僕は非常に今悩んでる。
高校時代、僕の制服がなくなっていた原因はキングオブコメディ高橋だったこと!(嘘)
じゃなくて
はてなブログを無料版からPro版にするか否か・・
自分が想定しているより、見てくれる方がいるのでもっとモチベーションを上げて
ブログ活動をしたいのです。
ブログってのは好きなことを発信していくモノで、
あくまでアドセンスとかアソシエイトとかはブログを書いていって出てくる副産物だとは思うのですが、
やっぱ貰えるものは欲しいのが人間だもの
みつを
リンクははてな公式です
ここにProの詳細が書かれてますのでちょっとまとめてみます
月額
月額1008円!!
微妙に高い・・・
ですが、1年コースで703円、2年コースで600円だそうです。
これなら、アドセンスでペイできなくもないのか・・??
入るとしたら1年コースかなぁー
まぁこれ入ったらブログ1年は続けざるを得ないなww
社会人になってできるのかが心配
今のぬるい生活でも毎日更新しようとすると、けっこう時間がなかったりするのに。
Proになってできること
- 10個ブログ持てる
→ そんなにやる時間ないっす。無料版の3つで十分
→ 難しそうだけどProにするならやったほうが良いらしい?
- 広告非表示
→ Proにする最大の理由
- ブログ複数人管理
→ いらない
- キーワードリンクオフ
→ 地味に嬉しい
- ヘッダフッタ非表示
→ いらない
→ アナリティクスキャプチャできないから便利そう
→ いらない
- 写真容量増加
→ 使い切れないと思うけどあって損なし
自分がproになって大きく恩恵を受けるのは
広告非表示と独自ドメインを持てることだと思います
広告非表示できる
はてなの広告が無くなって自由に広告配置できるとなると
収益も今より少しアップすると思います 。
今のアドセンス収益見てると月額越せる気がしないんだよなぁ
独自ドメイン
だいたい年680円で取得できるそうです。
よくわからないですけど、長期的にはSEO的に強くなるとかならないとか。。
もしProになるなら独自ドメインにしたいですね。
少し調べると
「お名前.com」とか「ムームードメイン」とかがいいらしい?
無料→Proになった先輩はてなブロガーの収益変化
結局は記事の質によるのか!?
浜崎あゆみすげえ
6倍だと!?
しかもバリューコマースとかアフィリエイトBとか聞いたこと無い!!
φ(..)メモメモ
2倍ってそれマジ?
Proにしたい欲が高まる。
「1日のPVが200PVくらいある人は導入しても良い」
200PVって俺ですやん!
100倍やばすぎワロタwwwwwwwww
1億円だったら100億円ですやんwwwwwww
案外ちょろいらしい
アドバイスください
先輩ブロガーの記事はめちゃくちゃ参考になりました!!
10000PVくらいが基準なんでしょうか・
ギリギリいくかいかないくらいだ。。
どうか私めにアドバイスをください
Proにして良かった~
とか
Proにして最悪だった
とかとか
無料→proとかproの方の意見が少しでも聞けたら泣きます
ゆくゆくは上の方たちみたいな
「proにしたら収益〇〇倍になった!!」
みたいな記事書ける先輩になりたい