【画像あり】俺の車カッコよすぎワロタwww

52

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:12:01.252ID:aUl6HZgu0.net

マジでwwかっちょええwww

野郎とおっさんウケ最高だぜww




Share on Google+

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:12:29.674ID:ItJGlp8L0.net

5型か

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:12:42.314ID:PYJJfgcx0.net

>>1
エアロだっさ

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:13:58.355ID:aUl6HZgu0.net

>>4
エアロもなにもノーマルだわww

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:17:03.637ID:zWOMAAAF0.net

>>19
リップ白だっけ?塗った?

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:19:21.654ID:aUl6HZgu0.net

>>34
黒だけど、多分前のオーナーが塗ったっぽい

白線の件はスンマセン

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:20:41.646ID:zWOMAAAF0.net

>>44
なるほど
変なエアロ付けるよりこっちの方がシンプルで良いな
羨ましい

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:27:35.209ID:aUl6HZgu0.net

>>52
だよな
俺も最初エアロ?って思ったけど、よく見たら純正だった
前のオーナー中々センス良いと思ったわ

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:21:14.762ID:40KhOrlO0.net

>>44
リップはやっぱ黒がいいな
カーボンシート貼ろうぜ

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:12:44.213ID:Z325BUmk0.net

見た目だけでいえば8の方が好きかな

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:12:52.286ID:1PF9s9i+0.net

ちゃんと駐車しろよ




7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:12:53.357ID:GeWmr4r90.net

一発でも汚れたら終わりだな

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:13:03.120ID:VrsG2XFc0.net

リッター3キロってマジ?
めっちゃかっこいいけど

76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:35:18.869ID:aUl6HZgu0.net

>>9リッターは平均6強かな?

リッター3とかってのはカリカリに改造されて毎晩ブン回してるような感じだと思うよ
なぜかfdって燃費極悪って言われてるけど他のGTRとかと変わらない気がする

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:13:05.840ID:SMtF/eSI0.net

RX7(≧∇≦)?

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:13:11.849ID:nMlSGDKV0.net

7好きだけどこのエアロは嫌い

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:13:26.081ID:sZ3i3esi0.net

フロントリップが不自然
やり直し

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:13:26.976ID:NSvaZYLA0.net

フロントのエアロダサい

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:13:29.565ID:+vInNlxU0.net

かっちょよすぎwwwwww

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:13:37.848ID:40KhOrlO0.net

ライト開けてライト!

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:13:54.634ID:c89ETpn30.net

線はみ出てるのが気になる

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:14:51.869ID:WjnpGCoq0.net

キモオタ降りてきそうwwwwwwwwwwww

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:14:53.322ID:ShdMR8u+0.net

かっこいいけどどうせとばすんだろ?減点だわ

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:15:27.260ID:YVnulDLh0.net

フロントガー

25Bread-phan ◆qwLuSu5..I 2015/12/29(火) 00:15:38.254ID:QP/kBr/B0.net

ヌルッとしててカッコいい
夜中ハイビームで走ってたら惚れる

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:15:42.684ID:tEZxXjeMd.net

リトラ開けてみろ




27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:16:02.659ID:OHjreRBda.net

駐車へたやなー

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:16:12.227ID:rWcza70S0.net

自分でぶつけたの?
結構食い込んでるね

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:16:58.235ID:e8dMDTI70.net

駐車下手でかっこいい車も泣いてるぞ

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:17:32.712ID:mLAK2gHp0.net

かっこいいじゃん
でも枠の中に入れろや

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:17:39.069ID:aUl6HZgu0.net

な?かっこいいよなwww
ほら?目を開けるとこんなに可愛い奴になっちゃうwww


38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:18:08.928ID:40KhOrlO0.net

>>36
やっぱリトラいーなー

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:18:31.266ID:GYMlCDH80.net

>>36
リトラの変形感いいよな

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:19:22.160ID:UXYhxsGR0.net

>>36
納車したばっかか?
配線ちょっといじって半目にしようぜ!

