.....今回の慰安婦合意は、どう見れば良いのでしょうか? B.B
.....先日余命さんは
「官邸筋の話は全く別次元だよ。韓国がしつこく年内決着を求めているのは事実だ。そこで官邸は4つの条件をだしている。いずれはっきりするが、韓国がのめる条件ではない。
情報はオフレコで流しているようで、すでに慰安婦像撤去という条件が伝わって韓国の関係団体は発狂しているそうだ。安倍総理は韓国の全面降伏を求めている。朴槿恵は応じ切れまい。妥協は韓国国民が激怒するだけだ。」
とあったので、不安はありつつも大丈夫だろうと思っていたら、結局日本の要求は努力目標止まり、相手の要求には唯々諾々のいつもの外交。一体これはどういう事でしょう。
「安倍は韓国と仲良くなんて思っていない」のなら、情けない売国外交の繰り返しは、何の意味があるのでしょう。
あまりに失望しています。 (いち日本人)
.....貴殿は合意文書を読んでいないな。結果は日本の要求がすべて通って、韓国が悲鳴を上げているのだが、それがわからないようだな。まるで反安倍勢力の主張そのものだが、ここはそういう批判の場ではない。失望するのは勝手だがサイト違いではないかな。(ここで言っているのは発表文書、調印文書はない)
.....韓国が全面降伏しただけですよ。韓国は国内の収拾がつくかどうか、これからが大変だな。まあ、どうなろうと関係ないが。
1.最終決着の確認。
2.不可逆の確認。
3.慰安婦像の撤去。
4.賠償金は不可。
以上4点が最低条件であったが、これを全部韓国がのんでしまった。というよりは破綻寸前の経済状況と日本人の高まる嫌韓状況を押さえてスワップをはじめとする日本の援助を模索するにはのまざるを得なかったということである。
初代余命からゴールポストが移動するサッカーなんかやってられないとして慰安婦問題は一切取り上げてこなかった。先般、海外の慰安婦像問題で活動されている方々の件で少しふれておいたが、そこで、この件はバックの韓国を叩かなければ解決しないという余命のスタンスをあきらかにしている。韓国系住民の慰安婦像の設置と、慰安婦問題だけではなく、その他の捏造問題でも国連への働きかけが強まっていることから1月中の対策会議の設定をしていたところである。
国内では安倍総理が全面解決のタイミングを見ていたわけだが、韓国のなりふりかまっていられない国内事情からの年内解決という再三の要請に乗る形が、そのタイミングとみて、急遽、外相会談になったという背景をまず把握しておく必要があるだろう。日本の要求4項目について分析する。
1.最終決着の確認。
この問題は、この外相会談の合意をもって決着するということを日韓双方が確認したという意味は大きい。ゴールポストが固定されたということである。これによって、今後、朴槿恵が国外でのいわゆる告げ口外交が封印されできなくなってしまった。日本国内でも慰安婦が~という話は終了となる。
2.不可逆の確認。
蒸し返しのブロックまで確認したということ。要するにアンタは信用できないから一筆書いてねということ。国家としては恥ずかしい限りだが、これもなんと認めてしまった。
3.慰安婦像の撤去。
日本の要求は慰安婦像の撤去であった。これは大使館前の像に限定した要求ではなかった。撤去すると明言させるところまで追い込むと朴槿恵政権はもたない。そこで韓国外相が「この件についての解決に努力する」という文言で妥協した。しかし、これは慰安婦像の撤去についての借用書を書いたということにとどまらず、米国、その他の慰安婦像設置に対しての活動のはしごを外したということでもある。この影響は大きい。
4.賠償金は不可。
村山内閣の時に「アジア女性基金」という形で民間の補償措置をとったのであるが、一部を除いて受け取りを拒否。日本政府の責任と補償を求めるということで韓国側につぶされている。今回は日本政府拠出として財団に一括、10億円ということであるが、この金額は文書には全く記述されていない。
また、この財団は韓国が設立し、日本が資金を拠出するものである。運営の主体と責任は韓国政府にある。日韓協調の取り組みであるから、当然、資金は賠償金ではない。
何よりも問題となりそうなのは、現在慰安婦の利権集団のような挺対協や関係組織から政府の財団に処理が移行するということで、長年、寄生してきた利益集団がその利権?を簡単に手放すとは思えない。そもそも財団ができるかどうかが危ぶまれる。
もう一つの問題は、この財団資金は、対象慰安婦に全額支給されるものではないということである。「アジア女性基金」では一律200万円の支給であったが、この財団がどのような運営をするかについて日本政府は関知しない。要するに「手切れ金」である。これで慰安婦問題は「完全決着」となれば安いものだ。
この資金拠出には条件がついている。「具体的には,韓国政府が,元慰安婦の方々の支援を目的とした財団を設立し,全ての元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復,心の傷の癒やしのための事業を行うこととする措置を着実に実施する」との前提での話である。
要するに韓国が財団をつくってきちんと慰安婦対策をするということが前提なのだが、果たしてどうなることやらまったく不透明である。
また、「韓国政府は,日本政府が在韓国日本大使館前の少女像に対し,公館の安寧・威厳の維持の観点から懸念していることを認知し,韓国政府としても,可能な対応方向について関連団体との協議を行う等を通じて,適切に解決されるよう努力する」としているが、努力の結果が出なければ、合意は当然、白紙になる。この件は海外の慰安婦像はOKというわけにはいかないだろうから、韓国国内の説得には時間がかかるだろう。
なんと言っても最大の成果は以下の3点である。
①「日本政府は,韓国政府と共に,今後,国連等国際社会において,本問題について互いに非難・批判することは控える」
②「韓国政府は今般日本政府の表明した措置が着実に実施されるとの前提で,日本政府と共に今後,国連等国際社会において本問題について互いに非難・批判することは控える」
