12月25日(金) 徳島県阿波市「アエルワ」にて『Xmas Family LIVE』
みんな山下達郎に踊らされてクリスマスを恋人とすごす日とかんちがいしているが、
サンタクロースのモデルである「聖ニコラウス」の命日12月6日もヨーロッパでは祝われている。
徳島県阿波市にある「アエルワ」はとてもモダンな建築だ。
ガラス張りの開放感にあふれた部屋に60名を越す人々が集まってくれた。リピーターたちも多いし、昨日は時間切れで阿波おどりを見られなかったんで、今日はたっぷり盛り上がろうぜ。
1.祈りの歌
2.愛のカタチ
3.愛することをやめないで
4.無条件の愛(舞:ユミ)
敗北ジャンケン
5.ハイボクノウタ(優敗者さおりとゆい)
コンちゃんの話
6.勇者の石(デュエット:コンちゃん)
7.千年の軛
8.きらわれる勇気
9.Hug yourself
10.Merry christmas children
11.Hello my mom(2才のけい、3ヶ月かえでとママ)
12.千年桜
13.家族
14.ウレシパモシリ(舞:ユミ)
15.puzzle
16.Move!
17.なんくるないさ
18.えん◯
19.ありがとう
敗北じゃんけんは、CDをさおりんが、コンちゃんから贈られたクリスマスカードを小学生のゆいがゲットした。
コンちゃんのデイパックにはいろんなプレゼントがつまっている。
まさに現代の聖ニコラウスだわ。
「Hello my mom」で2才のけいと3ヶ月のかえでをかかえたママをステージに呼んだ。
しかも授乳の最中!
ステージ上で堂々と授乳する大地の母のかっこよさに感動してしまった。
同じ年頃の子供を持つ母である。
あんなにも自然体で、あんなにもやさしく、自己表現する立ち姿は菩薩の領域だわ。
今日こそは阿波おどりを踊るぞ。
「神の二拍子」と呼ばれる阿波おどりのリズムは「なんくるないさ」である。
ブラジルのリオのカーニバルも阿波おどりもなんくるないさも大地と天をつなぐ「神の二拍子」だ。
踊れ、踊れ、踊れ、
天と地をつなげ!
踊れ、踊れ、踊れ、顕在意識から潜在意識へダイヴしろ!
踊れ、踊れ、踊れ、
本当に自分にかえれ!
クリスマスは一年でもっとも幸せな日だ。
さらにフルムーンクリスマスは、
自分をとりもどす独立記念日だ。
あなたがどれほどすばらしい存在か、
それを思い出す日だ!
Photo by Shino tanaka★ たくさんの自殺志願者を救ってきた「COTTON100
%」がNHK日本の100冊に選ばれました。