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:19:30.270ID:ShdMR8u+0.net

>>36
うわずるいそれかっこいいわまじ

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:17:45.670ID:6/a0YohP0.net

>>1
あの偏屈な徳大寺もFDのデザインは褒めてたな
FDはインパネがカッコいいよな
マシーンに乗ってるって感じになる
俺はBNR32だったけど、あのインパネはちょっとうらやましかった

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:18:35.208ID:ncI+2Bna0.net

嫉妬が多いけど俺は素直に良いと思うぞ

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:18:36.043ID:AnIhSknE0.net

綺麗な車だね
大事にしてるのがわかる

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:18:42.174ID:AA14pYul0.net

FDはいいな
次のロータリーに期待だわ

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:19:18.212ID:ItJGlp8L0.net

Vマウント組んでないだろ?運転席にブースト計で三連メーターは油温計、油圧計、水温計かな?排気温計無いしニワカじゃねーかwwしかもこれ夏場は最悪だろ

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:24:26.070ID:aUl6HZgu0.net

>>43
vマウントなんてもちろんされてないけど、油温、油圧、水温、どれもいち早く車の異常を知るには必要じゃないの?

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:19:28.681ID:jvfC6+b30.net

バンパーの接着剤はがれてんぞ

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:24:26.070ID:aUl6HZgu0.net

>>46
分かってるけど、見ないことにしてる

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:19:29.807ID:0QDYnZDla.net

7って言ったらヴェイルサイドカウルだろ

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:20:06.966ID:5PFtAKpc0.net

エッソで洗車したばっかかな

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:24:26.070ID:aUl6HZgu0.net

>>49
バレたww

66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:26:47.937ID:ItJGlp8L0.net

>>61
夏快適に乗りたければVマウントはマジで入れろ
最近納車して夏を知らないなら地獄見るぞ

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:32:25.755ID:aUl6HZgu0.net

>>66
夏場も経験してるよ
電動ファンフル稼働ですよww

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:21:41.299ID:OVrZGUL50.net

車はかっこいいけど乗ってるのは乗ってる奴は不潔でクソダサい奴ばっかりな印象

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:21:59.438ID:UXYhxsGR0.net

2万キロでオーバーホール前提のエンジンだから気をつけろよ
マジで大切にしろよ
俺はFD3台潰した

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:32:25.755ID:aUl6HZgu0.net

>>56
そろそろこいつもohの時は近い気がする、、、7万キロ走破してる

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:22:46.106ID:GYMlCDH80.net

マフラーから一円玉落ちるのが見えるってまじ?

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:23:38.719ID:9fi3UTmq0.net

これいくらよ

81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:40:03.098ID:aUl6HZgu0.net

>>58
走行6万キロ弱で中古で150万くらいだったかな?
事故歴なしって事になってるけど実際怪しい

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:24:19.405ID:Y/yvHKIe0.net

車高低く過ぎてトラックに踏み潰されそう

81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:40:03.098ID:aUl6HZgu0.net

>>59
トラックの横を通るとき少し怖いわww
見えてるのか不安になる

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:24:22.976ID:uAgojCQJ0.net

わい20
ジムニー弄って乗ってるが男ウケはいい方

62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:24:31.957ID:Z7t0jKpN0.net

昔はこういうの好きだったけど今のトレンドではないよね

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:25:17.439ID:r/QcPNDCd.net

は?
俺のランティスのほうがイケメンだし

72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:32:32.877ID:rWcza70S0.net

65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:26:02.648ID:rWcza70S0.net

その内右のライト開かなくなる

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:29:04.762ID:JFvR9a4K0.net

歴代日本車の中でもトップクラスのかっこよさだからねFDは
これと2000GTが俺の中でツートップだは

70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:31:29.887ID:SBRf7els0.net

ホイールがダサい

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:32:25.755ID:aUl6HZgu0.net

>>70
まぁ純正ですし

73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:33:36.476ID:SBRf7els0.net

ホイール代えてフェンダーとツライチ程度になるようにしないと
基本的にどんな車もイマイチだろ
スーパーカーと一般車はこの辺が最初から違う

74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:34:09.664ID:6m/A7VaWp.net

俺のアルファードハイブリッドのが機能的で燃費いいわwww
って家族居るとどうしてもミニバンになってしまうんよな…
んで嫁は軽自動車みたいな…
俺も昔ランエボとか乗ってたから正直>>1がうらやましい
シビックTypeRも好きだった
アルファードなんて乗ってる人多くて正直つまらん…

75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:34:46.409ID:ItJGlp8L0.net