③「今回の発表により,この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する」
今回の合意に安倍総理が謝罪したとして問題視している人がいるが、簡単な話、歴代総理の発言のコピペであって、河野談話の踏襲に過ぎない。ただそれだけの話である。
二、三日は反安倍勢力が騒ぐだろうが、正月明けには騒ぐ根拠がなくなって沈静化するだろう。韓国国内は大混乱で半年は時間が稼げた。韓国が破綻するかどうかはともかくとして、参院選まで余裕ができた。策士安倍シナリオがまた一歩前進したという話だな。
なお、この件について安倍政権への批判投稿がすでに30件を超えているが、余命のサイトはそういうサイトではない。論議は別の専門サイトでお願いする。
また、寄せられているそのほとんどがただの誹謗中傷メールのため、該当メールはスパム、削除として処理することにしたことをご報告する。以下は資料である。
日韓両外相共同記者発表
平成27年12月28日
1 岸田外務大臣
日韓間の慰安婦問題については,これまで,両国局長協議等において,集中的に協議を行ってきた。その結果に基づき,日本政府として,以下を申し述べる。
(1)慰安婦問題は,当時の軍の関与の下に,多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり,かかる観点から,日本政府は責任を痛感している。
安倍内閣総理大臣は,日本国の内閣総理大臣として改めて,慰安婦として数多の苦痛を経験され,心身にわたり癒しがたい傷を負われた全ての方々に対し,心からおわびと反省の気持ちを表明する。
(2)日本政府は,これまでも本問題に真摯に取り組んできたところ,その経験に立って,今般,日本政府の予算により,全ての元慰安婦の方々の心の傷を癒やす措置を講じる。具体的には,韓国政府が,元慰安婦の方々の支援を目的とした財団を設立し,これに日本政府の予算で資金を一括で拠出し,日韓両政府が協力し,全ての元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復,心の傷の癒やしのための事業を行うこととする。
(3)日本政府は上記を表明するとともに,上記(2)の措置を着実に実施するとの前提で,今回の発表により,この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する。
あわせて,日本政府は,韓国政府と共に,今後,国連等国際社会において,本問題について互いに非難・批判することは控える。
2 尹(ユン)外交部長官
韓日間の日本軍慰安婦被害者問題については,これまで,両国局長協議等において,集中的に協議を行ってきた。その結果に基づき,韓国政府として,以下を申し述べる。
(1)韓国政府は,日本政府の表明と今回の発表に至るまでの取組を評価し,日本政府が上記1.(2)で表明した措置が着実に実施されるとの前提で,今回の発表により,日本政府と共に,この問題が最終的かつ不可逆的に解決されることを確認する。韓国政府は,日本政府の実施する措置に協力する。
(2)韓国政府は,日本政府が在韓国日本大使館前の少女像に対し,公館の安寧・威厳の維持の観点から懸念していることを認知し,韓国政府としても,可能な対応方向について関連団体との協議を行う等を通じて,適切に解決されるよう努力する。
(3)韓国政府は,今般日本政府の表明した措置が着実に実施されるとの前提で,日本政府と共に,今後,国連等国際社会において,本問題について互いに非難・批判することは控える。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/na/kr/page4_001664.html
【日韓外相会談】元慰安婦「すべて無視する」と反発
【ソウル=藤本欣也】韓国の聯合ニュースによると、日韓両政府による慰安婦問題の合意について、元慰安婦の李ヨンスさん(87)は28日、「慰安婦被害者たちのために考えていないようだ」「(会談結果を)すべて無視する」と強い不満を表明した。
元慰安婦が暮らす「ナヌムの家」の安信権(アン・シングォン)所長も「被害者たちを無視した政治的野合だ」と非難した。
http://www.sankei.com/world/news/151228/wor1512280032-n1.html
NewsUSさんのサイトから拾ってきた。
これ今までの強権発動が出来なくなるんだよな~
BBAがごねる
↓
普通ならほっとけば収まるがチョンは馬鹿だから収まらない
↓
思い通りにならない奴は逮捕してきたが今回は話が別、なぜならごねてるのが韓国政府公認のクソババァ集団w
↓
ババァの要求額は20億だがその半額になったw(しかもそれらを全員で折半、ババァ一人辺り20億と勘違いwww)
↓
トンスランド政府はもう「ニホンガー」が使えないwwなぜなら解決済みと合意したのだからww
↓
ブチギレ売春婦ババァVS乞食トンスランド政府の始まり始まり~♪
以前にここでババァVSトンスランド政府の戦いになるって誰かが言ってたけどまんまそれになったなww
10億で争うクサキモ民族のチョンには笑えますわww
Posted by at 2015年12月28日 21:14
韓国政府が支援財団を設立ってのもみそだな。
今までの支援団体は解散なって意味になるからな。
まず、財団設立できるんだろうか・・・
Posted by あああああああああああ at 2015年12月28日 21:39
韓国に「飲めない条件」を突きつけたのは、さすがだなww
これで韓国は内紛に陥り、日本はアメリカに対し、「日本も努力したけど韓国がダダこねるから」と言い訳できるw
あとは日本は関係なく、韓国自身の問題だから。さすがに安部は策士だな。
Posted by ll at 2015年12月28日 21:31
↑↑↑
私もコレだと思う。
で、次のステージに移り、いよいよ不法滞在&長期旅行者の帰国事業が両国間で進展するんじゃないかなぁ?
