先週の日曜日の夕方、母親に付き添って東京駅に出かけてまいりました。その目的は、十二月二十七日までの東京駅のライトアップを見るためでしたが、なんせ最終日、きっと混雑しているに間違いありません(汗)。
到着したものの、まだライトアップにはちょっと早かったので、とりあえず東京駅の丸の内南口を出て、『KITTE』という複合商業施設に行ってみました。
上を見上げると、何とガラス天井ですよ!!!
本当に、ちょっと変わった造りですね。ここもかなり賑わっていましたが、時間まで無料の博物館の展示物を観て回りました。エスカレーターで二階に上がって直ぐですので、ぜひご興味のある方はお出かけしてみてくださいね。
そして、日がどっぷりと暮れた頃に裏通りに出てみますと、街路樹にイルミネーションが施されていて、このような幻想的な空間を演出していました(嬉)。
かなりたくさんの人々で溢れ返っていますね。では、ライトアップが点灯した東京駅を見に行きましょうか……うわっ、思った通りの混雑ぶり! これはうっかりすると母親が逸れそうです(汗)!!!
駅に向かう途中の道は立ち止まれないので、歩きながら頭上にカメラを構えてパチリ!
……久しぶりの心霊写真が撮影できましたー(笑)。
気を取り直して、先に進みましょう。駅に近づくにつれて道幅が広くなります。ここでは路肩は立ち止まってもよいということで、あらためてパチリ!……今度はブレずに、キレイに撮れましたので、さらに欲が出て、寄りの写真も撮りたくなりました!!!
駅前に出て、さっそく斜め上を狙って……。
真っ正面の写真も押さえておきましょうね!!!
母親も、念願の写真が撮れたようですし、冷え込みも厳しくなってきたので駅の地下へと移動し、早めの夕食にすることにしました。その顛末はまた明日アップいたしますね(笑)。
※
昨日は、ちょっと中途半端なミーさんの写真、失礼いたしました。
あらためて、僕の部屋の猫タワーに乗っているのを撮りましたが、ズームで撮ったらボケていますね(汗)。近づいて撮ろうとすると、すぐソッポを向いてしまいますので……。
あれっ? 今日は大丈夫そうですね。しかし、その直後に……。
案の定、カメラから顔を背け、毛繕いに専念し出しました(泣)!!!!!
●昨日歩いた歩数……一万四千百三十九歩。昨日は運転免許証の書き換えで、本所(アパート)→錦糸町(警察署)→スカイツリー(家賃支払い)→浅草田原町(仕事場)と移動したのですが、あまり歩数は稼げませんね(汗)!!!!!