2015-12 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
以前から興味があった家事代行サービス CaSy(カジー)を昨日利用しま
した。
家事代行サービスを東京でお探しなら1時間2,190円のCaSy
かなり満足したので、さっそく来月から月(4 週)に 1 回の定期を予約
しました。鍵のお預けサービスも使うので、帰宅したら勝手にきれいになっ
ている感じです。
今回は初めてということもあり、約束の時間に立ち会ってすぐ近所のガス
トに退散。終わる少し前に帰宅しました。
そんな初回の内訳は以下のとおり。
時間: 2時間
料金: 5,020円
内訳: 2,500円/時間 × 2時間 + 交通費700円 + 消費税320円 - クーポン1,000円
定期予約はこのようにしました。
頻度: 4週間に1回
時間: 2時間
料金: 6,842円
内訳: 2,390円/時間 × 2時間 + 交通費700円 + 消費税382円 + 鍵預かり980円
プロモーションコード HgmTP を使って会員登録すると、あなたも私も
1,000 円引きになるらしいです。是非お願いします!
以下、匠の技になります。
余ったハンガーで、キッチンペーパーが使いやすくなりました。ドライヤー
のコードもまとめられました。
調味料や箸は引き出しに収納されました。
キッチンクリップはペットボトルの底で作られた容器に収まりました。
引っ越ししてまだ1ヶ月しか経ってないのと、1K ということもあり、
2 時間だと時間が余ってしまうようでした。とはいえ、2 時間がミニマム
なので仕方がない。
以前、たしか住友不動産系の家事代行サービス使ったことありますが、そ
の時は単発で 20,000 円くらいかかりました。それでもダスキンに比べた
ら相当安かったです。
家事代行業界最安値! 「CaSy」の実力は?|ホリプロ保育園DUAL出張所|日経DUAL
胡桃沢さん:うちでは、若いエンジニアがオリジナルのデータベースを作っ
ているんです。このデータベースを使って、お客様と家事スタッフとをマッ
チングさせることで、コストダウンを実現しています。
トノコト。応援していきます!
komagata さんのブログで知りました。クーポンも利用しました。ありが
とうございます!
家事の自動化はルンバよりCaSyが良い - komagataのブログ
2015-12 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
最終更新時間: 2015-12-27 23:02