今日のおやつは、明太餅チーズ揚げとジャムチーズ揚げ。
この簡単過ぎるおやつが大好きです。
しょっぱいおやつと甘いおやつ。どちらにもチーズを入れて揚げています。
どっちも作り方は簡単。
まずは明太餅チーズ揚げ。餃子の皮に焼き海苔、小さく切った餅、クリームチーズ、薄皮を取った明太子をのせて、包みます。
ジャムチーズ揚げの方は
餃子の皮の上にクリームチーズ、お好きなジャムをのせて包みます。
今日はリンゴジャムにシナモンを振り掛けました。
あとは揚げるだけ。
きつね色になるまでカラっと揚げます。
揚げたて熱々をいただきます。
うまい。明太餅チーズ揚げもジャムチーズ揚げも簡単だけど美味しい。
おやつのはずなのにパクパク食べちゃいます。
ジャムのほうはイチゴジャムでも美味しいです。
今日のもうひとつのおやつは抹茶チーズタルト。
黒豆も入れた濃厚な抹茶チーズタルトです。
黒豆を大量に煮過ぎて余っているのでコレを焼きました。
ほろ苦い抹茶チーズケーキに甘い黒豆が良く合います。
ごちそうさま。
祖母から「あんた今暇でしょ」と電話がありました。
今は「キングダム」を1巻から読み返しているから暇じゃない!と叫びたかったのですが「はい、暇です」と言わされました。
祖母と祖母の友人をディナーショーが開催される場所まで送って欲しい、ということでした。
祖母が好きな宝塚の人か氷川きよしさんのディナーショーかな・・・と思っていたら
「六本木ヒロシのディナーショーよ」と祖母。
ん??と思いましたが調べる暇もなく送ることになりました。
まーよくしゃべる。70代の仲良しコンビはとにかくしゃべる。
その場所まで2時間弱かかったのですが、その間ずーっとしゃべっていました。
六本木ヒロシさんの話をしていたと思ったら、急に朝ドラの話になり、別の友人の骨折の話になり、嵐(祖母が大ファン)の話になり、昔ヤギのミルクを飲んでいたという話になり・・・とにかく話し続けていました。
私は「うん、うん、そうなんだー」と言うだけ。元気過ぎる。
結局、六本木ヒロシさんが何者なのかわからずにモヤモヤしながら往復4時間運転しました。