シャンプーやボディソープは体を清潔に保つための必需品。しかし、詰め替える際に容器を洗ったり、乾かしたりしなければならないため、面倒だという人もいるだろう。そんな人に朗報だ。
シャンプーとボディソープの詰め替え作業が毎回面倒で嫌だったんだけど、百均で新しい詰め替えポンプ買ってきて、詰め替え用をそのままズボッと入れて、上にはみ出した部分をハサミで切る、という方法にしたらストレスがかなり減った https://t.co/13R10pbeqV
— ミミコ 怒りのFriolero (@sopranomimiko) 2015年12月26日
百均で買ったシャンプーとボディソープの詰め替えポンプに、詰め替え用をそのまま入れて、上にはみ出した部分をハサミで切る方法が画期的だと話題になっている。
Twitter上では、便利なのはもちろんのこと「衛生的にもこの方がいい」という声も挙がっている。
@sopranomimiko 衛生的にもこの方がいいんですよね。本当は洗って乾かしてから詰め替えないと雑菌繁殖するからアカンそうですし。
— 姐王 (@yoko0827ane) 2015年12月26日
投稿者によると、購入した百均の名前は「meets」だが、ダイソーなどの大手百均チェーンでも同じようなものは売られているはずとのこと。