敗戦前の軍慰安所での人身売買と奴隷労働の問題に真摯に向かい合い、謝罪し、再発させない努力をしているのなら兎も角、実際の日本政府は外国人研修制度を用いた人身売買と奴隷労働を放置し続け、人身売買の中継国として人権保護に無頓着との糾弾を受け続けている。口先の対応を誰が信用すると?
-
-
「謝罪したんだから許されて当然。許さない方がおかしい」っていう「中身を伴わない加害者からの許しの強要」って人間として屑の論理でしょ?。個人なら二度と加害者とならない為に真摯に死ぬまで努め、国家なら同質の加害を二度と繰り返さないように制度/文化の構築に努めるのが真っ当なな在り方。
19件のリツイート 10 いいね -
そうした姿勢があった上で、初めて謝罪も中身が伴い、謝罪を受け入れられもし、その真摯に努めている姿勢によって改めて、信用/信頼が少しずつ積み上がっていくんだからさ。加害者の癖に被害者ポジションに逃げ込んで加害を続ける醜悪な屑は、人間としてちったぁ真っ当な倫理観と生き方を持つべき。
12件のリツイート 8 いいね -
@LenyIza それと同じことを十三の暴行事件の加害者にツイッター上で言ってもらえたら信じますよ。 貴方の言う「人間としてちったあ真っ当な倫理観と生き方を持つべき。」って発言を。1件のリツイート 0 いいね -
@inpoinpo777 ああ、室井な。今年のワンコリアフェスで「おれに話すことあるやろ?」って言うたら、「後で時間を取って説明します」って言った切り楽屋にこもって出てこんかったけどね。同席したひとの居る衆人環視の下、やった事への疚しさで、ひとから逃げてるのがどっちかは明白だよ。0件のリツイート 0 いいね -
@LenyIza お前に話す事なんてあったのか(笑)んで事件についてお前は加害者のやった事への「疚しさ」について追求したの?まあお前が人権とか掲げて行動してる人間じゃねーならそれもありだろうけど。 加害者が民族NGOセンター引っ張り出して減刑求めてた「疚しさ」について聞かせてよ。0件のリツイート 0 いいね
@inpoinpo777 差別扇動を国士気取りでやっていたアフォの寸借詐欺に使ったデマ=カウンターに脅されて50万円を立て替えたなんてデマを、利用し、拡散して個人を誣告し、加害したのは室井だからな。その後も反省するどころかコソコソ動いてるけど、要は、おれは室井に怒ってるって事。
-
RT
@LenyIza@inpoinpo777 差別扇動を国士気取りでやっていたアフォの寸借詐欺に使ったデマ=カウンターに脅されて50万円を立て替えたなんてデマを、利用し、拡散して個人を誣告し、加害したのは室井だからな。その後も反省するどころかコソコソ動いてるけど、要は、おれは室0件のリツイート 0 いいね
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。