■youtubeより
『ドラクエ ビルダーズ』の新情報が公開された。
ブロックを積める高さは
海抜(海の高さ)から
31ブロックまでと判明・・・
「あまりにも低すぎる」「自由度がなさすぎる」としてネットで炎上している。
参考として、
インスパイア元のゲーム『マインクラフト』は海抜から256ブロックが高さ制限となっている。
また、マイクラの場合、地下は64ブロックまで掘り進めることができるので、高さは実質320ブロックある。
さらに『ドラクエビルダーズ』の悪いウワサとして、
今までのゲーム紹介ではフィールドの探索や建築ばかりで
“地下を掘り下げる”ことはなかったため、
「『地下なし』なのでは?」という憶測が飛び交っている。
<この動画への反応>
俺の天空城建造の夢が潰えた瞬間である
地下無しのDQとか頭おかしいのか
せめてマイクラの半分は欲しかったな
大教会でギリギリって感じかな
31段って予想以上に少ないだろ
三角屋根とか煙突とか縦に4階立ても100%ムリだぞ
パクリなのにこんな仕様じゃ酷すぎて笑うわ
洞窟を作るためには盛り土しなきゃならないなんてばかみたいw
こんなの炎上して当然
塔が無いドラクエなんて前代未聞だよ
ハイテクバイクを作る技術はあるけど高い建物を造る技術がないとか
ご都合主義にもほどがある
公式サイトに載せてないのは「そういうこと」だよね
ちょっとこれは洒落にならん
しょぼい塔レベルのものしか作れんぞ
地形も起伏に乏しい面白味のないマップにしかならない事も明白だ
つか地下なしっておい、冗談抜きにガワを真似ただけのゲームじゃねえか
本当にvitaがゴミだな。
こいつさえなければ、高さ制限撤廃できたろうに。
地下ないとかさすがに嘘だろ
クソゲーだぞ
高さ制限31がなんだってんだ!『ドラクエビルダーズ』には他に良いところが沢山あるんだよ!
そんなに高さが不満なら『マイクラ』でもやってろよーーー!
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱 発売日:2016-01-28 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:65 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱&【Amazon.co.jp限定】特典「しにがみのきし&よろいのきし軍団+設計図DQIII魔法使い(男)」セット先行入手DLC付 発売日:2016-01-28 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:119 Amazon.co.jp で詳細を見る |
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。