【平安名純代・米国特約記者】米マサチューセッツ州ケンブリッジ市議会は21日夜(日本時間22日午前)の本会議で、米軍普天間飛行場の代替施設(FRF)を名護市辺野古に建設する計画に反対し、沖縄の人々と連帯する決議を全会一致で可決した。米地方議会が新基地建設に反対する決議を採択したのはカリフォルニア州バークレー市に続き、2例目。
バークレー市の決議を踏まえ、ケンブリッジ市も新基地建設計画の当事者を米政府と位置付け、大浦湾の環境破壊や県民の人権侵害など、新基地建設をめぐる米側の責任に言及。大浦湾に生息する262種の絶滅危惧種を含む5334種の生物を守ろうと日米両国の環境団体などが米国防総省を相手取り訴訟を起こしたが、日米両政府が工事を強行しようとしている現状を批判。キャンプ・シュワブ前などで非暴力で抗議する民間人らが逮捕されるなど沖縄の民主的権利が侵害されていると指摘した。
そのうえで、バークレー市と同様、米国防総省に米国家歴史保存法の順守を促し、米国海洋哺乳類委員会に環境保全の再確認、米議会に対しては辺野古移設をめぐる公聴会の開催など、具体的行動を要請し、新基地建設計画に反対する県民との連帯を表明している。
同決議を提案したのはメーゼン、シモンズ両市議ら。
【平安名純代・米国特約記者】映画監督オリバー...
【平安名純代・米国特約記者】米マサチューセッ...
【平安名純代・米国特約記者】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は9日、「日本政府が沖縄の米軍基地跡にデ...
沖縄県の米軍普天間飛行場の移設問題で、飛行場...
【平安名純代・米国特約記者】米マサチューセッ...
「全国高校生平和集会in沖縄」(主催・同実行...
名護市辺野古の新基地建設で沖縄防衛局が設置し...
【宜野湾】来年1月の宜野湾市長選で、宜野湾青...
翁長雄志知事は16日午後5時過ぎ、沖縄県庁内...
翁長雄志知事は16日午後、名護市辺野古の新基...
辺野古新基地建設をめぐる埋め立て承認取り消し...
沖縄県は27日から名護市辺野古沿岸で現地調査...
【名護】名護市辺野古の新基地建設で、抗議して...
【沖縄】自民党議員らによる報道圧力問題をめぐ...
【平安名純代・米国特約記者】映画監督オリバー...
国産初のステルス戦闘機開発に向けて、防衛省の...
<b>■国からの予算突出せず</b> 「財政的に厳...
【平安名純代・米国特約記者】米マサチューセッ...
日米両政府は96年、宜野湾市の米軍普天間飛行場移設返還で合意、99年に名護市辺野古の沖合での代替滑走路建設を決めた。2006年、移設位置を陸側へ寄せ、岬の上でV字形に滑走路2本を建設する計画に変更された。しかしオスプレイの訓練激化や、ステルス最新鋭戦闘機F35の運用、軍港機能整備を米側が想定していることも判明。実態は代替施設ではなく機能強化した新基地の建設であり、米軍基地が沖縄に長く固定化される恐れがあるとして名護市や市民団体が強く反発している。
沖縄県内では使い勝手が良いかもしれないが、県外からの観光客が使う場合には使い勝手が悪…
ひろ☆ (12月22日 17:22)
自分も全く同じ気持ちで、本当にいじめの構図以外の何物でもありません。「見て見ぬふりを…
やいま岸 (11月10日 09:17)
當山 (11月8日 17:11)
辺野古地区の全ての人が基地賛成という訳ではありません。 辺野古地区の中には、基地反対…
Oki Love (11月4日 15:44)
チバリヨー八重山高校 母校の活躍に 感動しています。 このリードを広げて 勝利を…
みやひょん (10月24日 13:59)
誤解の無いように、海兵隊は守ってくれない(守る能力がない)が空軍には期待できます。 …
あつし (10月24日 11:33)
那覇に第一交通というタクシー会社があるけど、特区制度を利用して、やってみないかな?
たむちゃん (10月8日 05:27)
母校八重山高校 決勝進出おめでとう 長男の母校 那覇商業も素晴らしいチームでした。 …
みやひょん (10月4日 13:48)
メディアを使ってイデオロギーを巧妙に流布する木村氏は相当に頭が良いが、反対意見も数あ…
Deep Purpling (9月18日 11:59)
沖縄はいつまで条件闘争を続けるのか?その先に何があるのか? 浦添への那覇軍港移設容認…
Deep Purpling (9月18日 11:54)
|
|
|