Posted by これが本当の正常化 at 2015年12月28日 22:28
>余命とかいうここと同レベルの妄想デマブログが何をぬかそうが何の影響もねえよw
>Posted by at 2015年12月28日 22:16
何の影響も無いと言う割には何故を怯えているんだ?
影響無いのなら、ドッシリと構えてヤクルトでも飲んでればいいのに(笑)
Posted by 高速冷房 at 2015年12月28日 22:28
ニコニコで飛ばしっぽい記事載せてるし、情報錯そうしすぎ。
とりあえず、全然終わらせる気配がない、ゴールは動かしつづけたいってことだけは伝わった。Posted by 114514 at 2015年12月28日 22:28
ここや保守速報さんのコメント欄が久しぶりに在日や反日連中で賑わっている。
いつものワンパターンだから面白みはないが、絶好の安倍叩きとみているのか数が多い。最近はネタ切れで仕事が減っているようだから大変だね。
それにしても慰安婦問題に「朝日新聞が正しかった」「余命は何の影響もねえよw」
とか飛びすぎのような気がするなあ。
たしかに、ここや保守速報さんのコメント欄に書き込んでも影響はないな。言いたいことがあるなら余命のブログにどうぞ。
影響と言えば、今日、増刷のメールが来た。第五刷増刷部数追加、第六刷決定だそうだ。そんなに刷って大丈夫?と思うくらい凄い部数だぜ。
在日、反日諸君お互いに祖国のためがんばろー!(反日諸君はあっち認定である)
韓国以上に在日と帰化人地獄に落としたいです
早くしないと宮元エリアナみたいなのが増えますから
それとイスラムはこの先どうできるんでしょうかね宗教侵略かつてのコンゴみたいに日本に奴隷取りに来た白人に同族同士で殺しあうことになってしまうので早めに何とかしたいです
その他外人も 疑心暗鬼が自分の周りでも増えてきたのでどうしていいかわかりません 早く在日系統つぶして チュウゴク人なども除去しなくては
余命さんとプロジェクトの皆様、お元気そうで何よりです。
昨年末に出た、西尾幹二氏著『GHQ焚書図書開封 地球侵略の主役イギリス』を読んでいます。日本に嫌がらせをすることで長期的かつ広範囲の利益を得る勢力がいるわけですが、その思惑に何も考えず乗っかると同時にリッパート米大使暗殺未遂事件を起こしたりする、分裂症的な言動を繰り返すのが隣国なんじゃないかとしみじみ思わされました。
東アジア共同体構想は現状から言って論外ですが、周辺国同士を噛み付き合わせたり、内部侵略の尖兵に使うといった手法は、欧米列強の植民地主義時代から変わっていないようです。
日本が将来も日本であり続けるために、ご都合主義のプロパガンダではない歴史を学んだり、ものの見方・考え方を育てることが大事だと思いました(もちろん、少子化対策も)。
将来、出版された本を通じてこのプロジェクトがそうした方面でも注目されることを期待しています。
お忙しいと思いますが、皆さん安全にお気をつけて、よい年をお迎えください!
素晴らしいご意見。感服しました。
ネトウヨ界隈が騒ぎ立てたため急遽書き上げられたのでしょう。更新お疲れ様です
今回の冷静さを欠いた大騒ぎに勉強が足りないなと痛感しました、今後の展開を注視するとともに勉強せねばならんようです。
合意内容を見て自分も「安倍総理は日韓の外交問題を韓国の国内問題にシフトさせることに成功した」点がミソだと思いました。余命氏も同じ意見のようで安心しました。
敵を分断せよ、という兵法の基本にも則っていますね。
大統領就任以来告げ口外交をしてきたせいで、「慰安婦問題」が世界的に知れ渡ることになり、迷惑しましたが、今回の合意も世界の知るところとなります。
かの国のことですからいずれ蒸し返すでしょうが、その際日本が「もう済んだこと」と突っぱねた時、国際世論を味方につけ安くなるでしょう。告げ口外交で「慰安婦問題」を振りまいてきた韓国側のやり方を逆手にとったと言えるのではないでしょうか。
落ち着いてこれからも余命本の拡散などコツコツと自分にできることをやっていこうと思います。
マスコミニュースを聞いていると、河野談話や村山談話の時と同じように思いましたが、余命さまの解説でよく理解出来ました。内容だけでなくそのタイミングも含め現在の私達日本人にとってなくてはならないブログです。余命本追加発注します。
韓国政府が「国内向けに発表できる内容に」みたいな事をテレビで見ましたが、なるほど、こういう事でしたか!
