バトル漫画で燃える展開挙げてけ

14

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:29:19.351ID:GyszL1Vk0.net

過去に倒した敵と共闘






Share on Google+

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:30:32.560ID:F22ITbyk0.net

戦闘跡地で、変わり果てた仲間の死体を発見
そして覚醒

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:30:54.814ID:HyyWd0f80.net

敵だったやつと新たな敵と共闘
頭脳戦

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:31:01.096ID:Yv6/tloz0.net

無敵の奴が味方

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:31:12.485ID:Fyrae8xe0.net

序盤に出たモブが超強かった展開

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:31:30.987ID:jkplBac40.net

死んだ仲間の武器を使う

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:31:45.888ID:mxxkpi5la.net

シナリオとは無関係の最強キャラ

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:32:05.314ID:PCBEn9CB0.net

ここじゃ叩かれるけど主人公も敵も知らない第三勢力の登場

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:32:08.420ID:+ZoAnBfU0.net

とうの昔に引退した老人が戦場に出て無双

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:33:04.042ID:Fyrae8xe0.net

周りが人外トンデモ異能バトルをする中、生身で強かったダブルインパクト

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:34:08.694ID:PCBEn9CB0.net

>>12
ガイ対マダラはほんと燃えた




13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:33:28.825ID:+EOOz0w2a.net

大昔に死んだ最強キャラの力を実は超えてた

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:34:47.538ID:/JsVJ4zM0.net

勝ち目のない戦いに向かう場面

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:35:52.155ID:okWdkYjld.net

一人の規格外の敵相手に多対一で主人公チームが頭脳戦で闘う展開

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:43:07.136ID:L5aiuEcud.net

>>16
スリラーバーグのルフィたちVSオーズだっけ?あれは凄く良かった

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:38:59.265ID:D1icCFI1M.net

一瞬だけど閃光のようになるシーン

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:40:39.837ID:lXGU6esx0.net

序盤から名前だけは出てきていた最強キャラ

→街で主人公達が困っている老人に親切にしてあげる

→強大な敵にとどめを刺されそうになってるところにもの凄い速度で現れ敵の攻撃を逸らす

→「あんたは・・・」

→「今度はこっちが助けてやる番のようじゃの」←実は最強キャラでした

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:41:14.337ID:CmCEhYgh0.net

たった一人で敵の本拠地にいく

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:42:23.498ID:u/aQcXKlx.net

スピード系・フェイント系のキャラをパワー系が一撃で吹き飛ばす時

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:43:21.212ID:vjHntv9s0.net

弱キャラの活躍

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:45:20.702ID:7ANh4jf80.net

仲間の死で覚醒
べただけどこれ以上盛り上がる展開もない

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:46:02.984ID:GyszL1Vk0.net

敵討ちで相打ちで死ぬ

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:48:42.506ID:K/BW1x0Z0.net

諸事情で自力で戦えなくて力貸してくれてた悪いやつが紆余曲折経て進んで主人公に力貸してくれて覚醒

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:59:11.867ID:SJUiTq990.net

いつもふざけてるおっさんジジイが静かに切れて無双するとこ

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 11:59:20.413ID:iQo+S6/u0.net

ボロボロになっても立ち上がって敵に立ち向かう
この手のは大体泣く

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 12:00:55.490ID:j7PvxXTfd.net

主人公が絶対絶命のピンチの時、過去に助けた、(人間に虐げられ殺されようとしていた動物、虎とか鳥)が身を挺して主人公を助け身代わりになって死ぬ 、主人公→覚醒




29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 12:01:34.064ID:IXa6FSBt0.net

完全に詰み状況からの援軍

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 12:04:40.437ID:dX/LeFMea.net

>>29
援軍はいいよなぁ

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 12:03:01.628ID:rLkvbmJ+a.net

蹂躙されて全滅

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 12:03:49.374ID:TNZ4FnGZ0.net

夜行さんが百龍にライダーキックした時

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 12:05:12.073ID:GyszL1Vk0.net

>>31
薬を飲むことを優先したジョンリョが敵を倒すことを優先した伽羅に殺されるところだろ

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 12:03:57.387ID:lYwucX2He.net

