94年朝日杯3歳Sの覇者で、種牡馬としても多くの名馬を送り出したフジキセキが28日、頚椎損傷のため死亡したことが明らかになった。23歳だった。
日本競馬に旋風を巻き起こしたサンデーサイレンスの初年度産駒として94年にデビューし、新馬戦を8馬身差で圧勝。無敗のまま朝日杯3歳Sを制した。翌年の始動戦となった弥生賞も完勝。だがその後、左前脚の屈腱炎が判明。クラシックの舞台に立つことなく4戦4勝で引退し、幻の3冠馬と呼ばれた。
引退後は北海道の社台スタリオンステーションで種牡馬として活躍。ダートG1を7勝した砂の王者カネヒキリや、10年NHKマイルCでレコードVを決めたダノンシャンティなどのG1馬を輩出。日本初のシャトル種牡馬として5年間、オーストラリアに渡り、10、11年高松宮記念を連覇したキンシャサノキセキが誕生している。
腰痛のため13年に種牡馬を引退。功労馬として社台スタリオンステーションで余生を送っていた。現役で活躍する14年皐月賞馬のイスラボニータを含む4歳馬が、最後の世代となっている。
社台ファーム代表・吉田照哉氏は「きょうの午前中に立てなくなりました。この馬のすごいところは、孫も活躍していること。ダノンシャンティ、キンシャサノキセキも種牡馬として結果を残していますからね」と労をねぎらった。
スポーツナビ 競馬情報
-
- GIII
- 1月5日(火)中山11R
- 日刊スポーツ賞中山金杯(GIII)【特別登録】
-
- GIII
- 1月5日(火)京都11R
- スポーツニッポン賞京都金杯(GIII)【特別登録】
-
- GIII
- 1月10日(日)京都11R
- 日刊スポーツ賞シンザン記念(GIII)【特別登録】
-
- GIII
- 1月11日(月)中山11R
- フェアリーステークス(GIII)【特別登録】
-
1
移籍市場がまもなく再開! 英紙が「冬の補強最悪の5人組」を特集 Soccer Magazine ZONE web 12月27日(日)22時11分
-
2
王様ペレがネイマールに痛烈なダメ出し 「サントス史上10指にも入らない実力」 Soccer Magazine ZONE web 12月26日(土)18時38分
-
3
英紙がファン・ハールに切られた「11人のアタッカー」を検証 香川らの放出は妥当だったのか? Soccer Magazine ZONE web 12月27日(日)10時30分
-
4
香川が取り戻したイメージ。白黒の残像が色鮮やかに反転。完全復活の前半戦を振り返る フットボールチャンネル 12月28日(月)11時54分
-
5
阪神、最大の課題「主力高齢化」――金本新監督へ大きな宿題を残した和田前監督【2015通信簿】 ベースボールチャンネル 12月28日(月)7時20分
読み込み中…