[PR]

 ニューヨーク・マンハッタンで台所やトイレなどの水回り設備を展示・販売しているベネット・フリードマンは、2014年にイタリア・ミラノに出張したことがある。帰任の朝、トイレを使うかどうか考えた。フライトは9時間。結局、自宅に帰り着くまで我慢することにした。

 ほとんど、マゾヒスチックな行動のように思えるかもしれない。しかし、自宅と店のトイレにはTOTOのウォシュレットを設置している。

 従来型のトイレに座ることは「石器時代に戻るみたいなものだ」とフリードマンは語る。「未開の地に来たように感じるのさ」