子供だったキャラが数年後、強くなって登場

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 12:04:39.546ID:PCBEn9CB0.net

主人公の暴走
からのその状態をコントロールできるまでに至る経緯

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 12:06:27.301ID:GyszL1Vk0.net

仲間のために限界を超えて戦って勝利するも力尽きて死ぬを忘れてたわ

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 12:07:41.150ID:UfXuExmbM.net

仲間の絶体絶命に駆けつけたパワーアップした主人公の後姿

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 12:08:11.435ID:iQo+S6/u0.net

師匠超え
マンガじゃないけどMGS3みたいなの

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2015/11/08(日) 12:09:34.511ID:IXa6FSBt0.net

味方の強キャラ臭漂ってるやつがようやく本気出す展開


via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446949759/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(14)
1001 学名ナナシ 2015-12-28 04:22:11 ID:NzBhYTE0  *この発言に返信
オサレ師匠はポイントを押さえてたってマ?!
1002 学名ナナシ 2015-12-28 04:29:57 ID:OGY1NTIw  *この発言に返信
嘘喰いってもうバトル漫画枠扱いかw
1003 学名ナナシ 2015-12-28 04:32:56 ID:YTRkMWI5  *この発言に返信
BLEACHの後出しジャンケンはマジ萎える
1004 学名ナナシ 2015-12-28 04:42:18 ID:OTBjYzUy  *この発言に返信
主役でないキャラ同士の戦い
木村vs真柴は今だにベストバウトだわ
1005 学名ナナシ 2015-12-28 04:44:31 ID:YjQ4NTE0  *この発言に返信
修行中、「こんなこと何の役に立つんだよ・・・」って動きが戦闘中に活きる展開。
ベストキッドとか、柳生忍法帖であったやつ。
1006 学名ナナシ 2015-12-28 04:50:46 ID:NjRmMDY3  *この発言に返信
軍勢に対して一人で無双して最後に立ち往生とか最後にライバルとの戦いでフラフラで殴り会うとか好きだわ
1007 学名ナナシ 2015-12-28 05:09:16 ID:MmJkZjUz  *この発言に返信
ブリーチは引き伸ばしがひどすぎる
最終章を何年かけてやるつもりだよ
1008 学名ナナシ 2015-12-28 05:11:06 ID:ZGIzNzk1  *この発言に返信
目的は真逆の二人が、共通の敵のために共闘する展開
1009 学名ナナシ 2015-12-28 05:17:17 ID:MDI0Zjk0  *この発言に返信
主人公補正に負けて格落ちしたかに見えたかつての好敵手

敵「○○(主人公)ごときに負けた雑魚が!一瞬で終わらせてやるヒャッハー」
瞬殺
好敵手「誰が雑魚だって?」

モブ「あ…あいつこんなに強かったのか」
主人公「(チッ…やっぱあいつは只者じゃねえやニヤリ)」
1010 学名ナナシ 2015-12-28 05:29:31 ID:NmE4NzJi  *この発言に返信
超高速バンクでブラックアウト
1011 学名ナナシ 2015-12-28 05:50:22 ID:MjU0ZTZh  *この発言に返信
セラス・ヴィクトリアがピップ・ベルナドットの血を吸って覚醒して
雑魚を狩りながらゾーリン・ブリッツ中尉を紅葉おろしするシーン。
1012 学名ナナシ 2015-12-28 06:01:42 ID:ODU5YmU0  *この発言に返信
ここ最近だと東京グールの金木かな
もちろん一部の奴ね
ヤモリ戦の後アヤトとやりあうシーンはカッコよかった
仲間のピンチを救って無双とかかっこよすぎるでしよ
1013 学名ナナシ 2015-12-28 06:20:45 ID:ZDkzZDdk  *この発言に返信
こんなこともあろうかと~
スゲェッ‼
1014 学名ナナシ 2015-12-28 06:33:09 ID:NDYxNDkw  *この発言に返信
敵の敵は味方の展開好き
好敵手との共闘ならなお良し
その後しっかり好敵手と決着をつけたならさらに良し
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(14)
名前:
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
14