[PR]

 東京都墨田区の「たばこと塩の博物館」で特別展「隅田川をめぐる文化と産業 浮世絵と写真でみる江戸・東京」が1月5日に始まる。江戸時代初期から流域の開発が進み、さまざまな物資の運搬に利用された隅田川の魅力や役割を、120点以上の浮世絵と写真で紹介する。3月21日まで。月曜(1月11日と3月21日を除く)と1月12日は休館。一般・大学生は100円、小中高生と65歳以上は50円。問い合わせは03・3622・8801。