私は悪い意味で捉えて、国内向けに発表できる内容しか合意できないと認識していました。
業者を取り締まったのが軍なら、これでも軍の関与と言えますよね?
募集は業者というのは明白なのに、それについての指摘が保守陣営から出てこないという自体が、木を見て森を見ずです。
言いたくはないですが、すべての民族に当てはまりますよね。
日本人の慰安婦も居たことですから。
余命御大、ご負担をおかけしてすみません。
できるだけ拡散致します。
ナナッシー
初コメです。
今日やっと本が届きました。
友人も欲しいとのことなので2冊。
ここがあって良かった。
ありがとうございます。
資料と共に、とってもわかりやすい解説をありがとうございます。
がんばろー!
o(・ω・)ノおー!
情報はあくまで相手の考えなどであって、全てが正解であるとは限らない。だから、信頼のおけるサイトさんが非難的であろうとそれに流されず考えなければならない。考える力の重要性を改めて痛感しました。
安倍さんが謝罪したと一部ではある意味盛り上がっていますが、夫人のこのタイミングでの靖国参拝をみるに、安倍さんの真意が見えてくるような気がします。
おはようございます、増刷おめでとうございます。
公式声明では金額も明言されていないようですし、
余命様の仰るように「基金を設立」…10億ぽっちでどう運営するのか見ものじゃないでしょうか。
また会見のタイミングも28日…主要ニュースショー(笑)が民間に
先駆けて休みを取ったその当日って相当性格悪い(よい意味で)と思いますw
まずはマスメディアや一部のネット民の言うことを鵜呑みにするのをやめましょう。
共同記者会見での違和感は岸田外相が「慰安婦」と対象を特定していないのに対し、尹外相は「日本軍慰安婦」と言って対象を限定している事でした。
ここでの一般名詞と対象を限定する名詞の含む意味合いの差は大きいと思います。
また「従軍」という言葉を韓国側に使わせなかったことは強制的な連行はなかったことを認めさせた成果ではないのか?とも思います。何にせよ余命さまのおっしゃる様に保守板には反安倍、反自民の書き込みが溢れ、異様な雰囲気です。心ある日本人は目先の煽りに踊らされることなく、事態の推移を見守るべきでしょうね。今、騒げば工作員と呼ばれる、反対勢力の思う壺でしょう。
私も恥ずかしながら、少々混乱しておりましたが、余命さまの解説で正気が戻って参りました。ありがとうございます。
余命本の在庫状況です。
12/28現在、三省堂岐阜駅店、同じく大垣駅店に店頭在庫無しでした。検索機でも入荷予定は不明でした。
ひとまず店頭状況お知らせします。
横入り、失礼します。┏○ペコッ
自分も大垣駅近の書店はチェックしました。
唯一、イオンタウンの喜久屋は未チェック。
くまざわ書店系列のアカデミアは、ジャパニズム5冊入荷だったので余命本の入荷状況を質問すると、予約のみの入荷で次は未定ということです。
お互いに頑張りましょう!
ナナッシー
台湾が慰安婦に関して何か言ってるってのもここぞとばかりにメディアが騒ぎ出したようですが、これは良い兆候だと思いますね。
一つの中国を標榜するなら中共も乗らないと辻褄が合わない、台湾だけ交渉するなら「別の国」という事になる。ところが中共から発信がまだありません、現地ソースを確認出来ていないですが、あるなら日本メディアが黙っているはずがない。
しかも国際社会で(他国も)今後問題化しないようにとユン・ビョンセが言ってしまいました。これは日本側の慰安婦での反撃を封じてから他の集りネタに移行する腹積もりだと思うのですが、中共の戦略から大きく外れると考えるのです。
なんだか年明けに、安倍総理にお年玉があるような気がしてきました。4日から国会ですからね。これも「覚悟あるなあ」と思ったのですが略します。( ^ω^ )
AZ
おはようございます。
韓国が今での約束を尽く反故にしてきた事、外相会談の唐突さや政府発表の曖昧さで、安倍さんと政府の意図が良く理解できずもやもやとしておりましたが、余命さんの解説で理解出来ました !
何も心配する事は無かったのですね。
TVも何故かあまり騒がない。韓国絡みの大きなニュースは、いつもなら大騒ぎして解説者まで加えて解説するのに、何故かスルー。
そりゃ韓国に不利な内容じゃ詳しく解説なんて、出来ませんわねw
慰安婦問題も一応メドが経った様だし、次はいよいよ国内の除鮮ですかね ? 今後のあらゆる動向に目が離せません。
今回も余命ブログがあって良かった! 解説ありがとうございました。
反省してます。
おはようございます。
いつもお世話になってるNewsUSさんからのコメント引用嬉し恥ずかしでございます(>v<)
慰安婦合意の件でここぞとばかりに右に成り済ました反日サヨク、在日が大騒ぎ(笑)
どさくさ紛れのアクロバット余命攻撃なのですぐバレます。
私は長い間、余命を読んでいたお陰で冷静でいられました。
「2015年は極限値」
今年も後3日!まだ何かあるのでしょうか!?
