『次期フリードのエンジン』のクチコミ掲示板

> > > > クチコミ掲示板
  • フリードをお気に入り製品に登録 <461

フリード

フリードのピックアップリストを作成
フリード 製品画像

※画像は最新モデル

拡大

フリードの新車

フリードの中古車

中古車価格:27248万円2,119物件)

フリードの中古車

中古車査定

愛車の価格を今すぐチェック!

※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

  • 自動車保険
  • 車買取・中古車査定
  • 車検 費用比較・見積もり
  • 自動車ローン

フリードのリスト対象製品を選択してください。(全1件)

フリード 2008年モデル

フリード 2008年モデル

フリード 2008年モデルのリストを作成する

閉じる

ご利用の前にお読みください

価格.com 中古車検索

クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード

『次期フリードのエンジン』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード 2008年モデル 159件 新規書き込み 新規書き込み
フリード(モデル指定なし) 8968件 新規書き込み 新規書き込み

「フリード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリードを新規書き込みフリードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ120

返信56

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:769件

本日発売の「BC誌」に、次期フリードの事が、掲載されていました。

エンジンは、1.5i-DCDハイブリッドと1.5NAの2本立て。

1.0ターボは、見送られたそうです。

なんでも、ステップワゴンの1.5ターボの販売が思わしく無いのが一因とか。

ターボはコストが高くなりますし、メンテナンスにも気を遣う。

そして何より日本では、「車格」=「排気量」が重視されますからね。

「なんだ1000ccか」と言われるとつらいですからね。

やはり、こうなりますね。

ホンダの「ダウンサイジングターボ構想」早くも、先行き不透明ですかね。

でもあくまで、たかが「BC誌」の情報ですので勿論100%ではありません。

2015/12/24 11:20 [19430532]

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件


広告が良くないかと。
ダウンサイジングのアピールを謳ったCMにすればいいのに家族を載せて〜みたいなテンプレCMにしているため他社との違いをアピール出来てないのではと感じます。

まぁ、そもそもミニバン買う人は維持費を気にしないと思いますからミニバンにダウンサイジングは全く意味不明だとは私は思います。

フィットなどのBセグメントタイプならダウンサイジングの魅力はアピール出来るのでは?と思う。


ただあのリコール頻発してるガバガバ品質のホンダにダウンサイジングエンジンが作れるのかは疑問です、、、

2015/12/24 19:48 [19431456] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kojima33さん
クチコミ投稿数:99件

ホントは単に開発が間に合わなかっただけでしょうけどね。

2015/12/24 22:46 [19431962]

ナイスクチコミ!5


eofficeさん
クチコミ投稿数:982件

新型エンジンは知名度が大きい車種に搭載してからでしょうね。

対象車のフィットのフルモデルチェンジは、「早くて18年遅くても19年までには」となっていますから、そのころに新型エンジンと抱き合わせでデビューかな?

ただハイブリットとダウンサイジングターボを、同一車種で展開するにはそれなりのリスクが有りますけどね。

2015/12/25 19:39 [19433807]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:769件

過給エンジンは、量販車種の基本エンジンには成り得無いですね。

価格が高くなり過ぎます。

フリードへの搭載を躊躇する位ですから、フィットの基本エンジンには、無理でしょう。

コンパクトクラスは、価格設定が大事ですからね。

可能性としては、スポーツグレード用でしょうけど、それだけでは販売台数を稼げませんからね。

「1.0NA版」とセットなら現実味が出てきますが。

ホンダの自慢の「ダウンサイジング1.0ターボエンジン」。

エンジン出来上がったが、搭載するべき量販車がありません状態ですね。

2015/12/25 20:51 [19433952]

ナイスクチコミ!0


民の眼さん
クチコミ投稿数:703件

>フリードへの搭載を躊躇する位ですから、フィットの基本エンジンには、無理でしょう。

相変わらず、事実か想像か分からない事を前提にしてますね・・・

搭載を躊躇したんですか?
開発(最後の詰め)が間に合わなかった可能性は無い?

躊躇したというのは、スレ主の想像であって、
それが事実のような前提で話を進めてるんじゃないの?


>「1.0NA版」とセットなら現実味が出てきますが。

フィットより重くなるであろうフリードで1.0NAは力不足でしょ。
それに、最初の投稿で、

>そして何より日本では、「車格」=「排気量」が重視されますからね。
>「なんだ1000ccか」と言われるとつらいですからね。
>やはり、こうなりますね。

と自分で言ってるように、
同じような事は「1.0NA」でも言えるんでは?
ましてや、ダウンサイジングターボという技術も無ければ尚更ですよ?

1.0ターボだと、「なんだ1000ccか」と言われて、
1.0NAだと言われないんですかね?
ずいぶん都合のいい話ですね。

現行フリードの最軽量モデルで1,290kgだから、
1.0NAになったとしても1,000kgを切るのは難しいだろうから、
あなたの好きな「重量税カテゴリー」に関しても無縁ですね。
どうして「1.0NAとセットなら現実味が出てくる」、なんて言えるんだろう・・・


>エンジン出来上がったが、搭載するべき量販車がありません状態ですね。

予想の範囲だけど、
フリード、フィット、ヴェゼル、シャトル(要は1.5HV搭載車種)、
CR-Z、S1000、シビック(欧州&日本版)等。
発表すらされてない1.0NAよりは搭載できそうな車種はありそうだけどね。

なんとかして「1.0NA」を推したい気持ちは分からないでもないけど、
ターボを否定してまで推すには材料不足な感がしますね・・・


ちなみに、ベストカー情報だと、
先に1.0ターボがデビューして、後から1.5HVが追加って書いてあるよ。
1.5NAには触れてませんでした。
デビューが遅れてる理由として、
HVも追加する事になって、両方の開発を同時並行したためらしいです。
こちらもあくまで予想だから、100%じゃないけどね。

2015/12/26 02:01 [19434586]

ナイスクチコミ!5


RGM079さん
クチコミ投稿数:761件

ダウンサイジングターボは実用領域で燃費が悪くなりやすいので、開発が難航してるのかも知れませんね。
実際、ステップワゴンはカタログスペックだけで、ノアのガソリン車より実用燃費が悪いですから。

2015/12/26 03:03 [19434633] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:769件

フリードは現モデルが7年を経過し、FMCも充分引き延ばしております。

もう少し待てば「1.0ターボ」が搭載できるのであれば、そうするでしょう。

今さら急ぐ理由はありません。

間に合わなかった可能性は低いですね。


※フリードで1.0NAは力不足でしょ。

当然「フィット」での話ですよ。


それから、搭載できそうな車種を、羅列されてますが、私の言っている「量販車」と言うのは。

「量販車の基本エンジンで」と言う意味ですので。

コスト的、台数的に全て無理でしょうね。

2015/12/26 08:52 [19434894]

