ニュース
クラブニンテンドーのプラチナ/ゴールド会員向けの非売品ゲーム「任天童子」が配信中。ダンジョンRPGの要素を取り入れたカードゲーム
本作は,ダンジョンRPGの要素を取り入れたターン制のカードゲームだ。プレイヤーは蔵部景品(くらべかげしな)になって,異形達に持ち去られた三種の神器を取り戻すため,廃都の地下に広がる「魔桜閣」に挑むことになる。
冒険の舞台となる魔桜閣には異形達が潜んでおり,蔵部は敵に見つからないように階層の探索を進めていく。フロア内を移動するには,書かれた数字の分だけマスを移動できる「護歩札」を使う必要があるが,万が一,異形と遭遇した場合には,霊力を消費して四神の力を借りる「式札」で対抗できるという。そのほか,魔桜閣には三種の神器以外に秘宝が隠されており,それらを集めるという楽しみも用意されている。
なお,プレイヤーは,冒険の拠点「任天堂」で探索の準備を進めることができる。お堂内にある祠にお布施をして四神の加護を受け霊力を高め,新たな能力を身につけたり,河童から攻略のヒントを聞いたりできるようだ。
また,本作のプレイヤーを対象にした「任天童子倶楽部」というWebサイトが5月29日まで公開されている。ゲーム内容についての感想やヒントを一定数投稿すると,任天童子ソフト引換番号が贈られるとのこと。もらった番号を友達にプレゼントして,一緒に楽しんでみるのもいいだろう。
「任天童子」公式サイト
- 関連タイトル:
任天童子
- この記事のURL:
(C)2013 Nintendo
- 4Gamerの1年間を振り返る「Annual 4Gamer 2015」。約2万9000本にのぼる記事のなかで最も読まれたのは,人気アプリがストアから消えたあの記事
- 【PR】ソロモン72柱の“美少女”魔神を育成して階層世界「塔界」を制覇せよ。ブラウザRPG「ゴエティア -千の魔神と無限の塔-」の魅力を紹介
- 【PR】「ワールドギミック」は,戦略性とアクション性に富んだターン制コマンドバトルが楽しい一本だ
- 「キネマ51」:第39回上映作品は「ラスト・ナイツ」
- マフィア梶田の二次元が来い!:第286回「2015年を締める瞑目のマビノギ・デュエリスト」
- 【ヒャダイン】主人公による窃盗問題を考えるんだ
- 次回の「RADIO 4Gamer Tap(仮)」は2016年1月5日に生放送。岡本信彦さん考案の「ダイスブレイカー」をプレイするとかしないとか?
- 【PR】スマホ向け対戦カードバトル「蒼穹のスカイガレオン」,激動と群雄割拠の1年をキーカードとともに振り返る。URカードのプレゼント企画も!
- 【PR】「FFXI」の興奮がスマホで蘇る! アーティファクト装備や赤魔道士も実装された「ファイナルファンタジーグランドマスターズ」の魅力を紹介
- 「FFXIV」,マフィア梶田の仰天イシュガルド:番外編「聖夜のエオ充にダラガブ落としたかったけどそれはともかく座談会」