらどうなるのだろうか。叶ってもすごいし(飲み歩けるだけ体も丈夫でカネもあるという話)、叶わなくても(まじめに仕事をして人に近づかず弥栄)となる。

うむ。これはいい抱負だ。来年は上記を目標としよう。

The Voice of Japan

ホップステップ「ドボン」にならないように。

<ゼネコンさんより>師走の月ももう残り僅かですが、食い過ぎ為されませんように(笑)。

さて、些細な件ですが、件のトンネル天井落下事故、県議によれば、トンネル竣工前後の現場責任者は現TA道路社長のようです。当時の施工が経年劣化なのか?手抜きなのか?分かりませんが、その仕上げモルタルがボロボロに成ったので補修工事をしたのですが、それが大落下になったわけです。

現OB道路東北支店長はクビです、歳の瀬のこのタイミングで(恐)。ということは補修工事をしていたんでしょうかね?本当にクビかは???ですが。OB道路社長は下を向いた年越しです。

自前の知識ですが、天井でも壁でも、土中の剥離落下の原因確定はとてもとてもとても困難です。山その物の崩れなのか、コンクリート部分の崩れ(剥離)なのか、仕上げのモルタルの剥離なのか。いずれにしても、この歳末でちゃんと仕事のできる職人、技術者かき集めたとしたら、他の現場が滞りますね。工期工期と言われると、手抜きに成る次第です(笑)。

杜の競技場もみなさんが仰るまでも無く、完全出来レース。土建業界では常識ですね。土建業界はオリンピックまでウホウホですね。

(コメント)みんなウハウハは結構なんですが、ホップステップ「ドボン」で2021年に株大暴落とかにならないことを祈るばかりです。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

目の回る忙しさ

あれこれ後回しにしていたせいで「明日原稿お待ちしております」とかメールが来ている。ギャオ!

しょうがないから銀座で書いてナントカ送った。やればできるもんだ。

時間が無いとか場所が悪いとか道具がないとか関係ないな。2600文字の原稿iPhoneで書いてたんだから・・・

J-CIA記事紹介

Market Express 2015/12/24 某金融機関の大胆予測!

そろそろきな臭い話が多くなってきました。今回は香港です。それと関連して、某金融機関の2016年のシュミレーションが明らかになりましたので,それをお伝えします。ずばり、「中国経済の成長が4%になったら」というものです。

来年に向けた投資戦略を構想するには、このクリスマス休暇中は絶好の機会です。どうかご参考になさってください。今回の記事だけでもFXにはかなり参考になるでしょう。

1.香港のマーケット

2.中国経済の成長が4%になったら

3.今後の投資戦略

http://www.j-cia.com/archives/12256

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

オリンピックと新潮社

新国立競技場は予想通り出来レースでした。日本とはそんなもんです。森も「どうせ2020年まで生きてない」と気づかれて影響力低下、さらにはトヨタも降りちゃうという、幸先のわるいスタート。もはや、「縁起が悪い」としかいいようがありません。

さて。今回の設計で思い出したが、神楽坂にある、隈研吾事務所設計の「la kagu」(新潮社所有)で、エントランスへのアプローチに木を使っているが、照明も無く、段差が分かりにくく、また滑り止めも無く、昨年のオープン以来、50人余りが転び、怪我をしているらしい。

隈研吾事務所へ改善を求めても、「デザイン上、変更は出来ない」と、言われたとか。
新潮社も、「転んでも自己責任」と言うしかなく、頭を痛めているとか。ひどいケースでは、救急車で運ばれたこともあるとか。

隅先生、今回の新国立競技場では、是非、「すべらないオリンピック」を念頭にお願いします。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

湖上のめし屋

ここはどこでしょう。

IMG_0373.JPG IMG_0374.JPG

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

寝すぎた!もう夕方だ!

プー様が かえすにとうが ふくをよび えぞちさかえて しながほろびる

しなじんは かえすがえすも けがれもの びるもくずれて くにもほろびる

かみさまは ただみのうちに おられたり しらぬはひとの おごりなりけり

やしろには かみはおらずと しらねども かしわでうつみ わがみこそかみ

いやさかや ああいやさかや いやさかな よにひろめたき いやさかのたね

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

変な一日

増上寺の鳥居というか、門の前にある従業員がアホたれまみれの旅館業法違反のホテル(だからおまえはその程度の仕事にしか就けないんだこの貧乏人が死にやがれ、と思ったことは心の中にとどめたが。経営者は佐久間とかいうらしい)が気にくわなくてNHK収録を中止にした俺は、東麻布のつるやで仲間と忘年会をかましたわけだが、なぜか22時過ぎに赤坂にいて、気がついたら3時。

で、山王下交差点でタクシーを待つも、全く来ない。30分くらい配車を待って無線配車をしたのだが、隣りに、どう見てもタクシー待ちで困ってる外人発見。

俺はシナ人だと思ったが、よくよく聞けば、モンゴル人で法政大学に留学している奴だという。しかも、南行徳まで帰るという。どう考えても留学生の帰る距離じゃ無いと思ったが(途中、「こんなにかかるんですか日本のタクシー高い!」といっていた)、寒空で延々待っているので、思いっきり逆の方向だが、某社の”魔法の紙”を使って送ってあげてしまった(某社さんすいません・・・)。