ナイスクチコミ!1


民の眼さん
クチコミ投稿数:703件

>今さら急ぐ理由はありません。

シエンタが好調な今、ホンダとしてはなるべく早く出したいのが本音じゃないのかな。
シエンタや他の車に流れてしまったら、3〜5年は買いかえないだろうからね。
満を持して発売したけど、顧客が他車に流れた後じゃ困るでしょ。
それに、フリードだけで発売時期を決めてるわけじゃないだろうから、
他の車種の発売の兼ね合いもあるんだろうね。


>当然「フィット」での話ですよ。

フィットであっても、

>そして何より日本では、「車格」=「排気量」が重視されますからね。
>「なんだ1000ccか」と言われるとつらいですからね。
>やはり、こうなりますね。

こういう事は言えるんじゃないのかな。
フィットなら言われないというのも変だしね。
「1t切ってるから買いだな!」なんて言う人も極少数だろうしね。


>「量販車の基本エンジンで」と言う意味ですので。

あなた自身がそう言ってるから、
当然、基本エンジンとして例を挙げたわけじゃないよ。
CR-ZやS1000を挙げてる時点で分かるでしょ・・・

ただ、タマ数が出てきてコストが下がっていったなら、
基本エンジンになる可能性はゼロでは無いかもしれないね。

2015/12/26 12:03 [19435298]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件

同日発売のCARトップ誌には、フリードは1.0Lターボと1.5HVの2ラインナップと書かれてましたね。

で、関電ドコモさんが読まれたと思われるベストカー誌の同じ号の別のページのスクープ情報にはフリードのターボが5月発売と書いてます。同じ号の中でも整合がとれてないのは、ベストカーには良くありますね(苦笑)

私もシャトルを買う前には、結構、真面目に雑誌の情報チェックしてましたが、「正しい」と言えるレベルの情報が掲載されたのって、ホンダがティーザーサイト公開して公式情報が出た時期とほぼ同じだったと記憶しています。(ディーラーと良くコミュニケーションしてる一般ユーザーが情報得るタイミングと大して違わないレベル。)

要は、雑誌のスクープ情報なんて当たるも八卦、当たらぬも八卦の占い程度と思っといた方がいいってこと。

そんなもの根拠に「先行き不透明」だの「搭載を躊躇した」だの語ってもねえ・・・

2015/12/26 13:22 [19435498]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:769件

「なんだ1000ccか…」と言うのは。

過給エンジンで、パワーも有り、それなりに対価を払っているのに「言われる」とつらいのであって。

自然吸気エンジンなら、パワーも対価もそれなり。

つらくは無いですね。


フィットにもヴィッツのように「1.0NA」モデルを搭載すれば、販売台数を稼げるので、「1.0ターボ」のコストも下がるでしょう。

そうすれば、今ある1.5NA搭載各車の、スポーツグレード用になら期待できるんじゃ無いでしょうかね。

2015/12/26 13:38 [19435532]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

>「なんだ1000ccか…」と言うのは。
>過給エンジンで、パワーも有り、それなりに対価を払っているのに「言われる」とつらいのであって。

よく読むと、どんなシチュエーションを想定してるのか、全然想像つかないですね。

普通の友人、知人関係なら「この車体で1000cc?パワー感はどう?実燃費は?」みたいに話しが弾むことはあっても「なんだ1000ccか・・・」みたいなこと言わないと思いますけどね。少なくとも私の周りで車の話題を話す友人、知人にはいませんね。

赤の他人に言われたとしたら、「失礼な人」&「ダウンサイジングコンセプトを理解してない無知な人」だと思うだけで、つらいと思う理由がないし。

結局、関電ドコモさんが「車格」=「排気量」という時代錯誤な考えから抜け出せてないだけですね。

2015/12/26 14:47 [19435678]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:769件

「なんだ1000ccか…」

車好きの、車の事を良く解ってらっしゃる方は、仰いませんね。

普通の一般のね、この大きさなら「2000かな?」程度の知識の人がね思いはるんでしょうね。

勿論、口には出されませんよ。


それから「1.0ターボ」見送りは、勿論、たかが「BC誌」の情報です。

しかし本日発売の、ニューモデルマガジンでも、「先送り」とありました。

まぁこれも「たかが」ですけど。

2015/12/26 15:36 [19435782]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

>勿論、口には出されませんよ。

じゃ、「なんだ1000ccか」などとと言われてつらい思いするようなシチュエーションは無いということですね!
良かった、良かった。


ま、前レスで書いたとおり、「1000cc言われて辛い」って感覚自体が時代錯誤だと思いますがね。

2015/12/26 15:50 [19435818]

ナイスクチコミ!4


民の眼さん
クチコミ投稿数:703件

>「なんだ1000ccか…」と言うのは。
>過給エンジンで、パワーも有り、それなりに対価を払っているのに「言われる」とつらいのであって。

それはあなたの考えでしょ。

1,000ccでもターボが付いてれば、
「お、ダウンサイジングターボか」にもなりうるけど、
単にNAの1,000ccなら、
それこそ「なんだ1,000ccしかないのか」ってなると思うけどね。


まぁ、フリードには1.0NAは無縁だろうから、
スレ主がこれ以上固執しなければ言及する必要はないけど・・・


1.5NAと1.5HVのラインナップだとしたら、
エンジン以外の開発が遅れてるんですかね。
両エンジン共、フィット等でタマ数は相当出てるみたいだから。
それこそ、シエンタの後塵を拝するリスクが高いのにね。



「今さら急ぐ理由はありません。」などど言ってる余裕がホンダにはあるとは思えない。

同様に、載せる車種がないエンジンを開発する余裕もないと思うけどね。


1.0ターボエンジンの発表のタイミングと、
ステップワゴンより小型ミニバンのフリードのモデルチェンジのタイミング。
個人的には1.0ターボが載ってくれれば面白そうだけどね。

2015/12/26 16:10 [19435862]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:769件

フリードがシエンタの後塵を拝するか否かは、スタイルしだいでしょうね。

シエンタはかなり斬新です。

ミニステップなら、ゴングが鳴ると同時に終了でしょう。

搭載エンジンは関係無いと思います。


一般大衆の関心事は、「燃費」です。

上級に「HV」があればいいのです。

スタンダードなエンジンは「NA」でも「ターボ」でも「関係無いわ」でしょう。

逆に「ターボ」=「燃費悪し」のイメージがありますので、「NA」の方が喜ばれそうですね。


1.0ターボは、主に海外で活用されるエンジンでしょうね。

2015/12/26 18:34 [19436265]

ナイスクチコミ!0


eofficeさん
クチコミ投稿数:982件

もしターボが載るなら現在のホンダの方針だと、1.5HV+DCTと1.0Lターボになりそう・・・・

L15A(118PS)の代替えとして1.0Lターボ(120PS)なんて具合に・・・・

逆に現行と同じ1.5NAで行くなら、セールスポイントをどこにもっていくんでしょうかね?