また連投すみません。
影響の話をするなら、古舘以下VIPリストの面々が揃って降板するのも余命書籍の影響だと思います。有事メディア殲滅、もしかしたら書籍出るまで知らなかったのかも知れません。報ステ後釜のドタバタやら降板会見やら危機感の自認行為。最近頑張って色変えてみせてた辛坊もよりにもよって船旅、遭難しないと良いけどなあ(棒)余命さん効き過ぎですよどうするんですか(笑)一括殲滅が個人的希望だったのですけどね( ^ω^ )
冗談さておき、年明けからメディア内で内紛起きるのではないかとまたもや妄想しています。国連軍解散、米国での会談、上記のような事象から3月(末?)が一つのポイントじゃないでしょうか。
AZ
更新お疲れ様です。私が気になったのは「”全て”の元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復,心の傷の癒やしのための事業を行うこととする。」という文言ですね。
韓国国内と限定していない所がミソの様な気がします。
今日のニュースで台湾の慰安婦が協議を求めているとありましたがこれも韓国政府が面倒を見るということなんでしょうかね?
これじゃ10億の取り分がもっと減っちゃいますね。
もし、そうだとしたら安部総理本当にお人が悪い(笑)
日本としては、国内にいる獅子身中の虫の対策の方が急がれますね。
それでは良いお年を。
この投稿の反映は必要ありません。
とくに読む必要もありません、ただお礼を言わせて頂きたくコメントさせて頂きました。
余命様、今回の更新本当にありがとうございました。
慰安婦問題の解決について、ネットでは悲嘆や恨み節のコメントや、安倍政権の勝利だと歓喜するコメントを見かけ判断がつかずに困っておりました。
マスコミ発表を信じられるわけもなく、いったいどれが正解なのか分からなかったのです。
先日、余命様のブログにて慰安婦問題の記載がありましたので解決についてまた更新があるかもしれないと思って待っていて正解でした。
ブログ更新ありがとうございます、これでようやく安心できました。
本当に本当にありがとうございました。
ネットやマスコミ情報で勘違いしている人も多いと思いますので、その情報は間違いだと伝えていこうと思います。
なるほど!それで保守系サイトの反日が盛り上ったのに、左翼の様子が大人しいのですね。
今回の件、余命さんは言及なさらないが、裏でアメとのお約束が出来上がってる気が。。。この辺り、来年春にはお得意の【実は】が聞けるのではないかと今から楽しみにしております。
それにしてもまあ、ひいきの引き倒しみたいな意見が多いこと、もう少し考える癖をつけないと。
ま、アチらさんの『日本が認めた!首相が誤った!』的な反応は脳が脳だけに致し方ありませんが、ね。
余命さまのご見解で安心しました。2007年に日米2+2極秘会議で韓国切り捨ての基本方針が決まった流れから考えると今回の妥結も韓国への手切れ金支給かと前向きに考えていましたが、やはり一抹の不安がありました。しかし、余命さまの分析で確信しました。来年からはじまる在日、反日駆逐が楽しみです。
はじめまして。
初代の方が運営されていた頃から拝見させて頂いております。
正直、今秋の合意について、当初は驚き落胆しました。
しかし今までの安倍総理の行動を見てきて、今回の合意についてもっと深い何かがあるはずと思い、余命プロジェクト様の記事をお待ちしておりました。
今後も、今まで通りマスコミの報道に踊らされることなく、政府の説明・経過を注視し、これからも安倍総理を信じ、支持しようと思います。
浮足立った自分が恥ずかしい。
余命プロジェクトの皆様、良いお年をお迎え下さい。
新年も何卒お願い申し上げます。
年末のお忙しい時に迅速なるプログの更新 お疲れ様です。
今回の合意でもう一つ重要なのは挺対協が主張してる20万人の
強制連行を韓国政府が否定した事だと思います。
10億円では20万人分には程遠い金額を認めてますのが理由です。
プロジェクトチームの皆さま 寒さが厳しくなっております ご自愛ください。
余命3代目様、プロジェクトの皆様、はじめまして。
いつも楽しくプログを拝見させて頂いております。
昨日の慰安婦協議にてひどく落胆し、久々に酒に溺れた次第でございます。
本日、すがるような想いでプログを拝見し、幾ばくか胸のモヤモヤ感が拭えました。
素晴らしいご意見に感服致します。
ただ、あのユスリタカリ国家は今度は手法を変えて「戦時中の朝鮮人の強制徴用」で告げ口外交やエセ被害者団体を立ち上げて、謝罪と賠償を要求するスタンスに移行するのではないかという懸念があるのではないでしょうか?
