PCの時代は去った?
ネットを利用するのにスマホやタブレットを使う、というのが時代の趨勢のようだ。
例えば今年10月のグーグルの発表によれば、毎月1,000億件のグーグル検索のうち、5割以上がスマホ/タブレットからだという。
そのためグーグルは、スマホでより検索しやすくするための機能を追加する予定でいる。
また世界最大のスーパーマーケットチェーンであるウォルマート(Walmart)は、12月1日に、同社のウェブサイト 閲覧の70%以上がスマホ/タブレットによるものであると発表した。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://irorio.jp/sophokles/20151229/291638/

ネットを利用するのにスマホやタブレットを使う、というのが時代の趨勢のようだ。
例えば今年10月のグーグルの発表によれば、毎月1,000億件のグーグル検索のうち、5割以上がスマホ/タブレットからだという。
そのためグーグルは、スマホでより検索しやすくするための機能を追加する予定でいる。
また世界最大のスーパーマーケットチェーンであるウォルマート(Walmart)は、12月1日に、同社のウェブサイト 閲覧の70%以上がスマホ/タブレットによるものであると発表した。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://irorio.jp/sophokles/20151229/291638/
6:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 21:46:25.24ID:COJ8Efg7.net
スマホから注文すれば「ポイント○○倍!」とかやってるんじゃ?
8:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 21:46:47.42ID:6pgb4l2L.net
PCとスマホを分ける事自体がナンセンスに思えるんだけど
12:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 21:49:59.16ID:d+/wb/uH.net
キーボード打てない奴にもネットが浸透した。ただそれだけ。
14:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 21:52:03.72ID:0dzvonlR.net
パソコンの方が画面大きいし早打ちできるから使いやすい
15:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 21:52:38.44ID:YGnHKI9W.net
PCは検索で一気に出してタブブラウザでバーって開いて比較できるのがいい
18:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 21:54:17.47ID:y3FGO+6l.net
総数と割合の違いぐらい理解してから記事書けよ
19:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 21:56:35.68ID:WPW07XfU.net
尼の皮算用きたで~
21:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 21:58:39.41ID:KLCdrCaq.net
パソコンはみんな持ってるからでしょ。
22:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:00:32.52ID:sOEMD3dS.net
パソコンは車でいうトラックみたいなものになったね。だから家電屋は取り扱うのやめろ
23:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:01:07.84ID:sxTUGqL7.net
母艦としては必要だし、自宅ではPCだな~
28:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:04:33.66ID:aQPlBhkx.net
検索も閲覧もデスクトップの方がラクチンなのにな
34:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:13:15.80ID:6epbidce.net
貧富の差がデカくなり過ぎてネットは必要だがPC等の複数NET環境を持つ余裕は無い人が世界的に増えただけだろ…
42:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:16:44.08ID:WQKiPiYa.net
案の定パソコンカタカタおじさん発狂しててワロタ
44:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:18:18.10ID:003zSdNJ.net
仕事中サボって発注してんだろw
2:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 21:44:01.38ID:M+QhzuZZ.net
いずれスマホも過去のものになる
3:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 21:44:39.95ID:HXkUtAE0.net
>PCは、過去のものになりつつある
だからぁ、コモディティとして残るんだよ。
鍋釜は今でもあるだろ。
だからぁ、コモディティとして残るんだよ。
鍋釜は今でもあるだろ。
5:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 21:45:48.68ID:iPp9nATz.net
ニートの俺はPCのが便利
13:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 21:50:05.10ID:5xlsbhio.net
>>5
ニートでなくてもPCの方が便利
俺はPCからしか物は買わない
ニートでなくてもPCの方が便利
俺はPCからしか物は買わない
9:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 21:48:04.81ID:akjYMWIH.net
PCは性能が頭打ちで買い換える必要がないから需要が伸びない。
スマホも今にそうなるよ。
スマホも今にそうなるよ。
11:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 21:49:41.02ID:jJ/pOKzm.net
>>9
いや、でも毎日持ち歩くものだから、落として壊すの多いよ
いや、でも毎日持ち歩くものだから、落として壊すの多いよ
10:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 21:48:06.59ID:5xlsbhio.net
スマホは月900円回線で利用するポケットコンピュウター
だが月6500円以上払うなら(゚⊿゚)イラネ
だが月6500円以上払うなら(゚⊿゚)イラネ
16:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 21:52:44.28ID:HXkUtAE0.net
何か「先端商品」みたいなものがあって、それを買うことが生活を良くし、人を
幸福にするという幻想がある。テレビ、ビデオ、パソコン、ケータイ、スマホ・・
経済社会や企業がそれを扇動し、一般大衆は踊らされる。
もうこういうことからおさらばすべきだ。
幸福にするという幻想がある。テレビ、ビデオ、パソコン、ケータイ、スマホ・・
経済社会や企業がそれを扇動し、一般大衆は踊らされる。
もうこういうことからおさらばすべきだ。
17:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 21:54:15.10ID:NqJPqI0V.net
キーボード入力って庶民には敷居が高いからな
音声入力は簡単でいい
音声入力は簡単でいい
26:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:03:12.14ID:n17f+T3/.net
>>17
あんなん訓練次第なのにな
丸一日タイピングオブザデッドやってりゃブラインドタッチマスターできるのに…
あんなん訓練次第なのにな
丸一日タイピングオブザデッドやってりゃブラインドタッチマスターできるのに…
25:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:02:28.99ID:+dVK1tGA.net
>>1
今まで以上に使われてるが、これ以上の性能が必要なく
壊れるまで使うので需要が落ち込んだ、正解だな
スマホはまだ持ってないのが多い
今まで以上に使われてるが、これ以上の性能が必要なく
壊れるまで使うので需要が落ち込んだ、正解だな
スマホはまだ持ってないのが多い
27:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:03:21.52ID:lqOMdJfb.net
PCの方がいいね。又はタブレット。
スマホの情報量では間違えて注文しそう。
スマホの情報量では間違えて注文しそう。
29:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:06:14.34ID:+dVK1tGA.net
正直俺がそう
LGA2011のi7 3930kで、今以上の性能が必要な環境ってどんなものかねえ?
