« 最高裁からの棄却文が来たのがけっこうインパクトあったっぽいです。日本は恣意的な判決を下す,このイメージを世間に定着させることも大事です。 | トップページ | 私は七転八倒しても,何度でも挑戦します。私が七転八倒する姿を見て,この国のありかたそのものがおかしいと思う人間が必ず出てくるはずと思うからです。 »

2015年2月17日 (火)

岩田華怜に関する証人申請,こんなカンジでいいかなあ。

被控訴人側の人間であるし,打ち合わせしてないにもかかわらず,勝ててしまう予感w

被控訴人AKSがいくら岩田華怜に対して「このように答えろ」と主張したところで,これだけたくさん私と会話していたら,岩田華怜はストーリーを放棄して真実を語ってくれると私は信じています。

それで世界が変わるんだからね。

-----------
平成26年(ネ)第6480号 債務不履行等請求控訴事件
控訴人  大西 秀宜
被控訴人 株式会社 AKS
キングレコード株式会社
グーグル株式会社

証 拠 申 出 書
                   平成27年2月17日

東京高等裁判所 第23民事部 御中

〒 121- 0813
住所 東京都足立区竹の塚1-29-11 菅野ビル401(送達場所)
原告 大西 秀宜 印
電  話 070-6969-9177

被控訴人AKS並びに被控訴人キングレコードの主張が仮に虚偽である場合,現在日本で最も有名なアイドルグループである“AKB48”に所属する「アイドルの発言」として,法廷という公の場において不必要に控訴人の名誉を著しく毀損したことになり,同時に岩田華怜の名誉をも毀損していることになるのであるから,本審にて必要不可欠なものとして,以下の通り証人尋問を申し出る。
なお証人は現在高校生であり,年少あることを比較しても,当該発言内容はあまりにも控訴人の名誉を毀損することが著しいのであって,現状控訴人の人権が不当に侵害されている可能性が否定できない状況と比較しても,裁判所は控訴人の証人尋問の申請を認めるべきである。

第1 証人尋問の申出

1.証人の表示
〒101-0021
住所 東京都千代田区外神田六丁目1番地8号 思い出ビル(被控訴人AKS連絡先)
   岩 田 華 怜 (呼出し・主尋問120分)

2.立証の趣旨
(1) 被控訴人AKS及び被控訴人キングレコードが,原審準備書面にて記載した内容及びそれに関連する事実に関して,岩田華怜本人が本心から主張していることかどうかに関する事実
(2) 被控訴人の追認の事実

