読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ポジ熊の人生記

ブログ継続の秘訣や記事作り・人生哲学・健康情報などを雑多に書くブログです。北海道民の知識を活かした地方情報も発信しております。

被はてなスター総数・履歴確認方法と友人のスター総数まで見れちゃう件

ブログ-はてなネタ

※完全にはてなネタです

shiromatakumi.hatenablog.com

シロマさん(id:shiromatakumi)さんのこの記事をみて、ふと疑問に思った。「今までついたはてなスターの総数って、どこで見ればいいの?」

今回はそれを説明しますよ。

自分のサイトについたはてなスター総数の確認方法

f:id:pojihiguma:20151229145434p:plain

ヘッダの右端のここをクリック

 

f:id:pojihiguma:20151229145438p:plain

Myはてなへ

 

f:id:pojihiguma:20151229145441p:plain

スターをクリック

 

f:id:pojihiguma:20151229145444p:plain

じゃじゃーん!

ここで今まで付いたスターの総数を、種類別に確認できるのですよ☆★上は記事のトップに付いたスター、下ははてなブックマーク上で付いたスターの積算数です。

さらにこの画面で確認できるスター情報各種を項目ごとに見ていきます。

自分が付けたスターの履歴

f:id:pojihiguma:20151229145446p:plain

ヘッダの「スター」をクリック

 

f:id:pojihiguma:20151229145448p:plain

ここでは自分が付けたスターの履歴を見ることが可能。

これは普通に関心した。「あの時、面白い記事にスターは付けたけどブクマしてなかった。どれだっけ...」なんていうときに辿って探せる♪

自分に付いたスターの履歴

f:id:pojihiguma:20151229145450p:plain

「☆レポート」をクリック

 

f:id:pojihiguma:20151229145453p:plain

自分の記事またはブクマに付いたスターの履歴を確認できます。

人のスター総数を見ることができる

ちょっとびっくりしたのですけど(笑)

画面右側に「スターフレンド」なるスペースがあり、そこにはずらりとユーザーのファビコンが...どうやら最近スターを付けたか付けられたかで記録されたユーザーが表示されるみたいなのです。

f:id:pojihiguma:20151229145456p:plain

こんな感じで。

で、申し訳ないのですけど懇意のブロガーかるびさん(id:hisatsugu79)をお借りしてクリックしてみますと

 

f:id:pojihiguma:20151229145500p:plain

人のスター総数も見れるんかい(笑)

いやはや驚いた。

まぁブクマよろしく、はてなスターもかなりオープンな扱いみたいですね(;'∀')

 

blog.imalive7799.com

『あいむあらいぶ』は専門性が高く、しかも読みやすい記事が並ぶ人気のブログ。是非とも遊びに行って頂きたい。

 

あとがき

画像を中心に説明してみました、はてなスターを確認する方法あれこれです。総数なんてのを見てみると「こんなに付いてるんだ!?」とびっくりすることでしょう。

レアスターでも特殊な色(紫だとか)は反映されないみたいで、それはちょっと残念ですね。記事TOPのほうで水色がまだ一個も貰えてないので、来年こそはGETしたいなぁ。

 

終始はてなネタでしたが、このへんで!!

 

関連記事