>>74
まんま俺で泣いた

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:37:54.949ID:6m/A7VaWp.net

>>75
理想と現実ってやつですよね…
現実じゃないけどセカンドカーでスポーツカー欲しいわ

78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:37:50.270ID:tEZxXjeMd.net

>>74
結婚男の宿命やな

87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:46:33.416ID:aUl6HZgu0.net

>>74
俺は別に彼女も奥さんも居ないからいくらでもお金かけれる

会社の上司に、「いつか、車に金かけたの馬鹿だったって思う時がくるぞ」って言われたけどそんな日は来ないと思う

96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:51:37.960ID:MJV7IJmU0.net

>>87
俺もマフラーやホイール交換してたけどある日その熱が一気に覚めた
んでオーディオに凝るようになったな
といっても自分でデッドニングしたりとかチマチマやっているだけだが

92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:48:55.851ID:gkNpXnQ30.net

>>74
FD2Rではダメなん?
やっぱミニバンじゃないとダメな感じ?

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:45:11.335ID:CnlB45HQd.net

前に水温油温油圧で右にブーストかな?

84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:45:15.437ID:MJV7IJmU0.net

もう腰痛くてこんな低い車乗り降りできんわ

85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:45:49.136ID:I6qU2ri+0.net

FDのテールランプ死ぬほど好き

86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:46:11.782ID:rWcza70S0.net

ライトとボンネットのチリ・高さ左右で違ってない?

90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:48:09.153ID:aUl6HZgu0.net

>>86
知ってるよ
気にしないようにするしかない,,,,

89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:47:47.839ID:AnIhSknE0.net

ほんとかっこいいと思うよ

93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:49:42.169ID:aUl6HZgu0.net

>>89
ありがとう!だよな!
かっこいいよな!

前のオーナーが相当キレイに乗ってるから俺も大切に乗ろうと思う
まぁフロント怪しいけどww

91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:48:42.326ID:A3fvrCQK0.net

キモオタブルーにしよう

94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:49:43.353ID:90A5ZcxDE.net

今日バイクで走ってたら黄色の7見かけたわ
かなり弄くってあったな

95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:50:32.155ID:bv7LvDqep.net

もう安いもんなこれ

99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:57:58.393ID:aUl6HZgu0.net

>>95
15年落ちだからなww
そりゃ安いよ

80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 00:38:20.401ID:atwoPMLO0.net

かっこいい
お尻側も見せて

101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 01:01:47.031ID:aUl6HZgu0.net

>>80
お尻はこんな画像しかなかったww
某峠にて

103以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 01:02:13.313ID:aUl6HZgu0.net

画像わすれた


106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 01:04:02.422ID:I6qU2ri+0.net

>>103
カッコイイイイイイイ

109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 01:10:41.036ID:+vInNlxU0.net

>>103
かっちょよすぎるやろ!

110以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 01:11:32.417ID:90A5ZcxDE.net

>>103
もうちょっと車高さげよう

115以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 01:16:31.763ID:aUl6HZgu0.net

>>110
これ以上下げると車検通らないんだよねww
マフラー交換位は自分でやるけど、車高調は足まわりだから自分でやるの怖くて

117以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 01:18:18.939ID:90A5ZcxDE.net

>>115
あーなる

ダンパーはかえてあんの?

105以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 01:03:30.627ID:CNigOZ34p.net

型落ちスポーツカーに乗った人って平気でぶつけてきそうだから怖い

107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 01:06:51.132ID:aUl6HZgu0.net

>>105
そんな事はない
みんな自分の車が世界で一番カッコいいと思ってる筈さ!

見た目がどんな輩でも車好きには変わらないと思う

108以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 01:09:33.098ID:gkNpXnQ30.net

>>105
片落ちスポーツカーとか関係なく
そんな奴いねーよ

112以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 01:12:06.437ID:aUl6HZgu0.net

最後に運転席の画像を
この男心くすぐるコックピット感が最高なんだよね


113以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 01:13:21.296ID:+vInNlxU0.net

>>112
レーシングカーみたい!かっちょいい!