書籍の方は発売日の2週間前よりアマゾン予約にて購入させて頂きました。
自分のできる範囲で余命本や当ブログの拡散に努めていきたい思っております。
今回の日韓合意の件、昨日から感情的には不愉快ではありますが、「実」を取る意味では良いのかなと思いますね。
この合意で決着するわけがないと思います。
奴らがホコを納めるなって未来永劫あり得ないんですから。次の大統領になったらまた蒸し返すでしょう。
それを日本側が織り込み済みでやっているなら良しとするしかない。どうせ韓国は蒸し返す。ゴテる。しかし、2015年末に最終合意したでしょ、というカードを日本側が持てたことは一歩前進なんでしょう。
外交では決して焦って早く決着をつけたい、すっきりさせたいと思ってはならないのだと思います。国際政治の場はポーカーと同じです。どうせまだ100年も200年も揉めつづけるんです。イスラエルとパレスチナのように、紀元前から続いているところもあるくらい。
それうんざりせずに、粘り強く戦うしかありません。
これで、また新たなポーカーが始まるのだと考えないと。
つまり。ポーカーの相手に、例えばわざとクラブの1を配ってやって、最高の札が来たと相手に思わせておいて、実はその最高の札を手にしたがために、相手はそれでポーカーの“役”をつくるしかなくなる。こちらはニヤッと笑ってそれをもとに作戦を考えればいい。
青山繁晴さんが、「虎ノ門ニュース」のなかで、官邸に韓国のエージェント(裏切り者)がいる、と怒っていましたが、いったいそいつは誰なんだと騒ぐことはありません。
どうしても日本人はポーカーが得意ではなく、丁半バクチ的対応をしたがります。すぐに結果をほしがる。憲法9条さえあれば戦争にはならないなどと考えるのは、まさに「正解でスッキリさせたい」という病です。
韓国に謝る必要はない、というのは正論ですが、それに拘泥しているとポーカーのプロたちにかもられるだけになります。
わざわざ安倍首相がそういう獅子身中の虫を内閣府に置いているということは、韓国としてはその男を利用したいのだが、逆にその男の技量、能力に拘束され、その範囲でしか動けなくなるということでしょう。
しょせんは、そういう裏切り者は韓国から餌を与えられたり、女を抱かせてもらったりして、転ぶ低度の人間です。
逆に利用したらいい。
韓国人や支那人は、そういう裏工作、策謀で事を諮るのが得意ですが、それでうまくいくこともあるが、逆にそれに自らの行動が縛りを受け絡めとられ、今や世界中から冷笑され、信用されなくなりつつある。日本人のように、地道に正直に人間関係を築くことが出来ない民族になり果てている。
今回の日韓合意で、あちらに「やったやった!」と喜ばせれば喜ばせるほど、彼らは自分たちのやり口に自信をもって、また繰り返そうとするでしょう。それは感情的には私たちには不愉快ですが、彼らこそがドツボにはまっていくことになります。
余命爺様
今年も数日・・・お身体ご自愛下さいませ。
さて、今回の外相会談合意による騒動で少し動揺しましたが、結局のところ「韓国政府のカード封じ込め」を韓国が受け入れざるをえなかったって事なんでしょうかね。
しかし、『韓国の反応まとめサイト』によると韓国政府は国内に『韓国政府関係者は、日本大使館の前に建てられた「慰安婦少女像」撤去論争については、「日本国内のマスコミの報道をもとに撤去話が出てきたというだけで、事実ではない。政府がうるさく指図する事案ではない」と述べた。』と報道させてる様です。
こるは、既に『適切に対処しない(出来ない?)』と言ってるようなものだと思うのですが・・・
韓国国内では、このような報道ですからか『韓国国内は「日本がが謝った!」と歓喜に湧いてるよう』との事。
合意内容と韓国国内の報道を見比べると、やはり『今回の合意内容を遂行は韓国国内が怒り出す』内容なんですね。韓国政府はどうするのでしょう?
