• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • kuzumaji kuzumaji 任天堂、岩田社長で動いてた感凄い…。自分は好きで岩田社長の事追ってるけど、日本からジョブズが出てこないって言ってる人達は一体どこを見て物を言ってるんだろうと思う。
  • moge1967 moge1967 読みながら考えるを繰り返しながら、時間を忘れて読み耽ってしまった。自分は『任天堂はピンチになるとなぜか神風が吹く』と思っていたがその『なぜか?』と言う疑問に触れることが出来るような素晴らしい記事だった
  • mjq mjq めちゃめちゃ面白いエピソード満載なので映画化して
  • kawango kawango すでに多くの人が同じことをコメントされていますが、日本にスティーブジョブズはいない、なんていうのは嘘だと思います。
  • FTTH FTTH “岩田さんのキーボードを叩く音はすごいんですよ。(略)あんなに速いタイピングをする人は,ほかに見たことがないですね。”ヤバイ級ハッカー描写は正しかった
  • mk16 mk16 GPGPUの祖先とも言える64のマイクロコードまで書いてた話も凄すぎ。
  • kalmalogy kalmalogy 病気については不運だったとは思うが、あまりにも「そら死ぬわ」という壮絶なエピソードが多すぎる。組織力でもっと負担を減らせなかったのかということを考えてしまう
  • n-styles n-styles 64のマイクロコード、岩田さんが書いてたの…マジで… / 病気のことそれだけ把握してたなら、亡くなる2週間前の株主総会で議長を務めたのは、死期を悟った上だったのではないかという想像をしてしまう。
  • nowa_s nowa_s ここまでの熱量、人や世界の仕組みへの愛が、人を偉人にするのだな/マザーテレサは「私は世界にラブレターを書いている神様の手の中の鉛筆」と言ったけど、岩田氏は世界にラブレターを書くキーボードだったのかも
  • raydive raydive 3ページまでよんで思わず涙が出た。すごい人だ。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/12/29 00:09

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むはてなブログ(8)

関連商品

関連エントリー

人気エントリー - アニメとゲーム