ニュース詳細
日韓外相会談 慰安婦問題で合意12月28日 15時45分
韓国のユン・ビョンセ(尹炳世)外相は、岸田外務大臣との会談後の共同記者発表で、慰安婦問題について、「両国が受け入れられる合意を導き出すことができた」と述べて、両政府が合意したことを明らかにしました。
慰安婦問題 最終的解決を確認
慰安婦問題を巡って、日本政府は責任を痛感しているとしたうえで、日韓両政府は、韓国政府が設置する財団に日本政府の予算から資金を拠出し、元慰安婦の心の傷を癒すための事業を行うことで合意しました。また、両政府は、こうした事業の実施を前提に、この問題が、「最終的かつ不可逆的に」解決されたことを確認しました。
関連ニュース
関連ニュース[自動検索]
- きょう日韓局長協議 慰安婦問題で詰めの調整 (12月27日 4時17分)
- 慰安婦問題 新基金の創設提案へ 妥結目指し調整 (12月26日 4時41分)
- 28日に日韓外相会談 外相が正式発表 (12月25日 16時52分)
- 日韓外相会談終わる 記者発表へ (12月28日 15時27分)
- 岸田外相 日韓外相会談に向け出発 (12月28日 9時06分)
- ソウルで日韓外相会談 合意できるか注目 (12月28日 13時45分)
- 岸田外相ソウル到着 日韓外相会談へ (12月28日 11時52分)
- 日韓外相会談前に外務省の局長協議 (12月27日 18時00分)
- きょう日韓外相会談 従軍慰安婦問題で妥結目指す (12月28日 4時01分)
- 元慰安婦テーマの写真展中止 ニコンに賠償命令 (12月25日 20時27分)