他言語ニュースを見る
ロゴbackgroundfacebookつぶやくモバイルrss

検索

人気検索ワード:

line

記事一覧

韓日の慰安婦問題合意を歓迎 履行の重要性も強調=米政府

【ワシントン聯合ニュース】韓国と日本が懸案だった旧日本軍慰安婦問題の解決に向け合意したことを受け、米国のケリー国務長官とライス大統領補佐官(国家安全保障担当)が28日(米東部時間)、歓迎の声明を相次ぎ発表した。

 ケリー氏は「両国は今回の合意を履行することで、慰安婦問題を『最終的かつ不可逆的』に解決するという点を明確にした」とし、合意が米国の最も重要な二つの同盟の関係改善に役立つものと信じると述べた。

 両国のリーダーが勇気とビジョンをもって合意を導いたと称賛するとともに、国際社会に支持を呼びかけた。また、「経済と安保協力をはじめとする地域、グローバルイシューにおいて、両国が持続的に協力することを期待する」と強調した。

 ライス氏は韓国と日本の政府が「最終的かつ不可逆的」な解決に合意したことを祝うと同時に、合意と合意の全面的な履行を支持すると表明した。また、「両国の包括的な結論は癒しと和解の重要なジェスチャーだと信じる。これは国際社会から歓迎されるだろう」と強調した。米国の最も重要な二つの同盟国のリーダーが難しい事案で解決策を講じたことをたたえながら、「相互利益と共通の価値を土台に、米韓日の安保協力の進展をはじめ地域・地球規模のさまざまな課題を取り扱う上で協力を強化することを期待する」と強調した。

 これまで米政府は北朝鮮の脅威や中国の台頭など域内の課題に協力して取り組もうと、韓米日3カ国による安保協力の重要性を強調し、韓日政府に対し慰安婦問題の速やかな解決と関係改善を強く働きかけてきた。

 ケリー氏とライス氏はこの日の声明で、韓日両国が政治的なリーダーシップを発揮し合意に至った点を高く評価する一方で、「最終的かつ不可逆的」な合意にするには合意の実質的な履行が重要だと強調した。

mgk1202@yna.co.kr