2015/12/26 20:26 [19436525]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:769件

HVならともかく、ターボエンジンなんか決定的なセールスポイントに無い得ないでしょう。

斬新なスタイル。

ミニバンらしいパッケージング。

使い勝手。

戦略的な価格等でしょう。

スポーツカーじゃ無いんですから。

シエンタは、1.5NAと同HVですからね。

1.5NAを1.0ターボに変えるだけで売れるわけが無いでしょう。

2015/12/26 21:16 [19436673]

ナイスクチコミ!0


民の眼さん
クチコミ投稿数:703件

わざわざ後塵を拝するという表現を使ったのに、
またもや曲解をしてしまったようですね・・・

>満を持して発売したけど、顧客が他車に流れた後じゃ困るでしょ。

と書いたように、
いくらデザインやパッケージング、燃費、価格で魅力的な物ができても、
発売が遅れたために顧客を失うリスクもあるのにね、って事ですよ。

実際、シエンタは前年比800%超の売れ行きだから、
モデル末期との比較という事を考慮しても、
シエンタ以外からの買い替えも多いと予想できるよね。
 (モデル末期を除けば、月3,000台前後売れていた)
中にはフリードからの買い替えも結構居そうですね。
その人たちがフリードに戻ってくるのは、
早くても3年後になりそうですね・・・


>斬新なスタイル。
>ミニバンらしいパッケージング。
>使い勝手。
>戦略的な価格等でしょう。

価格がシエンタと同じくらいなら、
シエンタに対するセールスポイントは、「好み」しか無さそうですね。


>逆に「ターボ」=「燃費悪し」のイメージがありますので、

まぁ、昔のイメージに縛られてたら限界は見えてますね。
そうでない人が、新しい技術を生んだり、選んだりするんでしょうね。

ホンダは是非後者であってほしいですね。


余談だけど、
初代レガシーなんか、昔のイメージなら「ライトバン」に近かっただろうし、
 (実際、あの手の形の車を「ライトバン」と呼んでる人も居たし)
昔のイメージに縛られてたら、レガシーは出なかったかもしれないし、
出てもあれほどヒットはしなかっただろうね。

2015/12/26 22:27 [19436906]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:769件

曲解と言う言葉がお好きですね。

満を持して発売をした商品ならば、少々時期を逸しても遅かれ早かれ支持を得て購入して頂けます。

なにも購入者は「現ミニミニバン乗車層」だけじゃありませんからね。

対して、稚拙な商品を焦って発売したとしたら、結局何時まで待っても売れないでしょう。

多大な損失が生じます。


こんなの商品開発では、当たり前の事ですよ。

基本中の基本です。







2015/12/27 08:58 [19437736]

ナイスクチコミ!0


民の眼さん
クチコミ投稿数:703件

>曲解と言う言葉がお好きですね。

別に好きじゃないけど、曲解されるから仕方ないですね。


>対して、稚拙な商品を焦って発売したとしたら、結局何時まで待っても売れないでしょう。

稚拙な商品を焦って発売する、なんて誰が言ったんですかね?
読み返して見ても、そんな事は書いて無いんだけど・・・




基本中の基本な事は、改めて説明するまでもないから割愛してるけど、
あなたに対しては必要なのかもしれませんね。

2015/12/27 15:20 [19438532] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:769件

なら

※満を持して発売したけど、顧客が他車に流れた後じゃ困るでしょ。

この意味は?

普通「心残りの製品を見切り発車する」あるいは、

「満を持してい無い商品」を「急いで販売する」、と言うようにとらえますよ。


※デザインやパッケージング、燃費、価格で魅力的な物ができても、
発売が遅れたために顧客を失うリスクもあるのにね、って事ですよ。

満を持した商品が既に完成しており、FMCの時期も来ているのに、販売を遅らせる理由は全く無いでしょう。


相変わらず、後からの言い訳がお好きなようですね。

2015/12/27 16:09 [19438649]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:769件

フリードに、「1.5NA」搭載の可能性が報じられると言う事は。

ホンダの「ダウンサイジングターボ」構想が、揺れ動いていると言う事ですね。

やはり「ターボ」は、ベーシックエンジンには成り得無いのかと言う。

ステップワゴンの販売状況が微妙ですからね。

勿論エンジンだけの理由では無いでしょうけど。

ホンダが「NA」に回帰してくれればうれしいですね。

基本的に動力は、エンジンだけで勝負して頂きたいですから。

「ターボ」はスポーツ用で活用して欲しい物です。

2015/12/27 17:05 [19438793]

ナイスクチコミ!0


民の眼さん
クチコミ投稿数:703件

>※満を持して発売したけど、顧客が他車に流れた後じゃ困るでしょ。
>この意味は?

>普通「心残りの製品を見切り発車する」あるいは、
>「満を持してい無い商品」を「急いで販売する」、と言うようにとらえますよ。

やっと自信のある車(フリード)を発売したけど、
待ちきれなかった顧客が他車(シエンタ)を買った後じゃ遅いでしょ。
買ったばかりの車を買い替えるわけでもないんだから。

※「満を持して」
  事の実行に絶好の機会となる、充分な用意をして
  待っていた機会が訪れる、といった意味

「満を持して」に、見切り発車的な意味もないし、
ましてや、なんで「満を持してい無い商品」という捉え方になるんだよ(笑)
だいたい、「満を持して」は動作に係る言葉であって、名詞(商品)には係らないよ・・・

だから「曲解」って言わざるをえないんですよ・・・


シエンタは前モデルの3倍ほどの売れ行きです。
フリードのモデルチェンジを待っていた人が、
待ちきれなくてシエンタを買った可能性も十分考えられます。

発売が遅れている理由は分からないけど、
1.5HVと1.5NAのラインナップなら、
少なくともエンジン関係の開発にはそんなに時間はかからないと思うけどね。
フィットが出て、2年以上経ってるし。


>フリードに、「1.5NA」搭載の可能性が報じられると言う事は。
>ホンダの「ダウンサイジングターボ」構想が、揺れ動いていると言う事ですね。

報じるのは外部の人です。
構想は内部の人が考えます。

内部から、構想が揺れ動いている等のリークがあったのならともかく、
外部の人が、1.5NAの可能性を報じているだけでしょ?
正式に発表されるまでは、全てが予想の範疇です。
あとは可能性の問題ですよね。

予想の報道がされるだけで、構想が揺れ動いているとするならば、
ほとんどの構想が揺れ動いているいう事になりかねませんね(笑)


想像力が豊かすぎて脱帽です。

2015/12/27 18:18 [19438973]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:222件

>フリードに、「1.5NA」搭載の可能性が報じられると言う事は。

可能性が報じられるもなにも、現状が1.5NAと1.5HVのラインナップなんだから、次期モデルもまずはそう予想するのが自然でしょう。
兄弟車的な位置づけになるヴェゼルもシャトルもグレイスもそうなんですから。

そもそも1.0ターボがフリードに搭載されるなんて正式に発表されたことはないし、それこそ雑誌の「予想」レベルの話でしかないこと。元々の予想の信憑性も不明なら、今回のターボ中止予想の信憑性も同じレベルで不明。
そんなもん根拠にして「ホンダのダウンサイジング構想が揺れ動いてる」とか考えても詮無いですよ。

