1:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 19:21:49.30 0.net
旨そう
2:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 19:24:19.26 0.net
味の素最強だからな
白米に味の素かけてみ
おかずいらねえから
白米に味の素かけてみ
おかずいらねえから
33:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 20:15:38.08 0.net
>>5
鍋からチャーハンこぼれてますがなw
鍋からチャーハンこぼれてますがなw
9:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 19:31:11.28 0.net
10:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 19:35:09.30 0.net
ジャンクフードは旨い
11:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 19:44:55.57 0.net
カップラーメンやポテチも味の素の固まり
12:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 19:49:19.86 0.net
味の素っぽい味って好き
薄っぺらい良さがある
薄っぺらい良さがある
14:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 19:52:14.28 0.net
B級グルメは味の素の味
44:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 20:34:08.69 0.net
>>30
これの小袋って今売ってないのかな
これの小袋って今売ってないのかな
48:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 20:37:23.87 0.net
>>44
ドラッグストアとかで見掛けるぞw
ドラッグストアとかで見掛けるぞw
31:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 20:13:17.71 0.net
味の素てそんな強いのか
34:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 20:15:44.78 0.net
中華料理は基本味の素たっぷりだから
38:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 20:19:19.38 0.net
なるとが入ってる昔風の炒飯が好きだ
40:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 20:22:35.06 0.net
人間が旨いと感じるのはアミノ酸と脂肪酸だからな
お湯に醤油と味の素とサラダ油入れるとそこそこのラーメンスープになる
お湯に醤油と味の素とサラダ油入れるとそこそこのラーメンスープになる
43:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 20:26:32.97 0.net
個人的にはペーストで使い難いと感じる人もいるみたいだけど味覇おすすめだな
街角の中華料理屋みたいな美味い炒飯ができる
街角の中華料理屋みたいな美味い炒飯ができる
50:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 20:40:21.83 0.net
>>43
味覇は最近製造元と販売元が喧嘩して製造元を替えたので昔と味が変わってる
昔の味のは創味シャンタンとして製造元が自社販売してる
味覇は最近製造元と販売元が喧嘩して製造元を替えたので昔と味が変わってる
昔の味のは創味シャンタンとして製造元が自社販売してる
45:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 20:36:15.24 0.net
つーか中国人は日本人と違って化学調味料に対する偏見がないから高級店とされてるところでも平気で味の素ドバドバ使うよ
美味けりゃなんでもいいって発想
美味けりゃなんでもいいって発想
46:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 20:36:21.15 0.net
永谷園のチャハーンの素は海老くさいだけで全然それっぽくねーよな
49:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 20:38:45.09 0.net
最近永谷園のやつしか見かけないんだよな
53:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 20:52:31.90 0.net
そういや最近炒飯作ってなかったな
他のおかずに悩むんだよなあれ
他のおかずに悩むんだよなあれ
54:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 20:53:18.71 0.net
冷ご飯に卵と葱と味塩コショウで激ウマ
55:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 20:54:05.53 0.net
炒飯を肴にビール飲むのが好き
56:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 20:56:56.42 0.net
古いラーメン屋のチャーシューの切れ端となるとの細切れと葱と卵の炒飯が好き
62:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/12/27(日) 21:39:13.30 0.net
味の素を否定する奴は味の素を使うと全て同じ味になると言うけど
正確には同じ味ではなく同じ”匂い”になるということ
味の素の弱点は匂いが無いこと
本来のやり方でスープを作ると材料の匂いがスープに残る
この匂いの違いがスープの個性になる
味の素でスープのうま味は出せるが匂いは出せない
しかし人間の味覚の7割は匂いが決める
匂いはおいしさにとって重要な要素だ
この事を昔の日本人は既に知っていて匂いに”風味”という呼び名を与えた
つまり風の味だ
舌で感じる味以上に匂いが料理に与える影響が大きいことを知っていた日本人はなんて素晴らしんだろう
いやそんな話ではない
味の素のスープでも適切な香料を添加すれば格段に旨くなる
それがインスタントラーメンだ
麺はまだ及ばないがインスタントラーメンのスープは市中のラーメン店の平均を超えている
ちなみに俺が好きなのは幸楽苑の中華そばだ
正確には同じ味ではなく同じ”匂い”になるということ
味の素の弱点は匂いが無いこと
本来のやり方でスープを作ると材料の匂いがスープに残る
この匂いの違いがスープの個性になる
味の素でスープのうま味は出せるが匂いは出せない
しかし人間の味覚の7割は匂いが決める
匂いはおいしさにとって重要な要素だ
この事を昔の日本人は既に知っていて匂いに”風味”という呼び名を与えた
つまり風の味だ
舌で感じる味以上に匂いが料理に与える影響が大きいことを知っていた日本人はなんて素晴らしんだろう
いやそんな話ではない
味の素のスープでも適切な香料を添加すれば格段に旨くなる
それがインスタントラーメンだ
麺はまだ及ばないがインスタントラーメンのスープは市中のラーメン店の平均を超えている
ちなみに俺が好きなのは幸楽苑の中華そばだ
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1451211709/