2:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:19:20ID:6LH
でも、非正規なんでしょう?
4:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:19:57ID:pB3
>>2
正規だよ
正規だよ
3:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:19:32ID:9E7
手取り?
4:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:19:57ID:pB3
>>3
総支給だよ
総支給だよ
5:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:20:01ID:7bV
介護士って色々きつそう
6:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:20:18ID:pB3
>>5
俺には営業の方がきつそう
俺には営業の方がきつそう
10:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:25:00ID:7bV
介護士一番なにがきつい?
11:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:26:02ID:pB3
>>10
トイレの波状攻撃がキツイというかめんどい
トイレの波状攻撃がキツイというかめんどい
12:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:28:15ID:pB3
あんま反応なくて詰まらぬ
13:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:29:55ID:9E7
なんか普通だし
15:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:30:47ID:pB3
>>13
普通なのか?
低賃金、最底辺と呼ばれる介護では普通じゃないぞ?
普通なのか?
低賃金、最底辺と呼ばれる介護では普通じゃないぞ?
14:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:30:04ID:QV0
だって32万も貰ってりゃねえ
世の中手取りで20切るリーマンばっかりなのに
世の中手取りで20切るリーマンばっかりなのに
16:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:31:03ID:pB3
>>14
介護じゃ高い方
介護じゃ高い方
19:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:32:14ID:7bV
>>16
何故1でこれだけとか書いたんですかねぇ
何故1でこれだけとか書いたんですかねぇ
21:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:33:36ID:pB3
>>19
「これしか」の意味じゃなくてこれだけ(貰ってる)のほうのこれだけ
「これしか」の意味じゃなくてこれだけ(貰ってる)のほうのこれだけ
17:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:31:20ID:41r
クレーマー多そうだな
18:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:32:05ID:pB3
>>17
うちの部署だと一人いるかな
うちの部署だと一人いるかな
22:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:33:46ID:41r
>>18
どんな感じなの?やっぱり老人本人?それともその子供?
なんか介護施設とかだと子供からのクレームも多いって聞くがマジなの?
どんな感じなの?やっぱり老人本人?それともその子供?
なんか介護施設とかだと子供からのクレームも多いって聞くがマジなの?
23:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:35:04ID:pB3
>>22
うちにいるのは利用者の配偶者。
まぁ認知入ってるぽいんだよね。
利用者にもいたよ。
動ける人間が妬ましかったらしいけど
うちにいるのは利用者の配偶者。
まぁ認知入ってるぽいんだよね。
利用者にもいたよ。
動ける人間が妬ましかったらしいけど
24:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:35:12ID:7bV
介護士には感謝してるわ
俺のじいちゃん世話してもらってたし
俺のじいちゃん世話してもらってたし
26:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:36:40ID:pB3
>>24
いえいえ、こちらこそ皆様のおかげで生活できますので。。。それに孫より若いので余計にかわいがってもらえますので
いえいえ、こちらこそ皆様のおかげで生活できますので。。。それに孫より若いので余計にかわいがってもらえますので
25:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:35:15ID:k5O
もらってない同僚にたまにはご馳走してあげなよー
26:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:36:40ID:pB3
>>25
残念なことに俺が一番給料低いんだわ
残念なことに俺が一番給料低いんだわ
27:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:43:34ID:41r
俺のおじいちゃんも介護施設に週1で通っている
幸いうちのところは良い介護士がいるのか文句を言う必要ないみたいだ
幸いうちのところは良い介護士がいるのか文句を言う必要ないみたいだ
28:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:48:45ID:pB3
>>27
デイに通ってるってことかな。
そうか、文句言われないような職員になりたいものだよ。
デイに通ってるってことかな。
そうか、文句言われないような職員になりたいものだよ。
29:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:53:11ID:41r
>>28
いや、文句言っている側がおかしい可能性もあるからな
クレーマーは「お客は神様」と勘違いするところから始まる
いや、文句言っている側がおかしい可能性もあるからな
クレーマーは「お客は神様」と勘違いするところから始まる
30:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)15:57:20ID:pB3
>>29
そうなんだよね。
こっちの揚げ足とったり、でっち上げたりしてくれーむあげるんだよね
そうなんだよね。
こっちの揚げ足とったり、でっち上げたりしてくれーむあげるんだよね
32:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)16:11:03ID:qAP
夜勤込みで病院介護の総支給額30万割れの俺に謝れww
34:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)16:18:38ID:pB3
>>32
すまねぇすまねぇ
すまねぇすまねぇ
33:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)16:14:10ID:2Ga
薄給なところと、30万もらえるところって何が違うの?