スペック的にも発売時期的にもフリード搭載の可能性はあってもおかしくないと思いますけどね。(1.0ターボの完成度が未知数なので、希望的観測でしかありませんが)

あと、以前、↓で紹介したように、ホンダが今回開発した1.0Lターボは「FUN」ではなく、「Efficiency」寄りです。ベーシックエンジンとしても期待できそうですけどね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19249313/#19337078

2015/12/27 18:33 [19439014]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:769件

民の眼様

もう「満を持して…」の件はいいです。

※やっと自信のある車(フリード)を発売したけど、
待ちきれなかった顧客が他車(シエンタ)を買った後じゃ遅いでしょ。
買ったばかりの車を買い替えるわけでもないんだから

私は、

※なにも購入者は「現ミニミニバン乗車層」だけじゃありませんからね。

と言いました、それが「遅く無い」理由です。

同時発売なんて普通あり得ないですよね。


シェイパ様

表を拝見すると、「FUN」にも近い気がしますが。

メーカーがいくら効率の良い低燃費エンジンと力説してもユーザーに受入てもらえなければ買ってもらえませんからね。

その理由が「価格」や「ターボの先入観」等だったり、そして一番大事なのが「エンジン以外の車の出来」ですね。

多くの一般ユーザーにとって、エンジンの形式の優先順位は最後の最後の方でしょうからね。

難しいですね、時代が変われば受け入れられるんでしょうかね。

やはり時代が変わっても「ターボ」は出力向上のアイテムですね。

ダウンサイジングなら、「ダウンサイジングハイブリッド」が主流になるでしょうね。

2015/12/27 19:27 [19439160]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

>多くの一般ユーザーにとって、エンジンの形式の優先順位は最後の最後の方でしょうからね。

それじゃ、「ターボの先入観」とか気にする必要ないですね。
「ターボは出力向上のアイテム」ってのは一昔、二)前の一般ユーザーの感覚ですしね。いや、三昔前かも(苦笑)

ついでなので、雑誌記事の実例を。
シャトルは2015年5月発売ですが、2014年7月時点でベストカーでは「ハイブリッドは無し。代わりに1.0Lターボをラインナップ。発売時期は2015年夏」とスクープしてました。
その後、発売時期は2015年2月になったり、4月になったりしてましたが、「ハイブリッドの代わりにターボ」という内容は変わらず。
で、特に訂正もないまま、いつのまにかターボ説はフェードアウトして、ホンダの公式発表と大して変わらない時期に1.5NAと1.5HVという実際のラインナップで記事を掲載という感じでした。

あと、シャトルの偽装テスト車両は価格.comのスレッドであるユーザーさんが撮影された写真を投稿されたのは、スクープ写真で有名なマガジンXより早かったですね。

雑誌の情報なんてそんなもんです。あまり真面目に捉えないほうがいいですよ。

2015/12/27 20:11 [19439280]

ナイスクチコミ!4


民の眼さん
クチコミ投稿数:703件

>同時発売なんて普通あり得ないですよね。

何と何が同時発売って言ってるんですか?
その説明をお願いします。

2015/12/27 20:20 [19439309] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:769件

雑誌の情報は、仰るとおりですね。

ただ販売日が近づいて来るにつれ、興味本位から現実路線に変わってくる事も多いですね。

その意味でも、ターボからNAは、少し信用してもいいかなと感じております。

2015/12/27 20:23 [19439319]

ナイスクチコミ!0


民の眼さん
クチコミ投稿数:703件

ほぼ同時刻の投稿だったから、
確認がてら僕のレスを見てくれてると思ったけど、
確認すらしてないのか、スルーしてるのか分からないけど、
回答がありませんね・・・

「同時発売」はスレ主しか使ってない言葉なんだけど、
何と何が「同時発売」なのか分かりませんね。

スレ主の回答がないので、想像で考えると・・・

 ・1.5HVと1.5NAの「同時発売」
   現行フィットでもそうだったので「あり得ない」はない。

 ・1.5HVと1.0ターボの「同時発売」
   1.0ターボが全く新しいエンジンという事で、前例が無い。
   但し、新しい1.0ターボに合わせて既存の1.5HVを同時に出す可能性はあるかも。
   「あり得ない」と言うには、判断材料が無さすぎる。

 ・シエンタとフリードの「同時発売」
   メーカーが違うので「あり得ない」のは言うまでもない。
   そもそも、誰もそんな事は言ってない。

このスレでの流れから考えられるのはこれくらいかなぁ。

どっちにしろ、いきなり

 「同時発売なんて普通あり得ないですよね。」

って言われても、こっちが困惑してしまいますね・・・


>満を持した商品が既に完成しており、FMCの時期も来ているのに、販売を遅らせる理由は全く無いでしょう。

僕を含めて誰一人フリードがいつでも発売できる状態なんて言ってないけどね。
少しでも早く発売できればホンダにとってはいいんだろうけど、
発売できないというには、何かが遅れてるんだろうね。
それがクリアできて、晴れて発売の運びになった時に、
フリードを待ちきれなかった人がシエンタを買った後じゃ遅いけどね。
でも、不完全で発売できないから、そこはホンダもジレンマとの戦いだろうね。


こんな事書いてる評論家もいるよ。

http://autoc-one.jp/honda/freed/special-2460207/

自動ブレーキの性能アップも必要。
現在のホンダの自動ブレーキ、シエンタのセーフティセンスCに遠く及ばず。
車体&エンジンより、むしろ自動ブレーキの開発遅れが足を引っ張っている可能性もある。


「全く無い」なんて、そうそう言えませんよね・・・

2015/12/28 16:58 [19441233]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:769件

民の眼様

その件はもう充分コメントを交わしましたので、もう回答は差し控えます。

これ以上この事を続けると、待っているのは恐らく削除でしょうから。


評論家の記事拝見いたしました。

ターボエンジンを、興奮気味に持ち上げておられますね。

「1.0ターボ」を搭載すれば「シエンタ」に負けないと。

※ここにきてステップワゴンの販売台数もホンダの目標値を下回ってしまっているようだ。

同じ「ターボ」搭載車の、失速を咀嚼せず、援護射撃を期待。

説得力の無い評論家さんですね。

それから「自動ブレーキ」で、ホンダがトヨタに負けてる事は無いでしょう。

ホンダセンシングがあるんじゃないですか。

2015/12/28 20:54 [19441790]

ナイスクチコミ!0


eofficeさん
クチコミ投稿数:982件

>同じ「ターボ」搭載車の、失速を咀嚼せず、援護射撃を期待。
>説得力の無い評論家さんですね。

>多くの一般ユーザーにとって、エンジンの形式の優先順位は最後の最後の方でしょうからね。

エンジン形式の優先順位は最後の最後なんだから、別に評論家の発言の説得力には影響しませんよね。

なんか発言が矛盾してきているような・・・

まず自身のスタンス「エンジン形式が重要なのか?、それ以外のパッケージングが重要なのか?」を明確にしては?