んで、送ってさらに事務所に帰ったらこんな時間。新宿に帰るのなら20分で帰れるのに。。。

ま、いいか!自称21歳のモンゴル留学生で法政大学に行っている、読み方が日本読みで「運命(シナ語読みじゃなくてモンゴル、キリル文字読みみたいだがよくわからん)」という名前の女の子。

俺も連絡先すら聞かなかったが、ここを読んで本人をわかる人がいたら、「おまえが22日の夜タクシーで送ってくれた人はキチガイなんだよ」とでも伝えてほしい。女の子本人は大変恐縮していたが、「モンゴルで偶然会ったら飯おごってくれ」とか、訳のわからないことを俺が言って帰してしまったので、どこの誰だかわからない(でも日本留学生なので補助金から当たればどこの誰だかたぶんわかるが、めんどくさいので調べない)。

まぁ、人に親切にした気になってご機嫌な二階堂のアホな更新だと思ってくれたらそれでいい(^_^;)

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

妙に忙しい

そして今年片付けようと思ったことが片付かない(永田町によるアポ取りと先方伺いが含まれるので)。

年越しだな~。

あとはほぼ完了・・・でもないな。年明け一発目の記事がない~なんかないかなでっかいの。

事件モノだとおもしろいけど今から動く暇ないしなぁ~どちら様か、小さなネタでもいいので適当に送ってください(主にマスコミ関係者で書けない方々。うちが代わりに面白くアレンジして出しておきます・笑)

The Voice of Japan

imb、冬の特別キャンペーン!よりどり3袋で・・・!!

お得な品がたくさんあるとのこと。年末だが、年末だからこそ!買ってみるといいだろう。

 

(↑クリックしてみて)

おそらく岩田さんなんかは正月も休んでないだろうな。いやぁ、生鮮食品系を扱う方は大変だ。

——————————-

<imb岩田さんより>いつもお世話になり、心から感謝申し上げます。また先日は、盟友、森部塾 森部昌広塾長とのご懇親にお時間を頂戴しまして、誠にありがとうございます。

今週は、22日(火)に「冬至」を迎え、23日(水)は天皇誕生日で祝日、24-25日(金)はクリスマスと続きます。

そこで、本日22日(火)から27日(日)まで、年末大感謝祭「7日間限定 冬の特別キャンペーン!!」を開催します。

二階堂様におかれましてはこの年末のお忙しいところ恐れ入りますが、なにとぞよろしくご紹介のほどお願い申し上げます。

岩田眞人 拝

永田町・霞ヶ関血風録

安倍晋三内閣総理大臣に2016年の預言を・・・

「病気は段々とよくなり小康状態が続くでしょう。いまのままでは一年持ちませんが、不思議と体が楽になる瞬間があるはずです。しばらくの間はまだつらいかもしれませんが、段々と、体が楽になる時間が増え、薬の量も減るでしょう。免疫抑制剤はいわば抗がん剤みたいなモノで体に悪い。その使用量が減れば、自ずと体は回復してくるでしょう。総理の激務にもやる気になればあと5年はできるはず。ただし、私利私欲に走ったり周りの利権に目をつぶったりしていたら、1年で総理の座を降り、2年目に死亡するでしょう」

 

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

大和國めも

やまとは くにのまほろば たたなづく おあがき やまごもれる やまとしうるはし

J-CIA記事紹介

Market Express 2015/12/19 アメリカ金利の与える長期的影響

いよいよ、アメリカで金利が上昇しました。今後のマーケットを大胆に予想します。過去のデータからすれば、決して悪い兆候ではないようですが・・・・。

今後の相場のイメージを頭の中にたたき込んでおいてください。あるいは巨万の富が手に入るかも知れません。

<長期的に見た株価と金利の関係>

<短期VS長期>

<暴落時の対応>

<安全保障上の懸念>

http://www.j-cia.com/archives/12252

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

出た!中国得意の嘘つき報道

マンション崩れて行方不明20人とか40人とか、相変わらず新華社は信用できないね。
   
http://hk.apple.nextmedia.com/realtime/china/20151220/54557421
  
↑数百人で、死者も相当いるだろ。
またいつものごまかしですか(笑)
シナ人て、ホント変。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

シナ人てホントアホだな(笑)

http://youtu.be/iQyJk4SRpvI
     
光明の新区?かなぁ~?宝安(郊外区)のトコかなぁ~?
よくわかんないけど、
    
https://mobile.twitter.com/livein_china/status/678506721027866624
   
単に積んだだけの砂の上に杭も打たずに建物建てればそのうち崩れるに決まってる。砂場の砂と同じ。
  
いやぁ、笑わせてもらいました。シナ人てホントバカで楽しいです(笑)