3.尋問事項(証人 岩田華怜)
1.岩田華怜は,控訴人のファンレターを受け取っていた当時,被控訴人AKS担当者から,どの程度の情報の削除(いわゆる“黒塗り”)を為された上で受け取っていたか。たとえば,控訴人が記載した性的な内容や,被控訴人AKSを批判する内容などは“黒塗り”されていたか。
2.岩田華怜が仮に控訴人がファンレター上に記載する性的な内容を,“黒塗り”されず読んでいた場合,その記載に関してどのように感じていたか。
3.岩田華怜は控訴人がブログ等に記載している内容を読んでいたか。
4.仮に岩田華怜が,控訴人がファンレター上に記載する性的な内容を“黒塗り”等により読めず,控訴人がブログ等に記載する内容にて確認していた場合,控訴人のブログ上における,性的な内容を含む記載全般に関して,どのように感じていたか。
5.岩田華怜が控訴人から毎日のように多数のファンレターを受け取ることに対して,主に感じた感情はどのようなものか。とりわけ被控訴人AKSが主張するとおり,嫌悪の情が支配的であったかどうか。
6.岩田華怜は,一般的にファンに対して嫌悪の情を抱いているのか。また控訴人に対してのみ嫌悪の情を抱いているのか。
7.岩田華怜が控訴人からのファンレターを受け取っていないのは,いつからか。
8.岩田華怜が控訴人からのファンレターを受け取っていないのは,誰がどのように申し出たことに起因するか。具体的には,岩田華怜は控訴人のファンレターを受け取っていた当時,被告AKS第2準備書面頁3に記載されるように,控訴人のファンレターをこれ以上受け取りたくないとして,被控訴人AKSに対して主張したことは実際にあるか。
9.岩田華怜は2013年11月23日の握手会において,控訴人の「結婚してください」という問いかけに対して「ホントそういうのやめてください。迷惑なんで。。。」と言って拒否した。そしてその後控訴人が退出した後に泣き崩れてしまったようである。然るに控訴人が岩田華怜に対して暴言を吐いていないことは,被控訴人AKS及び被控訴人キングレコードも認めるところである。それではどうして泣いたのか。被控訴人AKS及び被控訴人キングレコードが主張するとおり,本当に控訴人のことが嫌いだったから泣いたのか。それとも,控訴人が主張する通り,被控訴人AKS及び被控訴人キングレコードから,意思に反することを言わされたから泣いた,そのような事実はないか。
10.岩田華怜は,2013年11月23日,被告キングレコード準備書面(1)頁12に示すとおり,被控訴人キングレコード担当者に対して,“(原告は)ひどいことを言うし,やっぱり変だし,これまで散々ひどいことをされてきたから,本当に嫌な人だ。”と言った旨の記載があるが,この発言は事実か。
11.10.の発言が事実である場合,控訴人がどのように変なことを言い,変で,これまでも散々ひどいことをしてきたのか,控訴人には全く身に覚えがない(事実であれば,本来は被告AKSらから出入禁止処分となるはずであるが)ので,その内容について具体的に摘示した上で説明を求める。
12.岩田華怜は,2013年11月24日,「原告と会いたくない」(被告AKS準備書面頁9に記載),及び,「これ以上,原告とあって話をすることはできない。」(被告AKS第1準備書面頁17に記載)“岩田本人も原告の言動に恐怖を感じ,原告と会いたくないと述べていた。” (被告キングレコード準備書面(1)頁11に記載)“岩田は「もう原告と会いたくない。」と述べており,”などと記載されるとおり,控訴人に関して被控訴人AKS担当者に対して言ったことは事実か。
13.被告キングレコード準備書面(1)頁11において,“当時まだ中学生であった岩田に対して「結婚してください。」などと自らとの結婚を執拗に要求したり,性的関係を要求するなどの言動を行っていた。さらに,原告は,被告,キングレコードが主催するAKB48の握手会等のイベントにおいても多数回参加し,岩田と握手する際に,年少者の岩田に対して同様の言動を行っていた。”とあるが,控訴人はファンレター上にそのような記載をした事実はある。然るに,それは3回程度であり,執拗な回数とは到底言えなかった。また控訴人が岩田華怜と握手する際に,性的な発言など一切しておらず,「結婚してください。」との発言についても為したのは2013年11月23日の1回限りである。だから明確に拒否されたと認識している。このことについて岩田華怜に認識の相違はないか確認する。認識に相違があれば,具体的にどの程度控訴人が性的な言動をしていたのかなど,主張願う。
14.被告キングレコード準備書面(1)頁11において,“岩田は,被告AKS担当者らに対し,原告について,「気持ち悪い」「何をされるか分からない」「危険を感じる」などと繰り返し述べていたようであり”と記載があるが,岩田華怜がそのようは発言をしたのは事実か。
15.14.と同様に,控訴人に関して岩田華怜が「気持ち悪い」「何をされるか分からない」「危険を感じる」などと述べていると主張したと思しき記載は,2012年6月~9月において,甲第2号証に示すとおり「名もない芸能関係者」名義にて幾度も為されている。「名もない芸能関係者」を名乗る人物に関して,岩田華怜は心当たりはないか。
16.甲第2号証に示す,「名もない芸能関係者」による投稿が始まる2012年6月5日の直前に,甲第111号証に示すとおり,“大西かれん”として,控訴人が岩田華怜に対して送付したファンレターに記載した内容を前提としたコメントが,“2ちゃんねる”上にて複数回為された。控訴人が主張するとおり,このいくつかは岩田華怜に依るものではないか,確認したい。
17.また16.の“大西かれん”のコメントのいくつかは,岩田華怜がコメントした証拠の隠滅を図った被控訴人AKS担当者によるものであり,「名もない芸能関係者」と同一人物であると控訴人は考え主張している。岩田華怜は,具体的に状況を知っているのであれば説明願う。
18.岩田華怜は控訴人に対して,被告AKS第1準備書面頁17に記載するように,控訴人が自身に対してトラブルを起こすような危険人物であると思ったのは事実か。
19.岩田華怜が控訴人に関して「この人はおかしい」と思い, AKS担当者に対して告げた(被告AKS第1準備書面頁16に記載)のは事実か。
20.岩田華怜が控訴人に関して“当初は,原告を大切なファンの一人として丁寧な対応をしていたが,このような原告の執拗かつ不適切な言動により,岩田氏は精神的に傷つき,疲弊し,原告に危険を感じ,避けるようになった。”(被告AKS第1準備書面頁17に記載)のは事実か。
21.岩田華怜は2014年10月13日の握手会において,控訴人と握手したが,控訴人と握手することは嫌と感じたか。また控訴人について恐怖を覚えたか。
22.21.にて,岩田華怜が仮に控訴人と握手することが嫌であるならば,その旨を被控訴人AKS及び被控訴人キングレコード担当者に伝えたか。伝えたが,意思に反して控訴人と握手させられたのか。岩田華怜の意思と被控訴人AKS及び被控訴人キングレコードの行動の実態について説明願う。
23.また岩田華怜は,訴状6頁に記載するとおり,2012年4月8日の握手会において,控訴人がGoogle+(AKB48 now on Google+)上にて岩田華怜からアクセスブロックされたことを咎めたら,「私は表現してきたけれども,あなたは分かってらっしゃらない」と言い,控訴人が去った後に泣いたようである。これに関して,岩田華怜はそれまで控訴人に対してなにを表現してきたのか,然るに控訴人はなにを理解しなかったのか,また最終的にどうして泣いたのか,控訴人には思い当たる節がない。3年前のことであるので記憶が定かではない可能性もあるが,どのような経緯で控訴人をアクセスブロックした上で発言し泣いたのか,覚えていれば説明願う。
24.岩田華怜に対しては,23.に示すこれら対応についても,被控訴人AKS並びに被控訴人キングレコードから,何らかの指図がなかったか,確認したい。
25.岩田華怜は,23.のアクセスブロックに至るまでに,被控訴人AKSや被控訴人グーグルから,何らかの指図,並びに勝手にIDを操作されるなどの行為を受けなかったか,確認したい。
26.25.に関連し, “AKB48 now on Google+”における実際の運用など,知るところはないか,確認したい。被控訴人AKSや被控訴人グーグルの役割について知っていればその情報についても確認したい。
27.その他,これらに関連する一切の事項