逆にハード面で十分な性能がある現状で、買い換える必要を感じない
スマホもいずれそうなる。
LGA2011のi7 3930kで、今以上の性能が必要な環境ってどんなものかねえ?
逆にハード面で十分な性能がある現状で、買い換える必要を感じない
スマホもいずれそうなる。
40:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:15:37.15ID:YP9fv7qt.net
>>29
ビデオ編集とか写真現像、そして大量の録画データほかのデジタルデータを
持っているとまだまだスペック上げたくなるよ。
ビデオ編集とか写真現像、そして大量の録画データほかのデジタルデータを
持っているとまだまだスペック上げたくなるよ。
30:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:09:18.12ID:/Z98CcQt.net
AV見るならPCが1番だろう。
PCなら表示できる情報量がスマホやタブレットより多いし。
PCなら表示できる情報量がスマホやタブレットより多いし。
31:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:10:01.55ID:1FcuL1y1.net
フルタワーほしいが適当なモデル売ってない
35:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:13:19.81ID:+dVK1tGA.net
>>31
そうなれば自作の一手でしょ
余計な糞アプリは一切プリインスコされてねえし、快適だと思いますよ
そうなれば自作の一手でしょ
余計な糞アプリは一切プリインスコされてねえし、快適だと思いますよ
32:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:11:30.34ID:v5p1cH2z.net
超的外れの解説してることに気付いてない
Amazonは注文チャネルの傾向を発表しただけなのに
Amazonは注文チャネルの傾向を発表しただけなのに
36:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:13:22.18ID:bzyOUY9j.net
でも、うちの職場の子はわざわざ買い物のために
PCを立ち上げるのは面倒って言ってるわ。
たぶんこれが世間一般。
一日中PCの電源つけっぱなしにして、
PCの前から離れない2ちゃんねらーが特殊なんでしょ。
自分を含めて。
PCを立ち上げるのは面倒って言ってるわ。
たぶんこれが世間一般。
一日中PCの電源つけっぱなしにして、
PCの前から離れない2ちゃんねらーが特殊なんでしょ。
自分を含めて。
38:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:14:32.53ID:+dVK1tGA.net
>>36
お前のパソコンって、今時起動に数分もかかったりするの?
お前のパソコンって、今時起動に数分もかかったりするの?
37:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:14:15.17ID:P3cjSzlW.net
俺なんかはスマホ画面チイさ過ぎるしやっぱキーボードのがいい
なんつうか本当にPC機能が必要なユーザーは少なかったってことだな
流行りで使ってみてたユーザーは流行りでスマホにとおりすぎ哲多ということだ
なんつうか本当にPC機能が必要なユーザーは少なかったってことだな
流行りで使ってみてたユーザーは流行りでスマホにとおりすぎ哲多ということだ
39:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:15:20.28ID:F7WyoUmJ.net
画面が小さいだろww ずっとあの小さい画面でチマチマやってるのが主流と
いわれても納得できないな。
いわれても納得できないな。
41:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:15:50.44ID:iKVTsLe6.net
ソファでray backしながら使えないと
つらいよ
つらいよ
43:名刺は切らしておりまして2015/12/29(火) 22:17:15.19ID:QmxODK3Z.net
今またsurfaceみたいなキーボード付きのに戻ってきてるけど
あれはパソに入らんのけ?
あれはパソに入らんのけ?
via http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1451392760/