みなさんこんにちは、Ichiです。
私が大のホルモン好きだということは、以前に書いたこの記事を見ていただければお分かりいただけるかなと思います。
さらに、Twitterでも連日、こんな感じでつぶやくぐらいホルモン好きです。
たまらねえぜぇ。 pic.twitter.com/E0LznGKEf2
— Ichi (@Abstract1Life) 2015, 12月 28
そんな私の前に現れたのがこいつ
「 戦うホルモン」
しかも、この戦うホルモンなんだけど、置いてるのがグミコーナー。おそらくグミに負けないような歯ごたえのあるお菓子なんでしょう。値段は150円くらい。豚が乗っているから、豚のホルモンを使ったものなんだろうな...ふむふむ。裏面を見よう!
「豚胃」ってだいぶ露骨な表記ですね。豚の胃はガツとも呼ばれる部位で、焼いて食べると食感がよくて、歯がいい感じにささって、サクサクと食べられるような美味しい部位です。炒めたりしても美味しくて、結構万能選手系だと思います。
そんなガツを塩と生姜で味付けして乾燥させたお菓子というわけですか。これは楽しみですね...。早速あけて食べてみよう。
「うん、なんか美味しそう(じゃない)」
パッケージの表には確かに似たようなものが描かれているんだけど、全然食欲をそそらない見た目がホルモン感を貫いていていさぎよい気までしてくる。相当なパワーを秘めていると見える...。
もぐもぐ...。
美味い!いや、これ普通に美味いですよ。結構歯ごたえは残っていて、結構噛まないと飲み込めないんですけど、噛むほどにうまみが出てくる感じ。口の中の滞在時間を多めにとった方がうまみが良く出る気がするので、よーく噛んだほうがいいです。
ただ、ものによっては脂がついていて、その部分はあんまり美味しくない印象。皮は噛めば味が出てくるんだけど、脂はザッっと噛み切っちゃって口の中で脂カスがただよってちょっと邪魔な感じ。
腹持ちはというと、昼飯食った直後に食べたからあんまりわかんなかったけど、夜遅くまでおなか空かなかったから、結構いいのかも。いっぱい噛むから満腹中枢を刺激するだろうし、糖質も少なめだったので、ダイエットにもいいんじゃないだろうか。
ただ、女性が会社でこのホルモンをゴリゴリ食ってたらちょっと嫌かもしれない。いや、私はお酒を飲む女性は好きだし、日本酒や焼酎なんかを飲んで、焼き鳥とかホルモンを頼むどちらかというと「おっさんっぽい」女性は大好物だ。でも、お菓子のチョイスは可愛くあって欲しいと思っているのかもしれない。「乾燥昆布」はまだ可愛い。「ホルモン」はちょっと...もう...可愛くないかもしれない...。
究極!豊潤!博多和風醤油もつ鍋セット[九州産牛もつ300g] 約 2?3人前 和風醤油スープ/ちゃんぽん麺/にんにく/鷹の爪 お歳暮 ギフト/内祝/誕生日/御祝/御礼/熨斗
- 出版社/メーカー: おどろきっちん
- メディア: その他
- クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る