1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/26(土)23:49:22 ID:vgS
Amazonで買えるやつで頼む
3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/26(土)23:50:04 ID:YC4
しょうゆ
料理に必須
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/26(土)23:50:41 ID:xsX
ASUSのアンドロイドパッド
8000円ぐらいであったはず
今もあるかは不明
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/26(土)23:51:30 ID:xsX
あと、極小サイズのドローンが5000円で売ってた
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/26(土)23:53:06 ID:k5O
吹きこぼれない鍋
Amazonで買えるやつで頼む
3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/26(土)23:50:04 ID:YC4
しょうゆ
料理に必須
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/26(土)23:50:41 ID:xsX
ASUSのアンドロイドパッド
8000円ぐらいであったはず
今もあるかは不明
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/26(土)23:51:30 ID:xsX
あと、極小サイズのドローンが5000円で売ってた
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/26(土)23:53:06 ID:k5O
吹きこぼれない鍋
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/26(土)23:53:08 ID:xsX
Raspberry Pi もお勧め
いろいろ作れるぞ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/26(土)23:54:38 ID:vgS
>>14
親父が買ってたけど今オーディオに音源出力するだけの機械になってて意味が分からなかった
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/26(土)23:56:32 ID:xsX
>>17
その気になればデジタルカメラやノートパソコン
窓の自動開閉から監視カメラまで作れちゃうすごい奴だよ
18 名前:■忍法帖【Lv=2,バルログ,aGh】[] 投稿日:2015/12/26(土)23:55:28 ID:1v2
全身鏡
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:02:11 ID:fxj
なんやろか。DCモーターの扇風機とかかな。
掃除するときのサーキュレーターとしても便利やし、夏場は静かに送風してくれるしで、ワイは年中助かっとるで。
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:02:39 ID:vqU
家庭用小型シュレッダー
28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/27(日)00:02:42 ID:r7s
電気毛布とかひざ掛け
卒論書きからおやすみまで捗る物かな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:03:26 ID:n39
食用サボテン(挿し木用)が1年前はAmazonで売ってた
1000円チョイだったと思う
結構美味かった
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:03:41 ID:a4Z
DTMソフトとか?
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:04:24 ID:Dms
>>31
1万ならmidiキーボードのが良くね
とりあえず最初はフリーソフトとかでいいと思うし
36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/27(日)00:04:57 ID:tyA
机の足置き電気カーペット
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:05:26 ID:Fru
メイド服(XL)
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:05:59 ID:fxj
他には、ちょこっと良いイヤホンとかかな。
ガチな人からすれば、1万以内のイヤホンなんてゴミって言うやろうけど、
ただウォークマンやスマホに挿して聞く分には、悪くないモンやと思うで。
少なくとも、そのイヤホンを常用するくらいになった後に、千~5千円前後のイヤホンを試すと
「あ、音質悪い」って解るくらいには、1万前後のイヤホンは悪くない性能しとるで。
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:07:26 ID:zUT
1万で捗るものって考えると以外と難しいな
俺の捗ると他人の捗るが違うし
1万って微妙だな
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:08:17 ID:MMF
真夏の夜の夢 DVD
捗るゾ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:16:34 ID:zUT
最近の履歴見た中ではpcモニタかな1万前後で買えるし
デュエル捗るぞ
あとおすすめからはしごしていくと結構面白いのが見つかる
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:18:11 ID:XCG
本。安いし、生活の中での考えが変わる。
63 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/27(日)00:21:20 ID:vgC
一万もしないけどスコップかなあ
小型の軽い奴
外に興味なければいらんけど
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:25:08 ID:CFP
ミキサーかな
カボチャ、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎなんかをミキサーにかけて牛乳を入れて鍋で煮ると
簡単にポタージュスープができる
野菜不足な現代人におススメしたい
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:26:28 ID:7LL
継続的に3,000円程度かかるが
ウォーターサーバーだな
冷たいのも熱いのもすぐ出るし美味い
自分はかなり捗ってる
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:29:10 ID:3bB
>>68
アクアクララの奴?
