今日は朝から「都市計画審議会」でした。
さて、明日なので告知!
自由民主党大和市連合支部主催の『合同県政・市政報告会』を行います。
党員でない方でもご参加いただけます。
日時:11/14(土) 14時から15時30分まで。
場所:清風(高座渋谷)
報告者:藤代優也県議、井上貢市議、中村一夫 市議、古木邦明市議、小田博士市議。
皆様のお越しをお待ちしています。
もっと早く告知しておけば良かった・・・(^▽^;)
ぱよぱよちーん事件ってご存知でしょうか。
変なネーミングですが、マイナンバーに関する自治体向けセキュリティーシステムを
請け負う会社の社員が、情報を色分けしてネットで暴露したという事件です。
当人は依頼退職という形で社を去ったそうですが、
これだけ情報管理が騒がれている中でのこのような情報です。
これは・・・一般質問のネタだな。。
民主・北沢氏支部も香典 報告書に143万円 公選法抵触か
これは・・・ブーメランだ。マッタク・・・国会議員の皆さん、頼みますよ、、もう!
福島みずほ氏の流行語大賞に関するツイートが波紋
なんなの?流行語大賞って。
こんなのが流行語の候補って、政治的すぎるだろ。
そもそも戦争法案じゃ、ないし。勝手な思い込みと刷り込みだ。こわいこわい。。
みんな、洗脳されないように!戦争抑止法案です!
流行語大賞なんて、ただの宣伝じゃないか。
政治利用するのはイカン!ヽ(`Д´)ノ
政治ブログランキングに参加してます(^∇^)
↓↓クリックのご協力をお願い致します。。ポチッとな(^∇^)
動画が公開されました。
お時間のある方、ご覧下さい(^∇^)
平成27年6月大和市議会第2回定例会
6月22日 一般質問
自民党・新政クラブ 井上 貢
1.中央林間地区街づくりビジョンについて
2.内山地区の住居表示について
3.HPVワクチンについて
4.中1ギャップの取り組みについて
答弁は総じて良い答弁です。
特に中央林間の方、必見です!
貢献レポートNo17完成しました。
また、ポスティング等致します。
今回は中央林間地区街づくりビジョンの具体的な答弁や、
憲法九条やまとの会を巡る報道等にも触れています。
『月刊日本』の子宮頸がんワクチン特集号で、
私のインタビュー記事が掲載されております。
是非、ご覧下さい(^∇^)
子宮頸がんワクチン問題で
Viewpoint という雑誌の8月号に載せて頂きました。
ありがたいことです(^∇^)
平成25年6月議会の一般質問、HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)について
のダイジェスト動画です。
『平和都市宣言』をしている大和市。
基地の返還には異論はありません。
厚木基地にD・マッカーサー元帥が降り立ち、戦後日本の平和の第一歩を踏んだのは、
間違いなく大和市の厚木基地なのです。
まさに世界的な歴史的事実であります。
自由民主党 衆議院議員 甘利 明 公式HP
自由民主党 神奈川県議会議員 藤代ゆうや 活動日記