おれのいとこ介護福祉士の資格持ってるけど、手取り21万いいときで
なすなし
これでもほかの人よりもらってる、介護士だけだと食ってくのもきびしいっていってんだが
おれのいとこ介護福祉士の資格持ってるけど、手取り21万いいときで
なすなし
これでもほかの人よりもらってる、介護士だけだと食ってくのもきびしいっていってんだが
34:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)16:18:38ID:pB3
>>33
住んでる場所と規模かなー。
都内だと国から施設にもらえるお金が高いらしいね。
住んでる場所と規模かなー。
都内だと国から施設にもらえるお金が高いらしいね。
35:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)16:23:28ID:Ahy
なんだ介護って普通に食えるんだな
給料が低すぎるとか良く聞くけど何も問題ないじゃん
給料が低すぎるとか良く聞くけど何も問題ないじゃん
37:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)16:28:14ID:pB3
>>35
いやそうでもない。
まだ俺もらってるけどホントたまたまだから
いやそうでもない。
まだ俺もらってるけどホントたまたまだから
36:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)16:24:02ID:Gu1
元締めか
38:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)16:32:03ID:Gbk
なかなかやるな
39:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)16:36:43ID:pB3
>>38
ちなみにこれで無資格だから資格ついたらどんだけあがるのか
ちなみにこれで無資格だから資格ついたらどんだけあがるのか
40:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)16:38:07ID:41r
老人の体は持ち上げやすいか?
41:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)16:43:24ID:pB3
>>40
人による膠縮酷いと持ちづらいかな
人による膠縮酷いと持ちづらいかな
45:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)17:04:45ID:v0r
介護仕の給料が安いって
仕事の割にはってことか
仕事の割にはってことか
46:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)17:05:44ID:pB3
>>45
仕事の割に安いし。。
実際の賃金もやばいくらい低い。
全産業の平均より10万くらい低い
仕事の割に安いし。。
実際の賃金もやばいくらい低い。
全産業の平均より10万くらい低い
47:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)17:05:57ID:OZd
もっと安いか思ってた
49:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)17:07:52ID:pB3
>>47
安いとこは10万程度ってとこもあるみたい
安いとこは10万程度ってとこもあるみたい
52:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)17:09:33ID:OZd
>>49
介護士だけど質問ある?みたいなスレだと大抵そう答えてたから皆そうかと思ってたわ
介護士だけど質問ある?みたいなスレだと大抵そう答えてたから皆そうかと思ってたわ
53:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)17:10:09ID:pB3
>>52
安いとこは経営側がさくしゅしてたりするからね
安いとこは経営側がさくしゅしてたりするからね
48:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)17:06:08ID:dUN
手取りじゃないのか…
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
50:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)17:08:19ID:pB3
>>48
一人暮らしするにはちょうどいいよ
一人暮らしするにはちょうどいいよ
51:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)17:09:09ID:xxs
何年目?あとどこ住みでこの給料なの?
地方だと10万程度だっていうけどさ
地方だと10万程度だっていうけどさ
55:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)17:20:37ID:Y9W
>>51
俺のところはほとんどが15万切る
俺のところはほとんどが15万切る
54:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)17:19:45ID:Y9W
どこ住み?
56:名無しさん@おーぷん2015/12/26(土)17:22:02ID:pB3
>>54
都内だよ
都内だよ
via http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1451110741/