あれ実際どうなの?
メンテナンスが大変そうなイメージしか無いんやけど
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:31:53 ID:7LL
>>72
メーカーは沢山あるよ
アクアクララは確かROという浄水
俺は天然水のメーカー使ってる
約1年使ってるが、水受けを掃除するくらいしかしてない
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:33:41 ID:7LL
電気代は温水もつけっぱで約1000円
24?ボトル2本で3700円
ミネラルウォーター買うより高いが、楽だし美味いから高いと感じないな
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:36:46 ID:7LL
あ、あとリファっていう美顔器
顔だけじゃなくて脚にやるとめっちゃ気持ちいい
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:49:42 ID:K3Z
サブモニタ2台モニタあると全然違う
86 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/27(日)00:54:42 ID:vgC
あ、あと工具かな
鉄腕GTってハサミ2千円しないけどこれはすげえ
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:59:51 ID:wrS
おせちの1万円ぐらいするやつ
又はメロンorいちご(8000円ぐらいのやつ)
93 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/27(日)01:01:54 ID:O1D
人をだめにするソファはダメか
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)01:01:58 ID:fOY
わりとまじでトマト
産地によっては味違う
夢咲って書いてある静岡のうめぇ
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)01:02:45 ID:2RR
着る布団が万能だぞ
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)01:05:05 ID:6Hw
燻製器
SOTOのスターターセットで
家の中が煙臭くなったよ
114 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/27(日)01:19:31 ID:vgC
工具と言うわけじゃないが電池式センサーライトかな
単3形のを3年ぐらい使ってるけどスイッチつける必要ないから便利
転載元:1万以内で買える捗る物おせーて
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1451141362/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
Raspberry Pi もお勧め
いろいろ作れるぞ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/26(土)23:54:38 ID:vgS
>>14
親父が買ってたけど今オーディオに音源出力するだけの機械になってて意味が分からなかった
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/26(土)23:56:32 ID:xsX
>>17
その気になればデジタルカメラやノートパソコン
窓の自動開閉から監視カメラまで作れちゃうすごい奴だよ
18 名前:■忍法帖【Lv=2,バルログ,aGh】[] 投稿日:2015/12/26(土)23:55:28 ID:1v2
全身鏡
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:02:11 ID:fxj
なんやろか。DCモーターの扇風機とかかな。
掃除するときのサーキュレーターとしても便利やし、夏場は静かに送風してくれるしで、ワイは年中助かっとるで。
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:02:39 ID:vqU
家庭用小型シュレッダー
28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/27(日)00:02:42 ID:r7s
電気毛布とかひざ掛け
卒論書きからおやすみまで捗る物かな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:03:26 ID:n39
食用サボテン(挿し木用)が1年前はAmazonで売ってた
1000円チョイだったと思う
結構美味かった
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:03:41 ID:a4Z
DTMソフトとか?
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:04:24 ID:Dms
>>31
1万ならmidiキーボードのが良くね
とりあえず最初はフリーソフトとかでいいと思うし
36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/27(日)00:04:57 ID:tyA
机の足置き電気カーペット
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:05:26 ID:Fru
メイド服(XL)
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:05:59 ID:fxj
他には、ちょこっと良いイヤホンとかかな。
ガチな人からすれば、1万以内のイヤホンなんてゴミって言うやろうけど、
ただウォークマンやスマホに挿して聞く分には、悪くないモンやと思うで。
少なくとも、そのイヤホンを常用するくらいになった後に、千~5千円前後のイヤホンを試すと
「あ、音質悪い」って解るくらいには、1万前後のイヤホンは悪くない性能しとるで。
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:07:26 ID:zUT
1万で捗るものって考えると以外と難しいな
俺の捗ると他人の捗るが違うし
1万って微妙だな
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:08:17 ID:MMF
真夏の夜の夢 DVD
捗るゾ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:16:34 ID:zUT
最近の履歴見た中ではpcモニタかな1万前後で買えるし
デュエル捗るぞ
あとおすすめからはしごしていくと結構面白いのが見つかる
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:18:11 ID:XCG
本。安いし、生活の中での考えが変わる。
63 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/27(日)00:21:20 ID:vgC
一万もしないけどスコップかなあ
小型の軽い奴
外に興味なければいらんけど
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:25:08 ID:CFP
ミキサーかな
カボチャ、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎなんかをミキサーにかけて牛乳を入れて鍋で煮ると
簡単にポタージュスープができる
野菜不足な現代人におススメしたい
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:26:28 ID:7LL
継続的に3,000円程度かかるが
ウォーターサーバーだな
冷たいのも熱いのもすぐ出るし美味い
自分はかなり捗ってる
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:29:10 ID:3bB
>>68
アクアクララの奴?
