読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

声優の使ってるシャンプーを飲んだとかいう「飲シャン本」の同人マナーについて

f:id:MILKWALKEE3:20151230013423p:plain

声優飲シャン本、面白いかつまらないかはまあ読んだ人が自分で判断すればいいと思うけど、Amazonアソシエイトからの画像無断転載、レビューコメントの無断改変の著作権侵害、オマケと称したシャンプー無許可詰め替えの薬事法違反の3本立てで闇が深い。面白いかつまらないかはまあ読んだ人が自分で判断すればいいと思うけど、オフィシャルな画像をがんがん無断転載してたり、市販のシャンプーを小分けで売ってたりと、同人のマナーを著しく逸脱することは避けるべきモデルケースでしょ。つーか「飲シャン」は2chでかなり昔から元ネタはあったよね。

togetter.com

そもそも本文の殆どがワインレビューサイトとAmazonからのパクリな件

「内容が公式ボトル写真まるごと転載+ワインテイスティングサイトのコピペ切り貼り」「市販のシャンプーを小分けにして販売」で脳味噌赤線レインボーな上アウト度が高すぎたあげく、「声優島は反省すべき」みたいなツイートが出回ってるのが今。おだやかな大地に清涼感を突き刺すフェンネルの雨、コミックマーケットに沈むあらゆるスパイスは過剰な粒状感をもたらし、そのザリザリ感は最早紙ヤスリレベル。シンプルでソリッドでマッシブなルックス。翁の仕事は意外なハードグルーヴ。目が踊る。

生まれねえよ頭大丈夫か

これ本の中に小倉唯の画像使ってるけど許可取ってないよね?セーフなの?この飲シャンは絶対飲んでないし、明らかにアウトな作り方してるから金払う価値無いよ。グッズジャンルで昔から相当に言われてたキッチンソープ問題だね。まず許可を得てない人は体に使う目的の洗剤を売れない、次に食べ物ではない(明らかに飲用ではない)ものを許可を得ずに食べ物として販売…あと市販品を小分けして販が問題なんだよね〜

使っている声優の画像はCDのジャケットのものであり、それらはamazonアソシエイトプログラムの規約に沿った形とのこと。

飲シャン本の画像転載、アソシエイトは包括契約のもと認可したWEBサイトのみに許可しているだけで、ウェブサイトに係る規約であると明言してあるものをどうやって印刷物に適用できるのか、個人の同人誌には認めてないしその範疇が及ぶかどうかは重要なモデルケースだ

(ちなみにこの文章は枕についた抜け毛をかき集めながら40分もかけて書かれたものである)

ルシード 薬用スカルプデオシャンプー 450mL (医薬部外品)

ルシード 薬用スカルプデオシャンプー 450mL (医薬部外品)