114以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 01:14:02.671ID:90A5ZcxDE.net

>>113
れーしんぐかーだよ()

118以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 01:18:27.159ID:gkNpXnQ30.net

>>112
座席乗り込むと自分だけの空間って感じになるから良いよな

120以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 01:24:40.444ID:2ubyLaCIK.net

>>112
オートゲージのメーターか?
8じゃなくて7なのがいいねえわかってるねー

122以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 01:30:54.979ID:I6qU2ri+0.net

RX-VISIONはかっこいいけどコレジャナイ
やはりリトラは偉大だった

128以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/12/29(火) 02:11:57.096ID:r2ZYu/ZR0.net

かっこよすぎ
やっぱFDは白か黄色に限るな


via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451315521/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(52)
1001 学名ナナシ 2015-12-29 11:03:09 ID:MjA4YzVj  *この発言に返信
FCのGTリミテッドもいいよ!
1002 学名ナナシ 2015-12-29 11:14:46 ID:YWViODgx  *この発言に返信
いいなーかっこいいなー羨ましいなー。
やっぱFDはいいよね。
1003 学名ナナシ 2015-12-29 11:16:23 ID:YjI0ZTA3  *この発言に返信
日本の車自慢
・買ってきただけ
・市販品に手を加えるだけ
・市販の車+市販の部品なので結局市販品
・独創的な事をする人=出る杭を打つ国民性
・買って自慢するだけのスネ夫ってダサいよねという矛盾

アメリカの車自慢
・フルオーダー又は自作でこの世に1台しかないデザイン
・市販品に不満があれば部品からフレームまで全て開発
・今までになかったものを生み出した人を称える国民性
・独創性を評価し色々な企業から前向きな話が集まる国民性
1004 学名ナナシ 2015-12-29 11:22:34 ID:NjRmZWFk  *この発言に返信
FCの溶けた飴みたいな趣向は未だに無理
デザインの本場イタリアではFC販売後もしばらくFCも並売してたくらい
1005 学名ナナシ 2015-12-29 11:23:29 ID:ZmE3NTM1  *この発言に返信
クルマがかっこいい=乗ってる俺がかっこいいと勘違い奴
1006 学名ナナシ 2015-12-29 11:23:47 ID:NjRmZWFk  *この発言に返信
すまんFD
1007 学名ナナシ 2015-12-29 11:25:22 ID:NmZlYTNj  *この発言に返信
格好良すぎ。日本の宝だわ。
1008 学名ナナシ 2015-12-29 11:27:00 ID:M2Y3NmQw  *この発言に返信
少し前まではロータリー買うなんて選択肢にすら無かったな
これからどれだけ原油安の恩恵を受けられるか判らないけどハイオク120円↓もありえるし好きな車選べて羨ましい
1009 学名ナナシ 2015-12-29 11:28:38 ID:N2VhN2M2  *この発言に返信
中央配置のタコメーターが良いな
1010 学名ナナシ 2015-12-29 11:30:39 ID:NmIxYjNh  *この発言に返信
きちんと枠内に停めろや
いるよな、斜めに停めるバカとか線をまたいで2台分占拠するヤクザとか
高級車乗りに多いが下品すぎなんだよ
1011 学名ナナシ 2015-12-29 11:34:17 ID:MDI0ZDli  *この発言に返信
ねめっとして、妙に薄っぺらくて(否定的な意味ではなく)本当に独特
デザインのオリジナルさに感心する
1012 学名ナナシ 2015-12-29 11:37:05 ID:MDE1MTA4  *この発言に返信
何が良いのかさっぱりわからん
1013 学名ナナシ 2015-12-29 11:42:42 ID:MTZhYjI5  *この発言に返信
>>1010
車両感覚掴めてないのでわざとじゃないっぽい。斜めになってるしw
しかし、この年式のFDでリッター6強とか全然回してないんだな…
1014 学名ナナシ 2015-12-29 11:46:41 ID:OGI1YTVl  *この発言に返信
こんな似非スポーツカー転がしてるやつより
駐車場に一発で前後左右等間隔に止めるやつの方が尊敬できる
1015 学名ナナシ 2015-12-29 11:52:27 ID:MmRlNjkx  *この発言に返信
FCのほうが好みだな
1016 学名ナナシ 2015-12-29 11:53:00 ID:YWI1MzNj  *この発言に返信
俺もFD乗りだが20年乗ってて今だヘタだわ