今回の騒動(?)では、日本メディアは『安倍政権が軍の関与を認めた!謝った!金出した!』な論調で、2chまとめサイトっ『アベガー!キシダガー!』軍団がここぞとばかりに騒いでます。ビックリしたのは『アベガー!次は共産党に入れるわ!』目が点になりましたよ!『アベガー』は、シールズ系の工作員とかなんだなと分かりましたがね。
保守層も『保守層分断だろ!』『でも民主党には入れないけどね。』と反発してました。
やはり、日本メディアは駄目ですね。また『報道しない自由』発動ですかと。
とは言え、日本人(私も含めて)はもう『批判を控える』だの『謝罪』だの『一円でも出す』だのに我慢ならない位怒っているのだなぁと再確認しました。彼の国全て遮断したい!のですね。
今回の件を英メディアでは今だ『セックススレイブ』と記載。世界にも何かやらなきゃならない。撫子アクションの方々も応援しなくちゃ!と実感。
しかし、他の国(台湾の馬や比が「自分も謝罪と賠償」言い出してますが)とどうこうなる前に、先ずは、日本国内の掃除をしなくては今回の様に『国内分断工作』やらで何も上手くは行かないですし、皆さんも共に頑張りましょう!余命爺様・スタッフの方々も引き続きよろしくお願いします。
ちなみに・・・今回の件は、個人的に『もしかして「日本国内の反応」も見たかったのかな?米に「韓国を切るにあたり、日本人が国内左翼や売国奴や在日にやられ、へたれては困る。大丈夫なのか?」とかの圧力があったりして・・・』なんて妄想もしてみたりしてました。
基本的に、朝鮮人は、信用しない。この度の、日韓合意が、世界に向かっての空合意宣言になるは必定。それが、日本国の作戦・狙いなら、そうなる時点で、国民への説明が必要。
新聞とテレビしか見ない国民の大多数が、28日時事余命時事日記の解説に触れることは殆ど無い。ならば、洗脳状態が解けない国民大多数は、今次の合意に、河野ようへい談話と同程度の合意としか判断しない筈だ。それが狙いなのかと思ってしまう。
それでは、同じことの繰り返しが、またぞろ、新年も繰り返すことになる。果たして、それが、国益なのか、時間稼ぎとなるのか、疑問の有るところだが、なってしまった以上、待つしか無い。
政治の世界に素人が、何も言えないが、素人としての国民覚醒の為の余命時事日記が、未来の日本国の為に、広く、拡散するしかない。
多分において、安倍自民党は、世界に向けた言辞しか口にしない筈だ。
「我が国は、誠意を尽くした、これもやった、あれもやったし反省の弁も述べた・・云年」
そうやって、この数十年、国民を誤誘導してきてしまった責任は、多いにあると思っている。今回の合意も、その繰り返しとなる可能性は、相当に高い。
初めてコメントさせていただきます。
昨日の慰安婦問題妥結の報道を見て、日本のために命を捧げた先人の汚名をすすぐべく努力されてる方々がどんな思いをされるかと胸が痛み、信頼していた政府に裏切られた気がしてよく眠れませんでした。
ですが、こちらのブログを拝読して気持ちがとても楽になりました。
物事の表面だけを見てうろたえていたことが恥ずかしいです。
ありがとうございました。
guzziさん
私も最初はなんて内容で合意しているだと怒り心頭で思いましたが,そもそもこの報道は正しいのかと疑問を持って様子見していました.
TVで最初に報道があった時間は安倍総理は朴大統領と電話会談中だったし,まだ政府からの正式な情報は流れていないと思ったからです.しばらくすると共同声明の文が外務省HPで閲覧できるようになって,この文を基に一部歪めて報道しているのではないかと思うようになりました.
どこのメディアのHPかは忘れましたが,「謝罪した」という表現を見ましたが,これは正しくないですね.正しくは「おわびと反省の気持ちの表明」です.
余命記事にも書いてありますが,河野談話の踏襲という事で,そのスタンスは変えていないですよという意思表示の筈ですが,これをメディアが意図的に曲げている.そうする事で「日本は謝罪した」,「安倍は売国奴」という印象を付けたかったのではないかと思います.
問題はこれを海外メディアがどの様に取り上げているかで,台湾,フィリピンが日本に対して謝罪・賠償なんていうのも見かけます.全ての元慰安婦の解決するための財団は韓国で設立するんだから,韓国に聞けとも思いますが,その前にアジア女性基金でお金は支払われている筈だから今更便乗するのも如何とも思います.
“MGY”
安倍総理は『河野談話は踏襲する』とおっしゃられてきた
歴代の総理もこの慰安婦の件に関しては、毎回同じような文を出してきた
『安倍さんに限って、妥協は無いだろう』
そう考えていたことは私も同じです。
日本政府がこれまでに何度も何度も首相名で繰り返し謝罪してきたのは事実だが韓国はこれを無視して受け入れず
「日本は謝罪も賠償もしない」と世界に宣伝を繰り返してきた
そのことで日本は一方的に韓国以外の国からも責め立てられてきた
今回のニュースはすでに世界に飛び回ってる過去の繰り返しの事業であるにも関わらず今回は世界は「解決済み」で報道しまくってくれている
また、小泉時代にも総額10億円の拠出をしてるが一向に成果が出なかったものの今回は日本の拠出金10億円を韓国政府が運営することが大々的に発表された
反日運動団体や自称慰安婦がたかる先は韓国政府になる
韓国政府はこの先ますます国内統一が難しくなるのは間違いないことで日本政府としてはしてやったりの思いだろう
安倍チームの政治手腕の高さには拍手喝采だ
全力転載させていただきます
http://blogs.yahoo.co.jp/kingboy4649/41019068.html
拡散します!
回答頂き、ありがとうございます。
安心しました。
感情的になった自分が恥ずかしいと思います。
本当にありがとうございます。
今回の合意に少しガッカリしてましたが、お見事な解説です。トンスルランド人は人格障害なので、行動科学により罠を仕掛けたと言う感じですかね?良いお年をお迎え下さい。来年も宜しくお願い致します(笑)
一つ懸念を抱いたのが、
「今回の合意に安倍総理が謝罪したとして問題視している人がいるが、簡単な話、歴代総理の発言のコピペであって、河野談話の踏襲に過ぎない。ただそれだけの話である。」
の箇所です。
今朝の新聞で、村山元首相が次のような声明を出しているとの記事がありました。
「解決のめどがついた。」
今回の件で現政府が、村山河野談話を容認した事にはならないでしょうか?