2015/12/28 22:15 [19442054]

ナイスクチコミ!7


民の眼さん
クチコミ投稿数:703件

>その件はもう充分コメントを交わしましたので、もう回答は差し控えます。
>これ以上この事を続けると、待っているのは恐らく削除でしょうから。

コメントを交わしたというか、そちらの意図を理解するのに終始しただけですが・・・
「何と何が同時発売」なのか聞きたかっただけなんですけどね。

まぁ、間違えに気が付いたと理解しておくね。


>ターボエンジンを、興奮気味に持ち上げておられますね。
>「1.0ターボ」を搭載すれば「シエンタ」に負けないと。

読み手の受け取り方もあるだろうけど、
興奮気味には書いてないように思います。
ここのように、すぐ書き込むわけでも無いし、
誤字脱字がないか何回もチェックもしてるだろうしね。

シエンタをライバルとして捉えてはいるけど、
1.0ターボならシエンタに負けないような記述はありませんね・・・


>ホンダセンシングがあるんじゃないですか。

ホンダセンシングは結構高額だけど、フリードにも搭載されるんですかね?
 (ジェイドで15万円くらい?)
シエンタに搭載のセーフティセンスCは54,000円。
この価格帯の車であまり高額なオプションはどうかと・・・

性能と価格のバランスにてこずっている可能性はありますね。



eofficeさん

スレ主のスタンスは「ターボ以外」だと思いますよ。
それ以外は、その場の気づきで書いてるみたいだし、
細かく説明すると、辻褄が合わなくなるのかもしれませんね。

2015/12/28 23:25 [19442278]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:769件

私のスタンスは、エンジン形式以外ですよ。

性能・燃費がほぼ同じの「NA」と「ダウンサイジングターボ」ならどちらかは、重要では無いですね。

何も矛盾はしていませんよ。


評論家さんの件は、

※ホンダ次期型フリード 1.0ターボを先行発売か、激売れ「シエンタ」に待ったをかける(これ興奮気味と思いました。)

とあったので、

あたかも、「ダウンサイジングターボ」なら、シエンタに勝てるようなね、

同じ「ダウンサイジングターボ」のステップワゴンについて、

※ここにきてステップワゴンの販売台数もホンダの目標値を下回ってしまっているようだ。

と失速気味に書きながら。

辻褄が合ってないように思いましたんで、説得力が無いね、とね。

自動ブレーキの件は、トヨタは戦略的な価格設定をしていますが、ホンダも技術はあるのですから、同等の機能にすれば同価格帯で搭載できるはずです。

それにシティブレーキアクティブシステムでも、これが原因で販売に差が付くとは思いませんがね。

2015/12/29 09:01 [19442925]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

>関電ドコモさん

あなた様がなぜみなさんに支持をされないかおわかりになりませんか?


固定概念、自分の主観というめがねをはずして物事を見たらいかがでしょうか?
自動車のように数字には表れないテイストが大事なものに対して

試乗もせずに(したとしても短時間の上自分の思い込みの中で)書き込んでいることが
ナンセンスだといい加減自覚しましょう。

あなたの嫌いなターボも昔とは違ってるんですよ。

1時間程度乗ってみればあなたの時代のターボとは全く違う「乗り味」に気づきます。

もっとみんなで楽しい話になるようにと思っております。

2015/12/29 09:37 [19442992]

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:769件

キャッツアイ5様

これは、スレに関係無いので、このコメントだけに致します。

普通スレを立てたり、コメントをしたりするのはどう言う目的があるのでしょうか。

支持を得る為なのでしょうか。

その為に自分の意に反した文言を並べるのでしょうか。

あなたは、そうされてるのですか?

それなら、意味の無い行為ですね。

私は、支持を得る、得ないなんて考えておりません。

自分の思いをコメントしております。


それに、「支持を得た、得ない」は、返って来るコメントだけでは、判断出来無いですよ。

反論される方が、コメントを返される場合が多数ですので。

同意されてる方は、画面の前で頷いてらっしるだけですよ。




それから私は「ターボ嫌い」では、ありませんので、誤解の無いようにお願いしますね。

2015/12/29 10:42 [19443093]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

>私のスタンスは、エンジン形式以外ですよ。

そうですか。このスレッドでの関電ドコモさんの書き込みピックアップ↓

>「車格」=「排気量」が重視されます
>「なんだ1000ccか」と言われるとつらい
>「ダウンサイジングターボ構想」早くも、先行き不透明
>過給エンジンは、量販車種の基本エンジンには成り得無い
>「ターボ」=「燃費悪し」のイメージがあります
>ホンダの「ダウンサイジングターボ」構想が、揺れ動いている

かなりエンジン形式に拘ってる&ダウンサイジングターボを否定したいようにしか思えませんけどね。

2015/12/29 11:21 [19443155] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eofficeさん
クチコミ投稿数:982件

記事の内容はハイブリッドの調整が難航していて、発売時期延期に拍車をかけている状況なので、先に仕上がっているターボエンジンを搭載して販売した方が、シエンタの現状一人勝ち状態に一石を投じられる可能性があり面白いと語っているだけじゃあないのですか?

そして関電ドコモさん的には、「エンジン形式以外のパッケージング」の方が販促に一役買うとのスタンスの様なので、「ステップワゴン=ダウンサイジングターボだから販売不振」と言うロジックにはならないですよね。

関電ドコモさんの言に倣えば「ステップワゴン=求められているパッケージングに達していないから販売不振」となるのでは?

記事でも「ダウンサイジングターボ」だから販売不振なんて言ってないし、それを「ダウンサイジングターボ」に結び付けてしまっているのは読み手である関電ドコモさんである。

つまるところ、エンジン形式以外と言っておきながらダウンサイジングターボを否定したいだけなのですね・・・・

今更取り繕うにもスレタイがまんまですからね(笑)

2015/12/29 11:30 [19443175]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

>エンジンは、1.5i-DCDハイブリッドと1.5NAの2本立て。
1.0ターボは、見送られたそうです。
なんでも、ステップワゴンの1.5ターボの販売が思わしく無いのが一因とか。


>ダウンサイジングターボは実用領域で燃費が悪くなりやすいので、開発が難航してるのかも知れませんね。
実際、ステップワゴンはカタログスペックだけで、ノアのガソリン車より実用燃費が悪いですから。


ここが、このスレの焦点だね。

反論するのであれば、1.0ターボがどれだけのパーホーマンスであり、フリードに積んだ場合のメリットについて具体的に示さなければただの揚げ足取りの誹謗中傷だね。

若干2名につては、感情論でスレ主を攻撃しているだけで、全く意味のない事の羅列だね。

2015/12/29 12:03 [19443243]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件

シェイパ様
eoffice様

ステップワゴンは「ダウンサイジングターボ」だから販売が芳しく無いと言っているのでは無く。

自慢の「ダウンサイジングターボ」が販売にプラスαを与えていないと言っているのですよ。

誤解なさらないで下さいね。

そして個人的に基本エンジンには、「ダウンサイジングターボ」より「NA」を支持すると言っているのです。



それからフリードの発売時期が遅れているのは「ハイブリッド」のせいなのですか?

