ハンバーグがステーキに勝てるとこwwwwwwwwwwww

 
2015/12/28 03:00:09
 
コメント(16)
 
1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:00:13 ID:Kv8/Atfv0.net
ない(確信)



おすすめ記事



2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:00:41 ID:ynvOYoVU0.net
そらもう割った時の肉汁ジュワーのアレよ


3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:00:46 ID:RgYWfirk0.net
はい安さ


4 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:00:52 ID:pWbGSXzT0.net
安さ


5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:01:17 ID:VhSl2mQg0.net
チーズを乗せれる


6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:01:19 ID:YRM6Dm9R0.net
チーズがインできる


7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:01:34 ID:QgFyttqj0.net
安さやろ


9 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:01:44 ID:eNvr0dN50.net
デミグラスソース(小声)


10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:01:44 ID:oSVRiHUJK.net
ポン酢でもいける


11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:01:55 ID:h3O6C/kMM.net
チーズしかアドバンテージがない


13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:02:04 ID:SuoWMFGsd.net
ご飯に合う


14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:02:05 ID:MmVPLntk0.net
老人でも安心


15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:02:15 ID:XoSd6JSia.net
カレーにもシチューにも入る汎用性
ステーキは単体で完成されすぎている


17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:02:21 ID:YAr8ltGud.net
保温性


18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:02:48 ID:nJoSnV3Td.net
ハンバーグステーキを名乗ることができる


26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:04:59 ID:OLi6P5kBa.net
チーズインやな
ハンバーグには出来てもステーキには出来へんからな


27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:05:13 ID:q51PlFsf0.net
くずにくでサイコロステーキを作るか、ハンバーグを作るかは自由だあああああああああ


29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:06:36 ID:0roml3v10.net
箸で食べれて食べやすい


30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:07:22 ID:3oo1pzlm0.net
レトルトが充実している。


33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:08:40 ID:QUuzJ1d90.net
食べやすさ


34 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:09:16 ID:iMPxnnohr.net
調理の難度


35 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:09:36 ID:VHG9sZbl0.net
パンに挟んでも美味い


39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:11:48 ID:BW+eAgc80.net
チーハンって、御飯と一緒に食べれるもんなん?


44 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:13:34 ID:XoSd6JSia.net
>>39
いけるといいたいけどご飯をおかずにご飯食えるワイの主観はあてにならんからなあ


40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:12:05 ID:3QaREQfu0.net
目玉焼き乗っけるだけでテンション上がる


42 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:12:39 ID:YeTOKGKe0.net
手ごろさを考慮するとステーキを圧倒してる


43 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:12:55 ID:Ru4MZYwA0.net
家で作るならハンバーグよりステーキの方が調理するのは難しい


45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:14:42 ID:uFqwa1u20.net
子供は喜ぶ


47 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:15:23 ID:kVywJAf00.net
ステーキで食べれないクズ肉でも美味しく食べられるように作られた優秀な調理法やろ


49 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/12/27 9:15:28 ID:dDHdvDr60.net
牛肉きらいやからハンバーグだいすきやで


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1451174413/

おすすめ記事

関連記事

コメント(16)

  •  
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/28 03:34

    すげー頭悪そうなスレ

  •  
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/28 03:41

    塩厨に通じるものがあるな

  •  
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/28 03:50

    子供はハンバーグで大喜び
    ステーキにしちゃ駄目だって肉をごまかす為に編み出されたハンバーグに文句言ってる奴って唯の馬鹿だろ

  •  
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/28 04:01

    ※3
    >ステーキにしちゃ駄目だって肉をごまかす為に編み出されたハンバーグ

    違うよ
    ステーキは元からステーキ
    タルタルステーキを焼いたのがハンバーグ
    出自がまったく別のもの

  •  
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/28 04:01

    確かにステーキにとろけるチーズかかってたら不味そうだ
    目玉焼き乗ってたりカレーかかっててもムカつくな
    全てを受け止めるハンバーグは偉大だな

  •  
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/28 04:21

    煮込みハンバーグを煮込みステーキが凌駕できるとでも?

  •  
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/28 04:25

    アベレージの高さ

    美味しいステーキ>美味しいハンバーグ>>>不味いハンバーグ>>>>>>>不味いステーキ

    こんな感じ

  •  
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/28 04:33

    ステーキは肉の味を味わうモノ

    ハンバーグはライスと合わせて味わって食べるモノ
    どっちが良いとか悪いとかは無い

  •  
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/28 04:40

    調理法が違うモノを比較してはダメ

  •  
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/28 04:57

    週一でハンバーグは食べれるけどステーキはきついよ

  •  
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/28 05:01

    安い肉でもハンバーグにすれば臭みを抑えやすいってとこだろうか

  •  
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/28 05:54

    勝負相手「ふふふ。負けを認めるんだな。ステーキ肉にチーズインはできまい?」
    スーパー食いしん坊「できらぁ!」

    おそらく、切ったステーキ肉の中を削ってチーズを仕込み、脂身で縫い合わせる展開
    本編で似たようなことしてたし

  •  
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/28 08:01

    食いやすさだよな。
    ステーキは顎が疲れてしまう

  •  
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/28 08:01

    「じゃあチーズインしたステーキを焼いてもらおうか」
    「えっ!!チーズインしたステーキを!?」

  •  
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/28 08:40

    噛んでも噛んでも口の中から無くならないような肉はハンバーグにするしか無いで。

  •  
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2015/12/28 08:42

    なんでや、牛と豚の合挽き肉でステーキより旨いやん!

コメントを書く

名前:
本文:
インフォ

2014/02/04
笑う門にはあんこもちさんにお願いしてTOP絵を描いて頂きました。有難うございます(*‘ω‘*)

サイト内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスカウンター

    お勧め記事