読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

あれこれやそれこれ

雑記系ブログのさらなる高みを目指すブログ

それはB型だからなのかなんなのか

☆雑感☆ ☆雑感☆-どうでもいい話

血液型占いというのは根拠が無い、とはいうものの。

f:id:masaki709:20151229161959j:plain

僕はいわゆるB型。ほら、だからいわんこっちゃない。「えー」という声がネットの向こうから聞こえる。「わかる」「やっぱり」というのは付き合いの長い人に多い。「そう?全然みえない」「A型だと思ってた」という人は付き合いの短い人が多い。根拠が無いといいつつもなんかあるんだろうねやはり。

B型はいつもは適当なくせに、スイッチが入ると気持ち悪いくらい生真面目になるところがあるといわれる。学生の頃に昼間は全然勉強しないくせに夜中いきなり勉強を始める、始めるけど身の回りの何かが妙に気になって片付け始める。そして夜中の2時に突然部屋の模様替えをはじめてベッドの位置を真ん中ぐらいまでずらしたところで「いったい僕は何をやっているんだろう」と模様替え欲から目がさめてそのまま勉強もせず「ああ、明日の朝早く起きて勉強したら間に合う」と変な理屈を発揮して寝てしまう。そしていくつもの時計のアラームをかいくぐりいつもと同じ時間くらいにやっと目覚めたあとはこうつぶやく。「試験前の10分で全神経を集中する!!」そうして生きてきて今に至ってる。そう、人生というのはなんとでもなるのだ。

しかし。普段どうでもいいことが妙に気になりだすといてもたってもいられなくなるのは他の人でもあるのかな。ホコリが気になりだすと突然窓を全開にしたうえで扇風機を外に向けて「部屋中のホコリはすべて部屋から外に追い出してやるぜ作戦」などを始めている自分についてはちょっとおかしいんじゃないかと思うことはある。

そして先ほど、「ああ、クラウドストレージっていろんなものがたまるよね」とふと思い立ち、Google Driveの中身の99%を捨てたのは私。本当にいいのかこれ(笑)取り返しの付かないことをやってしまった気もするけど、そもそもあんまり使ってないからな、これ。残ったのはネズミの妖精の絵が一枚。男前だな。

そしてゆきひーさん(id:ftmaccho)のEvernoteの記事を見て、「ああ、そういえばEvernoteもゴミばっかりだよな」と300個ほどあったよくわからない絵とか(自筆)を片っ端から捨て始め、気がついたら愛用しているCOOLPIX9500の取説だけになってしまった。いいのかこれ本当に(でもすでにゴミ箱もカラ)AdSenseの収益もすべて使っちゃったし、なにこの思いきりの良い年末は。思い立ったが吉日、一寸先は闇。

もしかしてこれが「ミニマリスト」的発想なのだろうか(いやちがう)たまになんかこうリセットしてみたくなるんですよ。

そして部屋の掃除は・・・まだ何も手をつけていない。明日本気を出す(つもり)。うちはマンション住まい。部屋もそれほど多くないし一日あったら楽勝なので。そうそう、今日午前中に実家に行ってたんだけど一軒家って寒いよね。マンションでも上下に部屋がある真ん中のところは結構暖かいんですよ。底冷えがしないというか。だいたい実家でゴロゴロするとお腹を壊すのです。今日は今のところ大丈夫。

以上、随筆おわり。