記事には、

※ホンダの1モーターハイブリッド、車重が増えるとアクセルレスポンスの悪さが顕著になってしまう。
その対策に時間が掛かっているそうな。

とありますが、

フリードより約100kg重たい「ジェイド」が既に販売されてますので、これも説得力に欠けるようです。

私は、ハイブリッド以外のエンジンに「1.0ターボ」か「1.5NA」かの選択に迷っていたと思ってるんですが。

2015/12/29 12:55 [19443381]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

>kakkurakinさん

>エンジンは、1.5i-DCDハイブリッドと1.5NAの2本立て。
>1.0ターボは、見送られたそうです。
>なんでも、ステップワゴンの1.5ターボの販売が思わしく無いのが一因とか。

↑信憑性の定かではない雑誌記事からの受け売り

>ダウンサイジングターボは実用領域で燃費が悪くなりやすいので、開発が難航してるのかも知れませんね。

↑個人的想像

>実際、ステップワゴンはカタログスペックだけで、ノアのガソリン車より実用燃費が悪いですから。

↑データも提示されていなければ、出典も示されていない。

>ここが、このスレの焦点だね。

何も具体的な事実が示されていないので、何の焦点にもなりえてませんが。

>反論するのであれば、1.0ターボがどれだけのパーホーマンスであり、フリードに積んだ場合のメリットについて
>具体的に示さなければただの揚げ足取りの誹謗中傷だね。

報道向けに試作品が発表されただけで、具体的なスペックも不明ならフリードに搭載するもしないも何もわかっていない1.0Lターボをフリードに積んだ場合のメリットをどう示せと?

「発表されてるとおりの性能なら、現行フリードと同程度の車体に積むには十分でしょうね。燃費性能は発表されてないので不明ですが」

くらいのことしか書けませんが、何か意味がありますか?
そもそも「次期フリードは1.0Lターボだ!」って、誰も主張してませんし。

一番焦点ずれてるのあなたですよ。

「フリードへの搭載が見送られた」という信憑性も定かではない一雑誌の記事を根拠に、「ホンダのダウンサイジングターボ構想自体が先行き不透明」であるかのようなスレ主さんの主張に「いかがなものか?」と疑問が呈されているのが、このスレの主なやりとりですけど。

2015/12/29 13:46 [19443504]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件

>自慢の「ダウンサイジングターボ」が販売にプラスαを与えていないと言っているのですよ。
>そして個人的に基本エンジンには、「ダウンサイジングターボ」より「NA」を支持すると言っているのです。

やっぱり、エンジン形式に凄く拘ってますね。素直に拘ってるって言っていいんじゃないですか?
「私のスタンスは、エンジン形式以外ですよ」と書きながら、こういうことも書くから「矛盾」してるって突っ込まれるわけで。

関電ドコモさんが「NA」に凄く拘ってるのは、もう皆さん良く知ってますから(苦笑)

2015/12/29 13:53 [19443516]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:769件

こだわってる云々は、受け取る方の感覚ですので私にはどうする事も出来ませんね。

基本エンジンの出力を下げて、出力向上アイテムを後付する。

意義が感じられませんね。

劇的に実用燃費が向上するなら別ですけど。

出力同等・燃費同等じゃね。

コストが上がり、メンテナンスに気を遣い、故障の原因が増えるだけですから。

いくら自動車税が数千円安くなってもね。

ステップワゴンが、先代より劇的にシェアを広げたとの結果も出て無いですから。

メーカーは今後の展開に大いに迷い、悩んでいるんでは無いでしょうか。

2015/12/29 14:17 [19443566]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

若干1名

自身でも何も確定的な事は解っていないのに文句だけはつける。

意見でもなんでもなくただの中傷でしかない。

無駄に長文で何一つ中身が無い。

1.0ターボがどれだけのパホーマンスであり、フリードに積んだ場合のメリットについて具体的に示す事は出来ない訳でそれで反論とは矛盾以外の何物でもないね。

議論に値せずだね。

2015/12/29 16:12 [19443785]

ナイスクチコミ!0


民の眼さん
クチコミ投稿数:703件

>私のスタンスは、エンジン形式以外ですよ。

そう言うのなら、もっと「エンジン形式以外」で語ったらいいんじゃないのかな。
フリードについてスレ立てするんなら、
「どんなデザインなのかな」とか、
「使い勝手はどううなのになるのかな」とか、
「ホンダセンシングは安価で設定されるのかな」とか、
「エンジン形式」以外でも思う事は沢山あるんじゃないの?
そういう事を差し置いて「エンジン形式」についてスレ立てしちゃったら、
そういうスタンスという事になっちゃうでしょ。


実際、スレ主の投稿、特にホンダでスレ立てした物は「エンジン」に関する物だよ。

『 エンジンラインナップ』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19249313/#tab

『ステップワゴンのパフォーマンス』
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210084/SortID=19173053/#tab

『 1.0リッターエンジン』
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210088/SortID=18822981/#tab

『 ホンダエンジン』
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210084/SortID=18976458/#tab

『 ターボのみ』
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210084/SortID=18803252/#tab

エンジン、特にターボエンジン批判に積極的なようだけど、
「エンジン形式」に拘っていないのならば、
もっと他の所に着目してスレ立てしてもいいように思うんだけどね。

デザインとかパッケージング、使い勝手に関する事とか、
「エンジン形式」以外で書く事って沢山あるじゃない。

例えば、ステップワゴンに搭載された「わくわくゲート」。
あれが気に入らなくて購入を躊躇った人も居るかもしれない。
エンジンも1.5ターボ一択だけど、「わくわくゲート」も一択。
不振の原因がエンジンのみにあるとも限らない。
もしかしたら、デザイン(「わくわくゲート」も含めて)原因かもしれない。
そういった切り口でも議論の余地はあると思うけど。
「エンジン形式」に拘らない人が、「エンジン形式」にしか触れていない・・・

別に「エンジン形式」に拘ってもいいんだよ。
そこで変に取り繕う必要は無いと思うよ。


>コストが上がり、メンテナンスに気を遣い、故障の原因が増えるだけですから。

日本じゃまだ、ダウンサイジングターボは創成期だから、ある程度は仕方ないよね。
HVだって、最近は身近になったけど、出た当時は色々あったしね。


F1に復帰したのも、「ハイブリッド」と「ダウンサイジングターボ」の二つが、
市販車にフィードバックできる技術だとして、参戦したんだと思うよ。

「レースは走る実験室」と故本田宗一郎氏が言ってたようにね。

「ハイブリッド」と「ダウンサイジングターボ」。
この二つが、今後のホンダエンジンの軸になってるんじゃないのかな。
そのカタチのひとつが、新型NSXかもしれないね。

2015/12/29 16:14 [19443789]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:222件

>自身でも何も確定的な事は解っていないのに文句だけはつける。

ご自分のことですか?