というか車高が低すぎて車線が見にくいんだよ
他の車なら一発でできる

あと料金所のチケットとかも車高が低すぎて取りにくい&払いにくいな
1017 学名ナナシ 2015-12-29 11:53:13 ID:ZjEwZWEx  *この発言に返信
FDは今見てもおっ、って思って振り返っちゃうくらいカッコいいわ
FDはこれから更に値上がりするだろうな
1018 学名ナナシ 2015-12-29 12:06:10 ID:ZTc1M2Y2  *この発言に返信
偏見だけど高級車乗りは駐車スペースにゆっくり丁寧に停めるのがダサいとか考えてそう
頭から斜めに入ってそのままの車よく見るし
1019 学名ナナシ 2015-12-29 12:08:01 ID:ZDc5ZGE2  *この発言に返信
FDは歴代日本車の中で一番かっこいい
1020 学名ナナシ 2015-12-29 12:13:01 ID:MzIyZGMx  *この発言に返信
かっこええなあ
古いのに中古の値段、高いんだよな、この車
1021 学名ナナシ 2015-12-29 12:13:21 ID:NWJjYWM0  *この発言に返信
まったく格好いいとは思えない
理解不能
1022 学名ナナシ 2015-12-29 12:15:37 ID:MGYyOTRh  *この発言に返信
カッコいーじゃん、早速痛車にしよう!
1023 学名ナナシ 2015-12-29 12:24:23 ID:NDM2NDU4  *この発言に返信
これタイプRBじゃね?
1024 学名ナナシ 2015-12-29 12:26:07 ID:OGYyZTAw  *この発言に返信
リトラクタブル車は今後出ることはないし、大事に乗ってくれ
1025 学名ナナシ 2015-12-29 12:27:00 ID:MzZkNGJh  *この発言に返信
俺の愛車も白だが
日産ノートVセレクション・・・
1026 学名ナナシ 2015-12-29 12:37:04 ID:ZDY4Njk3  *この発言に返信
駐車位置の線を跨いでるのは、クリーナーをかけるときに双方がドアを全開にすると狭いからだろ。
粗を探したり揚げ足をとったり全否定したり見下したりするのは、もう今年一杯でやめときな。
1027 学名ナナシ 2015-12-29 12:37:16 ID:NDBiMjgx  *この発言に返信
>>1010
洗車場で作業スペース空けて停めるなんてよくあるだろ
混雑時ならともかく、目くじらたてることじゃねーよ
1028 学名ナナシ 2015-12-29 12:41:27 ID:MTYwNzdl  *この発言に返信
かっこいいとは思うけど、維持のこと考えると持てないなぁって思ってしまう
1029 学名ナナシ 2015-12-29 12:42:42 ID:OTJiOGNh  *この発言に返信
嫉妬がひどすぎワロタ
1030 学名ナナシ 2015-12-29 12:47:43 ID:MmJjMzM5  *この発言に返信
車に拘りないと馬鹿にしか見えない
アウトドアが趣味だと4WDで車内スペースや悪路走行性能が大事
こんな車は金出して欲しくないし正直貰えたとしても手続き面倒だし
乗りたくもないから断るな
1031 学名ナナシ 2015-12-29 12:49:27 ID:YzE0YzU4  *この発言に返信
ハイオクでFRとか、どんなに見た目が良くても買う気しないな
俺の車はディーゼルで4WDだ
1032 学名ナナシ 2015-12-29 12:50:08 ID:ZDg2NjMx  *この発言に返信
一昔前の車って感じ
1033 学名ナナシ 2015-12-29 12:57:22 ID:ZGU3YjU0  *この発言に返信
カックイイけど確かにオタクが降りてきそう
1034 学名ナナシ 2015-12-29 13:10:06 ID:NTg2ZWYy  *この発言に返信
FDはホントのスポーツカーって感じでカッコいい
維持費考えると本気で好きな人じゃないととても買えない
1035 学名ナナシ 2015-12-29 13:10:41 ID:NzBlYTc5  *この発言に返信
いいなぁ
FD乗ってたら洗車も楽しいだろうなぁ
1036 学名ナナシ 2015-12-29 13:14:54 ID:ODljOWNh  *この発言に返信
スポーツカーみたいに思われてるけど発売当時はデートカーだった。
ボディはふにゃふにゃでだから年々ボディの剛性を上げるために
追加パーツをつけた。
だから最終型は値打ちがある。
ってオプションに書いてあったな。
1037 学名ナナシ 2015-12-29 13:38:14 ID:NWFkOTM0  *この発言に返信
FD欲しくても妻子持ちだとアルファードか・・・
駐車場の車高制限を理由にして、妻子持ちだけどアテンザを
買わせてもらった俺はまだいい方か。
まあ、うちの奴はクルマ音痴だからRX-8を試乗したときも
止めろとは言わなかったけど。
1038 学名ナナシ 2015-12-29 13:38:57 ID:OGUzNWIz  *この発言に返信
この手の車乗ってる奴って、十中八九クソダサお兄ちゃんなんだよなぁ・・・
ゲーセンの地下にいそうな芋くさーい感じの
1039 学名ナナシ 2015-12-29 14:05:13 ID:N2IxNWM1  *この発言に返信
貧乏ネラーのルサンチマンが炸裂する
1040 学名ナナシ 2015-12-29 14:13:19 ID:YjQ3NDNi  *この発言に返信
これ乗ってる奴の顔は大抵陰気くさいのしか居ない気がする、全員とはいわんが…
1041 学名ナナシ 2015-12-29 14:17:31 ID:NTE1YWE4  *この発言に返信
友達がFDに乗り換えて、最初は意気揚々としてたんだけど、数か月たったある日に事故ったのを思い出した。
事故った友達が言った一言「乗り換えるきっかけが出来て良かった」と言っていた。
なんでか聞いたら、維持費だけでもむちゃくちゃかかると言っていた。ロータリーだけしかない楽しみができるけど、その分維持費が大きすぎてサーキット走行やパーツ購入に充てられないのが難点。
1042 学名ナナシ 2015-12-29 14:20:15 ID:MGM2MTQz  *この発言に返信
知り合いで30年ぐらい前に買ったFCにずっと乗り続けてる人がいる。
海外転勤中は人に頼んで週一ぐらいでエンジンかけてもらってた。
1043 学名ナナシ 2015-12-29 14:24:21 ID:YmI3YjE1  *この発言に返信
水温油温油圧にブースト計か。排気温度計と燃圧計とA/Fも欲しいな。
欲を言えば電圧と排圧も。
1044 学名ナナシ 2015-12-29 14:25:46 ID:YTQyNDI3  *この発言に返信
FDってシビック?
1045 学名ナナシ 2015-12-29 14:31:03 ID:ODUxMDNl  *この発言に返信
>>64