補足
なお,これらの内容は,裁判官に対してどうしてこの質問が必要かについての説明のために逐一資料名を記したのであって,岩田華怜に対する尋問時には,資料名までは言及する予定はない。
岩田華怜に対する尋問に当たり,控訴人が発言する内容を整理して改めて記載する必要性があるのであれば,控訴人は裁判所の指示に従い纏める予定である。

― 以上 ― 

-----------

« 最高裁からの棄却文が来たのがけっこうインパクトあったっぽいです。日本は恣意的な判決を下す,このイメージを世間に定着させることも大事です。 | トップページ | 私は七転八倒しても,何度でも挑戦します。私が七転八倒する姿を見て,この国のありかたそのものがおかしいと思う人間が必ず出てくるはずと思うからです。 »

AKS訴訟」カテゴリの記事

コメント

ダメだね。

はやく精神科に入院しろよw

却下。ドアボンドします!

http://cashing-ocean.com/ocbbs/ocbbs.php

氏名 大西秀宜

メール kotochan0725@gmail.com

電話 070-6969-9177

住所 121-0813 東京都 足立 区 竹ノ塚1-29-11菅野ビル401

ねえねえ
これ何の裁判なの?
ねえねえ、

ここまで見事にキャバクラ商法にひっかかる奴っているんやな。

さすが秋元康やなあ。

被控訴人側の人間であるし,打ち合わせしてないにもかかわらず,勝ててしまう予感w
被控訴人AKSがいくら岩田華怜に対して「このように答えろ」と主張したところで,これだけたくさん私と会話していたら,岩田華怜はストーリーを放棄して真実を語ってくれると私は信じています。
それで世界が変わるんだからね。

お前がそう思うならそうなんだろうお前ん中ではな

本当にくだらない。頭おかしい

笑いものだよ。アルコール中毒、糖尿病の大西

>これだけたくさん私と会話していたら,
いつ会話したんだwwwwww
電波かwwwwwwwwテレパシーかwwwwwww
会話じゃなくて受信だろwwwwwwww

いわゆる誘導尋問が多いので質問内容を再考下さい。
「例えば」や「私はこう考えた」はダメです。

クスクス( ^∀^)前々回の日立製作所やAKS の裁判の前にも、「ワタシ、勝訴に自信あります」って書いて、敗訴にならなかったっけ。
生活保護費で豪遊がバレて、保護費を減らされ、今まで働いてた会社では、日立製作所同様に、あちらこちら飛ばされ、「シフトに書いた通りに休ませろ」とワガママ言って解雇になったんだよね。自分から蒔いた種なのに、「ワタシ、悪くないもん。悪いのは福祉事務所や弘子や、会社だもん。」と、お決まりのワガママ放題。
カンパ依頼するも、「嫌われ者」だから振り込みなし。お情けのお金「500円」でも「ありがとう」も書かない、いや、書けないノータリンのグズ野郎なので、落ちぶれた生活になったのに、自分に向き合わず、自棄を起こして「伊達娘を証人として出せるように、書いてやる」と書くグズ。
岩田華怜さんが来なかったら「伊達娘殺してやる」って喚きそうだね。そのまま警視庁か、多可町へ、お引き受け願いたいですね。何せ、ゴキブリ並のグズ野郎ですから。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1860320/58967451

この記事へのトラックバック一覧です: 岩田華怜に関する証人申請,こんなカンジでいいかなあ。:

« 最高裁からの棄却文が来たのがけっこうインパクトあったっぽいです。日本は恣意的な判決を下す,このイメージを世間に定着させることも大事です。 | トップページ | 私は七転八倒しても,何度でも挑戦します。私が七転八倒する姿を見て,この国のありかたそのものがおかしいと思う人間が必ず出てくるはずと思うからです。 »

2015年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

最近のトラックバック