>意見でもなんでもなくただの中傷でしかない。

ご自分のことですね。

繰り返しますが、「次期フリードは1.0Lターボだ」だなんて、このスレッド内では誰も主張してませんよ。
誰に対して「フリードに1.0Lターボを積んだ場合のメリット」の説明を求めてるんでしょうか?
的外れすぎて、正に議論に値しないのですが。

2015/12/29 16:36 [19443843]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:769件

私がターボを否定するのは、大衆量販車の基本的エンジンに採用する事に対してです。

何回も言っていますけどね。

スポーツグレードの出力増強アイテムに採用するのは、賛同しますよ。


※もっと他の所に着目してスレ立てしてもいいように思うんだけどね。

それは是非とも、民の眼様にお願いしたいですね。

そして、わたしも参加させて下さいね。


それから「F1の技術」、本当にフィードバック出来るんでしょうかね。

参戦の、株主に対する言い訳のように思うんですが。

出来たとしても「たまたま」とかね。

本業が危うくなったら「すぐ撤退」ですからね。


あと、NSXの全部入りエンジン、私的にはここでもホンダには、シンプルに「3.5NA」でいって欲しかったですね。

4WD含め、アイテムてんこ盛りで目立って欲しく無かったですね。



2015/12/29 16:53 [19443882]

ナイスクチコミ!0


民の眼さん
クチコミ投稿数:703件

簡潔に書くと曲解する。
細かく説明して書くと、「無駄に長文」と言う。
何か指摘すると「その言葉、そっくりそのまま返すよ」と言う。

楽でいいですね。
ある意味羨ましいです。

あと、
×パーホーマンス(パホーマンス)
○パフォーマンス
ですので・・・
投稿前に再確認お願いしますね。
その辺は楽をしない方向でお願いします。



シェイパさん

スレ主に、異様に寛大な方の意見は、
「スレ主の代弁」と受け取っても構わないと思いますよ。

矛盾満載のスレ主には不思議と何も言わないんですから・・・
おそらく同じような考えなんでしょうね。
それはそれで構いませんけど。

できれば筋道たてて説明してくれれば有難いですね。
それこそ「無駄な投稿」になっちゃいますからね。

2015/12/29 17:10 [19443917]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件

>日本じゃまだ、ダウンサイジングターボは創成期だから、ある程度は仕方ないよね。
HVだって、最近は身近になったけど、出た当時は色々あったしね。

これこそが日本が本来向かうべき方向性とは逆に成ってしまった根本を言い表している。

HVは、本来電気で走らせたいのだけどバッテリーの問題で航続距離を長く取れない、だからEVで走れない部分をエンジンで賄うという発想で開発された、しかしそれはEVから見ると無駄にエンジンをつんでいる、逆にガソリン車みると無駄にモーターとバッテリーを積んでいる事となり、車の運動性能からいえばパホーマンスは著しく低いとしか言えない。
それが、環境論者等の一部に受け入れられてそこそこ売れるというのであれば良いが売れ筋の中心で在ること自体、日本の消費者の運動体である車に対する認知の低さを物語っている。

ダンサイジングターボについても、欧州みたいに高速での走行で定速が多い地域ではメリットを出しやすいから成り立つ事であり、日本のような低速で加減速が頻繁な走行が多い場合はそうやすやすとはメリットはでない。

高速で定速ならば、大きい燃焼室に混合器を送り込むより、小さい燃焼室に過給して送り込む方が効率がいいのかも知れないが、低速で加減速を繰り返す状況であれば、過給の有無が繰り返される状況に成り不効率と成ってしまう。

過給圧を低く抑えて低速から過給しようが、ターボラグは必ず有りそれがアクセル開度を上げてしまうし、そもそもターボ車の無過給状態は同じ排気量のNA車に比べれば著しく効率が悪くなることは動かしがたい事実である。

HVでお茶を濁す暇があるのなら、電池車の開発速度を上げて電気車の実用を速くした方が良いし、その間つなぎとしては高効率のNAエンジンで軽量化を含めた高パホーマンスな車を使った方が実用的というものだ。

クリーンディーゼルを含め、欧州で評価が高いと言って、先進技術でもでなく、地域の特性としてそれが相応しいと言うだけで、日本でもそのまま通用すると信じて疑わないのはただただ愚か以外の何物でもない。





2015/12/29 17:36 [19443982]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

>関電ドコモさん

レースで培った経験、技術が市販車に導入されるケースは実際ありますよ?
三菱、スバルのAWD技術がなんで世界から絶賛されているのか?

三菱、スバルが好きな方ならその理由は分かるはずですよね。


ラリーは市販車ベースですのでF1のホンダとは違いますがF1での技術がフィードバックされた結果がシビックタイプRだったり高回転型高出力エンジンに繋がっていると私見ではありますが考えています。

関電ドコモさんの文章から見るにレース参加を宣伝ぐらいに捉えてるとしか思えず、レースが好きな私からしたら少し寂しいと感じてコメントをしました。

さて、NAエンジンでも構わないと私も思いますが選択肢を増やすという観点からすればダウンサイジングターボはアリかと思う。

関電ドコモさんみたいにNAが好きな方のためにフィットのエンジンを共有してターボとNAとでのラインナップは面白いと感じます。

ダウンサイジングエンジン「だけ」のラインナップはミニバン系にはナンセンスだと思いますから、自分としては1.5L NAと1Lダウンサイジングターボと住み分けは必要かもしれませんね

僕は前にも言いましたがフリードにダウンサイジングターボは売れないと思う。
大体の人はやっぱり関電ドコモさんのような捉え方をすると思うし、ターボがあっても車好きな人がが買う車でもないし立ち位置が微妙な感じがします(汗)

2015/12/29 17:45 [19444007] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:769件

球投げMAX様

貴重なコメントありがとうございます。

レースでの、経験・データが市販車にどう生かされてるのか、私には解りませんが、市販車の開発陣にとって、極限の走行は参考になる所があるのでしょうね。

エンジンを共有しての「ターボとNAの併用」には、賛同しますよ。

ダウンサイズしての過給はコスト的にも効率が悪いので、「1.0NA」と「1.0ターボ」や「1.5NA」と「1.5ターボ」と言う風にね。


それから私は何回も言っていますが、極端に「NAが好き」「ターボは嫌い」ではありませんよ。

量販する大衆車の基本エンジンに、わざわざ排気量を落として過給する「手法」に賛同しかねるだけです。

ですので、CR-Zのようなスポーツカーには、高性能な「1.5ターボ一本」だけと言うのは大賛成です。

この場合むしろ、「2.0NA一本」だけよりもいいいですね。

要は適所配置ですね。



2015/12/29 18:56 [19444172]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

>それから「F1の技術」、本当にフィードバック出来るんでしょうかね。

できますよ。っていうか しますよ。
それが目的で参戦してるんですから。(マクラーレンにお金まで出して・・・ね。)
量産車のハイブリッドは全て運動エネルギーの回生(MGUーK)
対し熱エネルギー回生(MGUーH)は 廃棄ガスでタービン回して発電して その電気を駆動用バッテリーに送って(もしくは 直に駆動用モーターに送って)巡航時の燃費改善を図ろうとするソリューション。
逆に言うと これがあるからホンダさんはF1に戻って来たんですよ。
量産車へのフィードバックが目的なんだから「出来ない」って選択肢は ホンダさんには無いんです。

