鉤鼻は鍵の鼻
香りは感情を動かす
かたりて ガオガオちゃん
「
夢殿のキーワード
香り 」
香り
(・・;)
「
人気は香りで左右する
瞬発的な人気ほど 香りが左右する 」
(・・;)
「
香りをつけてる本人が
良いにおいかどうかと想うことは関係ないんだ
周囲の人間が
良いにおいと想ってるかどうかも関係ないんだ
それよりも場なんだ
場だ
場の想念目線の香り
それが重要だ 」
場の想念目線
(・・;)
「
場の想念がよい香りと想ってると
場の想念はそこによい雰囲気を運ぶ性質があるんだ
場の想念が運んだ
良い雰囲気を見て
大部分の人はステキな人ねと想うんだ
人間の多くはにおいを嗅いでるわけじゃない
場の想念が感じたよい香りの雰囲気を感じとり
そこに感情が動かされる
人は場の想念に動かされてるんだ
」
(・・;)
「
場の想念とは
場に代々蓄積された想念や記憶だ
どんな場にも
場である限り
大なり小なり想念はつどってる
その想念の蓄積体
フォースのようなものだ 」
フォース・
(・・;)
「
テレビの視聴率もな
においが結構影響する
場の想念は
においに反応するからな
においによって纏われる雰囲気が変わり
視聴率が上下したりする
場違いなにおいを漂わせると
それだけで視聴率低下する
においは
服以上に人気を左右するんだ 」
(・・;)
「
映画
音楽
本の売り上げ
これらもにおいで売り上げが大きく変わる
お店も同じだ
場の想念がいいにおいと想ってる店主の店は
繁盛したり
行列ができたりする 」
(・・;)
「
そして
においでな
現実の記憶も書き変わっちゃうんだ
場の想念の感情は
感情的な人ほど影響させやすいんだ
感情的な人はにおいで
どんどん印象も
記憶も書き変わっちゃうんだ 」
(・・;)・
「
どんなにやさしくしてても
悪いにおいをしてると
悪い気分が運ばれて
あの人がいじめた あの人は悪人って感じにされる
どんなにいじめても
いいにおいをしてると あの人がやさしくしてくれたになる
あの人はデリカシーがなさすぎるって言うのも
においからきたりする
感情的な人は
場の想念がもたらす雰囲気だけでしか
人を判断しないから
場の想念に反応させるにおいがついてないと
この人は悪い人 性格が悪いってすぐ思われちゃうんだ
断定されて攻撃されちゃうんだ 」
(・・;)・
「
仏教はな
神社より
においの術に卓越してるんだ
場の想念を動かす
においの技法にたけている
ほら
線香ってたいていの人が
香水代わりにかかっているとしたら
いいにおいと感じる人は少ないだろ?
でも小さな場の想念は
いいにおいと感じてるんだ
だから寺に情報や想念が運ばれた 」
(・・;)
「
においで現象化の出先が変わるから
夢殿では
場の想念に反応させられる
においを判別できる者が
重用されたんだ
においに卓越してれば
予知情報を運べたり
社会を即効的に動かせたりするからな
現代のカリスマシェフだって
大半は味よりも
場の想念に反応させられるにおい作りが上手い人を
抱えてたりするんだぜ
今のグルメは
味より
雰囲気でおいしく感じる人が
大多数だからな 」
(・・;)
「
知ってるか?
においで
選挙結果も変わったりするんだ
場の想念に反応させる香りがついてる存在は
輝かしいオーラとなって
対した業績を上げなくても
鮮烈な印象となって
それが高支持率につながるんだ
スポンサー運だって
においで変わったりする
スポンサーは場から場を介して
場の想念が運んでくる性質だからな
」
(・・;)
「
ここでガオちゃんが
場の想念に多く反応させれるにおいについて
具体的に教える
場の想念の大半は
人の生霊より細かな想念だ
だからおがくずのような
樹の粉のような香りが結構有効だ 」
樹の粉?
(・・;)?
「
フローラル系の香りは
意外と場の想念にとって
暑苦しさを感じるんだ
女の人の香水ぷんぷんを暑苦しいと想われるのは
場の想念がそう想ってるから
暑苦しい雰囲気が運ばれてるからだ
花の香りをつけたい場合は
薄めにつけるのがちょどいいんだ
」
(・・;)
「
そして
樹の粉はな
虫さんより小さな想念が
生命の宇宙
森を感じさせる香りなんだ
だから香木の粉は
高くなったりするんだ
人よりも
場の想念に反応させる香りだから
その効能に値段がついてるんだ
」
(・・;)
「
それから
ハーブの香り
料理にも使われるだけあって
フローラル系より効果がある
ただな
使い方は料理とちょっと同じだ
ほんのちょっとだけ
アクセントに使う
ほら
ハーブがいい香りと言っても
メインの食材替わりにはならないだろ?
それと同じだ
人の味を引き立たせるような使い方をするから
ハーブは効能がぐっとでる
」
(・・;)
「
草や葉っぱは想った以上に効能が強いんだ
ガキンチョがよく人の家に
葉っぱや草をもぎとって
門前にばらまいたりするだろ?
あれはな
葉っぱや草のもぎ取り方で
腐らせるにおいをつけて
その家の
富やエネルギーを運ばせる為の
呪をやってることが多いんだ 」
(・・;)!
「
他人の家に
場の想念が悪いと感じさせる香りをつけて
自分の家に
場の想念が心地いいと感じさせる香りをつければ
場から場
悪い香りから
よい香りにいいエネルギーや富が運ばれる
このように
ポイポイは香りで
即効的に行われることが多いんだ 」
(・・;)
「
女の直観は正しいとかいってるが
大抵はこの場の想念の雰囲気のことだ
冤罪もな
昔はにおいでよく犯人したてられたんだ
警察の嗅覚は
主にこれだからな
場の想念に悪いにおいをこすりつけられて
それで魔女狩りとかされたんだ
あの種族は悪人って
根絶やしにされたりしたんだ 」
(・・;)・
「
でもな
においで動かされてる人は
悪意はないんだ
冤罪でいじめた後
よくよく感情が醒めて
冷静に考えると
あの人は悪い人じゃなかったよね
一体?何で怒ってたんだろう?
かわいそうだよね
そう想ったりするんだ
でも場の想念が
悪い雰囲気と想うと
また攻撃したりする
どうしても場の想念や
香りに感情的な人は動かされちゃうんだ 」
(・・;)
「
女の子や男の子の多くは
においで伴侶を決めたりする
においはパートーナー選びの
無意識的な条件だ
意識を超越した条件だ
でも
自分がいいにおいと想ってるから効果があるわけではない
相手がいいにおいと想ってるから効果があるわけでもない
場だ
場の想念がいいにおいと感じるから
その場での効果が湧いて 良い雰囲気がつく
だから
効能が欲しいなら
空間の場の想念目線で
いいと感じるにおいをつけるんだ
自分がわからなくてもいいんだ
わかる人に聞けばいいんだ
具体的には
鼻か目だ
鼻の形が特徴的な者は
場の想念が反応するにおいがわかり
目線が宙を向いてる者は
場の想念の動きを見てることが多いんだ 」
(・・;)
「
わかる人に聞くから
良い雰囲気になる
だからまずわかる人を
身近で探し出すんだ
それから
もう一つ言っておく
自然の中でいいにおいと
室内でのいいにおいは違うからな
勘違いするなよ 」(ガオガオちゃんのことば)