仮にそのような解釈ができる場合、(現に村山の爺さんはそう受け取っている感じの声明)村山河野両名に外患罪は適用できないようにも思えるのですが。
杞憂だったらと思う次第です。
今回の合意ですが、米中開戦が近いのでは無いですか?
自衛隊に勤める友人数人が今年は正月休みがあると言ってました
また、沖縄方面に防衛の要の部隊が大移動するような話もしてました
さすがに機密事項にかかわる事なので詳細な事は教えてもらえなかったですが
アメリカの圧力で韓国との和解=韓国を米国サイドに引き留める必要がある
そして年明けの自衛隊の沖縄への移動
年明けに米軍が南シナ海で大規模な行動を起こすのでは無いかと予想してしまいます
余命 様
おはようございます。今回の慰安婦問題についての分析ありがとうございます。これでブログ読者も安心できたと思います。
昨日の保守速報を見ていたところ、管理人が反安倍を煽るような編集をしていましたね。
古くからの保守速住人も批判的コメントで、「総理に失望した」のオンパレードでした。
対してU1速報は「総理の真意がわからないので暫く様子をみよう」とする編集でした。
元々 「安倍さんの目的は在日駆逐であって、韓国は放置とする」ならどこかで落とし所が必要です。
朝鮮人の処理は朝鮮人政府にやらせるのが一番でしょう。せっかく日韓政府間で在日資産の巻き上げのシステムが出来上がったばかりです。
唯一の日韓政府間協力に水を差すことは無いでしょう。日本も韓国を利用すればいいのです。
外交は国益を確保するもので、一方的な譲歩はあり得ません。
こういうところから総理は国益ありと判断したのでしょう。
[韓国の今年の国内総生産(GDP)規模は1兆4351億ドルで、国家総負債はGDP比338.3%に達する]
韓国にはもう金がありません。せいぜい上辺だけでも仲良くして、共に在日資産を山分けすればいいと思います。
53 :(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/12/27(日) 22:02:33.22 ID:ujN++uqf.net
>政府の借金は国民が存在し続ければ、税収などでなんとかなるが、
>国民の借金を政府が負担出来る訳も無いから、ある意味でかなり深刻な状況。
放置して自滅を待つだけです。いや~、これからが楽しみですね ^o^ (火付盗賊改め 鬼平)
当初は私も少々落胆しておりましたが、外務省のページに掲載されている日韓両外相の発言を読み返していて、やはりボールは南朝鮮側に渡ったのだと感じました。
南朝鮮側は、「日本側が表明した措置が着実に実施されるとの前提で云々」とありますが、日本側は「南朝鮮側が元慰安婦の方々の支援を目的とした財団を設立し,これに日本政府の予算で資金を一括で拠出し云々」とあります。よって、南朝鮮側が財団を作らなければ何も始まらないという事ですね。アメリカも声明を発表したようですな。既に既存の団体(挺対協)が騒ぎ始めておりますし、これは暫く高みの見物といきましょう。
初代余命氏から続けて仰っている通り、やはりソースを確実に調べることが、巷の噂に流されない秘訣かもしれません。しかし保守派の脊髄反射には、驚きました。
改めて余命ブログがあって良かったと思いました!
おかげで穏やかとはいきませんが落ち着いて年末を過ごせそうです。(笑い)
通りすがりさんのコメントを見てなるほど、と感じました。これをベースとして改めて整理してみると、これは日本の譲歩どころかまさしく毒饅頭であり、韓国への辛辣な攻撃成功だったのではないかと思えてきました。
まず、岸田さんの発言においては、「日韓間の慰安婦問題については」と前置きしつつも、事業については「韓国政府が、元慰安婦の方々の支援を目的とした財団を設立し、これに日本政府の予算で資金を一括で拠出し、日韓両政府が協力し、全ての元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復、心を傷の癒しのための事業を行うこととする」としています。すなわち、
軍には強制連行の事実がないとはいえ、開設や保護に関与した結果として、尊厳を傷つけられた女性たちがいた。この反省に鑑み、韓国と共同して全世界の元慰安婦を対象とした事業を行う。運営責任は韓国である。
とも読めるように見えます。翻訳上の問題で韓国側発言が正しいニュアンスで報道されているかどうかの不安はありますが、おそらく韓国側は分かっていない。実際台湾からも声が挙がっているとの事ですし、もしこの想定が当たっているとすれば、韓国はたった10億円ぽっちで世界中の元慰安婦に対する支援事業を行わねばならなくなります。哀れとしか思えません。
余命 様
「慰安婦問題合意」についての早速の御解説を頂き、誠に有難うございました。御蔭様で私も、安倍内閣の“作戦”と理解することが出来ました。
それでも、「強制連行は恥知らずの嘘であり、その嘘が通じなくなり、今度は女性の人権問題にすり替えたのだ」と世界に知らしめたいと願っていた者としては、今後は日本もこの問題を主張出来なくなったということは、非常に残念です。
何より、この作戦で韓国政府を封じることが出来ても、一般の韓国人、特に海外の韓国人勢力が沈静化するものでしょうか。
サイト違いの意見まで書きまして、申し訳ございませんでした。
余命様、陣営の皆様、良いお年をお迎え下さいますよう、そして来年も益々の御活躍を心よりお祈り申し上げます。