本当に人生に必要なことなら年を取ってからでも学べると思うけど
40過ぎてようやく、あぁ友達の作り方ってみんなそうやっていたんだ。。 なんて学んでも手遅れだよ。。
本や新聞を見せればいいし、ゲームやエンタメにうつつを抜かす間にスポーツでもさせればいいじゃん。そっちの方がよほど有能な人間になりそうだが。
いたいた。 国立大生だから頭が悪いことはないはずなのに、 だれでも知ってるような生活上の知識がなかったり、 まわりの人と雑談が成立しないことがあった。 発達障害?って思った...
テレビやゲームを禁止されて育った本人だけど、 学校で友達がそういう話題を話しているとき、ひたすらニコニコして聞き流していたね。 ただ、内心では、テレビやゲームなんてくだら...
気の毒に… 大人になってからそのことで親に文句言ったことある?