f.lux
知ってる人は知ってる、f.lux。今回は知らない人向けに書いてみる! 知ってるよ! っていう人は回れ右。
f.luxってなんぞ?
時間帯に合わして、モニターの色を調節してくれるできる子。簡単にいえば、太陽が出てる間は、青い感じの色。太陽が沈むと黄色になる。
それだけ? って思われるかもしれない。 ⇐ おいさんも思ってたが。
使ってみると、案外案外これなしじゃもうきっついな! と思うナイスなソフト!
特に、年配の方にはおすすめやで!?(苦笑)
メリット
目が疲れにくいキガスル。(個人差あり)
太陽が沈むとがっつり黄色くなる。太陽がでるとがっつり青くなる。そう! 日の出、日の入り、に詳しくなる! ⇐ 必要?ww
デメリット
がっつり、色を変えるのので色が大事っていう人には向いてない。てか使ってはいけない。
おいさんの設定
Lighting at night ⇒ 5000k
に変更した。標準だったら、尿液晶どころのレベルじゃねぇええ!って感じる具合にがっつり黄色すぎたので!
あとは、全て標準。放置プレイ。
1年以上使ってるが、何もトラブルを起こしてない便利なやつ。
まとめ
PCばっかり使ってて、目がつかれた! っていう人は入れてみたらいいと思うよ。
余談
f.luxをiPhone、ipadで使うには、脱獄しないとだめなんだよね。(´・ω・`)
こんな便利なソフトなのにね。
アップルは変なところで、厳しい印象だわ。
ちなみに、はてブユーザーにも大好評やで!