2015/12/29 21:24 [19444577] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


民の眼さん
クチコミ投稿数:703件

>※もっと他の所に着目してスレ立てしてもいいように思うんだけどね。
>それは是非とも、民の眼様にお願いしたいですね。
>そして、わたしも参加させて下さいね。

「エンジン形式」に拘っていないが、
「気づき」で自分でスレ立てするのは「エンジン形式」以外ではできないという事ですね。
了解しました。

そういうスレは僕が立てなくても沢山あるだろうから、
今後は、そういうスレの方が書き込む機会が多くなりそうですね。
わざわざ拘ってない話題を話す必要もないんだから、
エンジンだけに着目したスレ立てもしなくてすみそうですね。



>HVは、本来電気で走らせたいのだけどバッテリーの問題で航続距離を長く取れない、
>だからEVで走れない部分をエンジンで賄うという発想で開発された

それはHVというよりレンジエクステンダーEVの考え方ですよね。
 (ちなみにレンジエクステンダーEVはHVの部類に入りません)

自動車で用いられているHVの考え方は、
 ・ガソリンエンジンの低回転での力(トルク不足)をモーターで補う。
 ・本来、捨てていた減速時のエネルギーをモーターで回生する。
等、ガソリンエンジンをベースに考え出された物であって、
電気自動車の欠点をガソリンエンジンで補うという物じゃないよ。

そもそも、EVの欠点を補うからと言ってエンジンの動力を使ったんじゃ、
EVの「走行時に有害物質を出さない」という最大の利点を潰すことになるジャン。

そういう間違えて理解してたことを長々と書く事の方が「無駄な長文」ですよ・・・

余談ですが、「パホーマンス」。
ここまでくると「わざと」としか思えませんね・・・


ダウンサイジングターボにしても、
単に過給器の有無だけにしか着目できてないみたいですね。
もう少し他の面も考えてみるといいですよ。


「無駄な長文」のお手本が出たので、極力簡潔verにしました。

2015/12/29 21:26 [19444580]

ナイスクチコミ!4


eofficeさん
クチコミ投稿数:982件

>HVは、本来電気で走らせたいのだけどバッテリーの問題で航続距離を長く取れない、だからEVで走れない部分をエンジンで賄うという発想で開発された

kakkurakinさんこれってどこの情報ですか?

また勝手な妄想ですか?


>過給圧を低く抑えて低速から過給しようが、ターボラグは必ず有りそれがアクセル開度を上げてしまうし、そもそもターボ車の無過給状態は同じ排気量のNA車に比べれば著しく効率が悪くなることは動かしがたい事実である。

何の為の小型高効率タービンなのか、何故直噴との組み合わせなのかが判らないのですね(笑)

kakkurakinさんの書いてる文章内容は、少し前時代的な技術内容を更に勝手な解釈で語り、如何にもそれが標準である様な言い回しですね。

そもそも2L以下のダウンサイジングターボ車に乗った事があるのでしょうか?

2015/12/29 22:23 [19444753]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

>kakkurakinさんこれってどこの情報ですか?

発売当初からのコンセプトだが、無暗に売れてる以外いまも変わってはいないね。

>何の為の小型高効率タービンなのか、何故直噴との組み合わせなのかが判らないのですね(笑)

直噴にして小型タービンにすればターボラグが無くなって、アイドリングから過給が出来るとでも?

それから、過給圧を受けるエンジン自体にも長年の使用で影響が出るだろう。

値が小さくなるからと手放しで問題無と言っているのなら、浅はかと言うしかないね。

>kakkurakinさんの書いてる文章内容は、少し前時代的な技術内容を更に勝手な解釈で語り、如何にもそれが標準である様な言い回しですね。

自身がどういおうと、基本的にシステムが持つネガは消せないことは明白の理だね。

バルブのオーバーラップも知らずにポンピングロスは無いというような知識では理解できないのだろう。

>そもそも2L以下のダウンサイジングターボ車に乗った事があるのでしょうか?

当然乗った事が有るから断言している。

そもそも、直噴、小口径ターボ、燃料噴射制御にしろ15年前から在った技術でそう新しい事では無い、メーカーの宣伝文句に踊らされているのか、利害関係でそれを信じきっているふりをしているのか知らないが劇的に変わっている事では無い。

確かに、燃費は格段に良くなっているが、タービンを幾ら小型化しようが、直噴にしようがターボラグは存在しているし、過給されていない領域で同排気量のNA以上の効率は望めない。

これは、誰がどういおうと変わらない事実だ。

2015/12/29 23:28 [19444934]

ナイスクチコミ!0


eofficeさん
クチコミ投稿数:982件

>発売当初からのコンセプトだが、無暗に売れてる以外いまも変わってはいないね。

初耳です(笑)
よろしければそのコンセプトを説明しているサイトを教えてください!

>直噴にして小型タービンにすればターボラグが無くなって、アイドリングから過給が出来るとでも?

こんな着地の仕方する時点で、理解していないのがまるわかり・・・・(せめて特性曲線くらいは出るかと思った)


>バルブのオーバーラップも知らずにポンピングロスは無いというような知識では理解できないのだろう。

何処をどう解釈すればこんな話が出てくるのやら(笑)

もしかして他スレのエンブレの話を読んで、上記のように解釈してしまったのならば・・・かなり恥ずかしいね(苦笑)

2015/12/30 00:51 [19445139]

ナイスクチコミ!1


民の眼さん
クチコミ投稿数:703件

>>kakkurakinさんこれってどこの情報ですか?
>発売当初からのコンセプトだが、無暗に売れてる以外いまも変わってはいないね。

結局、いつも通り提示は避けていますね。
むしろ、提示できないと言った方が正しいでしょうか。

情報元を隠す必要も無いと思うんだけどねぇ・・・

そもそも、発売当初ってどれの事だろ?
発売当初ってくらいだから、研究段階や試作車の事じゃなさそうだし、
プリウス?ホンダだとインサイト?フィット?
どれもHVだけど、仕組みが違うからコンセプトはみんな違うと思うけどなぁ。

なんか提示しなかったり、渋ったりする所もスレ主さんと似てますね。




そうやっているうちは、「無駄な長文」以外の何物でもないよね。


2015/12/30 01:05 [19445159]

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > フリード」の新着クチコミ

この製品の価格帯を見る

フリード
ホンダ

フリード

新車価格帯:174〜236万円

中古車価格帯:27〜248万円

フリードをお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

最高水準のポイント還元率 REX CARD(レックスカード)

新製品ニュース Headline

更新日:12月25日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング