2015.12.27 21:00
AKB48・木崎ゆりあさん「うちのいとこが小学館新人賞を頂いて漫画家デビュー決まりました」 → 「余計なこと言わなくてもいいのに」と話題にwwwww
【【凄い】『ちゃお』で中学3年生がマンガ家デビュー!「藤子・F・不二雄先生に憧れてマンガを描き始めた」】
中3マンガ家はAKB木崎のいとこ、小学館の新人まんが賞で大賞受賞。
http://www.narinari.com/Nd/20151235401.html
記事によると
・アイドルグループ・AKB48の木崎ゆりあが、“中学3年生でマンガ家デビュー”と話題を呼んでいるときわ藍(14歳)がいとこだと明かしている
・ときわ藍は先日発表された小学館の新人まんが賞「小学館新人コミック大賞」少女・女性部門で大賞に輝き、少女コミック誌「ちゃお」でのデビューが決定した新人マンガ家で、2016年3月に発売される4月号にデビュー作「アイドル急行」が掲載される予定
・以前よりツイッターでは「うちのいとこ天才」などとかわいらしいイラストを紹介していたこともあり、ファンからは
「あなたのとこの一族色々とすごすぎやろ…」
「ゆりあのいとこだったのか! すっげえなあ」
「木崎グループ(親族)すげーな!!」
などの声が寄せられている
https://t.co/MSR4L4ZCtb 実は、いつも似顔絵描いてくれてる私のいとこが小学館の新人賞を頂いて漫画家デビューが決まりましたー😌 中学3年生なの!おめでとう♡ #マンガ家デビュー #ときわ藍 pic.twitter.com/PTZ3kl1VUU
— 木﨑ゆりあ (@yuriaaa_peace) 2015, 12月 26
この話題に対する反応
・余計なこと言うなよ。本人は一生懸命描いてるんだから裏で利害関係が働いて選ばれたと邪推される元だろうが
・せめてデビュー作が本誌掲載されてからにすりゃいいのに。デビューもしていないのに知らぬ間にアンチが形成されて叩かれ始める未来が見える
・言わなくてもいいのに・・・
・言うタイミング違うよなあ
・背中から撃たれて可哀想に。
・好意的に評すると「AKBヲタwww」と揶揄され、厳しめに評すると「アンチAKB」と言われる本人不在の代理戦争が14歳の作品上で行われるとか
・アンチは「坊主憎けりゃ・・・」という連中もいるから、アンチファンから叩かれなきゃいいけど・・・。
・これで漫画の内容がAKBディスるようなアイドルものだったら超カッコいいのに
http://shincomi.shogakukan.co.jp/happyo/77/bumon3.html
実力で新人賞取ったんだろうけど、こういう発言があると妙に勘ぐったりしちゃう人が出てくるんだよね
ニンテンドー2DS 『ポケットモンスター 赤』限定パック
Nintendo 3DS
ポケモン 2016-02-27
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ONE PIECE 80 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 2015-12-28
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
RSS