ランティスいいね。
威勢のいいパワーばかりが取り沙汰されるあの時代に、
あのクラスで真面目にボディ剛性を追求してたのが渋いわ。
1046 学名ナナシ 2015-12-29 14:36:39 ID:YThjMThi  *この発言に返信
3年前に売った俺のFD4型は誰が乗ってんだろうか?
もうボディへなへなだろうけど大事に乗っててくれたら嬉しいな
1047 学名ナナシ 2015-12-29 14:51:16 ID:N2QxYjI2  *この発言に返信
俺がキッズのころ後部座席で寝てたら俺の乗ってたFDをトラックの運ちゃんが見落として合流
親急ブレーキで俺慣性の法則でセンターパネルにぶっとんだ
車高の低い車は本当に危ない
1048 学名ナナシ 2015-12-29 14:52:49 ID:NDM2NDU4  *この発言に返信
維持費ってそんなにかかるか? FD5型乗ってるけど
オイルとプラグの定期交換 ディーラーのオイル3000円とプラグでいいし
タイヤ代はスポーツカーなんだから当たり前だし
おにぎりOHも17万くらいだし
保険も対人対物無制限のドライバー保険なら月2000円だし
燃費も6-8だし
都会だと駐車場とかか?
いじって乗るならそりゃその分かかるけど
1049 学名ナナシ 2015-12-29 14:54:34 ID:NDM2NDU4  *この発言に返信
>>1047
FDの後部座席見たことあるか?
あるなら信じられんのだが
1050 学名ナナシ 2015-12-29 15:22:04 ID:ZDQyODhh  *この発言に返信
お前で何人兄弟になったんだよそのポンコツ
1051 学名ナナシ 2015-12-29 15:22:10 ID:MzY1NzRj  *この発言に返信
こんな古いものを 父さん 酸素欠乏症にかかって
1052 学名ナナシ 2015-12-29 15:22:58 ID:NWRjNzg5  *この発言に返信
>>1040
ネット掲示板で悪口言ってるお前の方が陰気臭いと思うぞ
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(52)
名前:
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
52