あれ実際どうなの?
メンテナンスが大変そうなイメージしか無いんやけど
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:31:53 ID:7LL
>>72
メーカーは沢山あるよ
アクアクララは確かROという浄水
俺は天然水のメーカー使ってる
約1年使ってるが、水受けを掃除するくらいしかしてない
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:33:41 ID:7LL
電気代は温水もつけっぱで約1000円
24?ボトル2本で3700円
ミネラルウォーター買うより高いが、楽だし美味いから高いと感じないな
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:36:46 ID:7LL
あ、あとリファっていう美顔器
顔だけじゃなくて脚にやるとめっちゃ気持ちいい
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:49:42 ID:K3Z
サブモニタ2台モニタあると全然違う
86 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/27(日)00:54:42 ID:vgC
あ、あと工具かな
鉄腕GTってハサミ2千円しないけどこれはすげえ
91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)00:59:51 ID:wrS
おせちの1万円ぐらいするやつ
又はメロンorいちご(8000円ぐらいのやつ)
93 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/27(日)01:01:54 ID:O1D
人をだめにするソファはダメか
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)01:01:58 ID:fOY
わりとまじでトマト
産地によっては味違う
夢咲って書いてある静岡のうめぇ
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)01:02:45 ID:2RR
着る布団が万能だぞ
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/12/27(日)01:05:05 ID:6Hw
燻製器
SOTOのスターターセットで
家の中が煙臭くなったよ
114 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/12/27(日)01:19:31 ID:vgC
工具と言うわけじゃないが電池式センサーライトかな
単3形のを3年ぐらい使ってるけどスイッチつける必要ないから便利
【Amazon.co.jp限定】卓上型ウォーターサーバー
posted with amazlet at 15.12.27
ジェイウォーター (2014-08-20)
売り上げランキング: 55,926
売り上げランキング: 55,926
転載元:1万以内で買える捗る物おせーて
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1451141362/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
コメント一覧
見た目が悪いぐらいで割りと使える
ハシゴと台車買ってかなり便利だけど人によるわな
あったかいから暖房費節約になるから、色んな意味でエコ
冬場限定だけどね
普通の買い物にしては結構するけどいいもの買いたいとき中々届かない値段。
タンブラーだってそこまで高くないしな。
手帳もそこまでしないわな。
スマホも今高いもんなー。
電気代1000円は一人暮らしレベルの話だし
まともな味覚持ってる奴ならきたねぇサーバーの中を通った水を上手いと感じることはない
RO水は水道水をろ過してるだけ
くっつかないしゃもじ
捗るぞ
これがないと寒くて寝れない
浄水器とポットで十分じゃね?
コストなんか1/10だし
アウトドアに使えるのはもちろんのこと
車でキチガイに車間詰められたりした時も、信号待ちと時にナイフ持って運転席に近付くだけで謝って来るから面白い
ハリオの珈琲王ってやつで8000円くらい
ミル付いてないシンプルな物だけど、珈琲が手軽に美味しく入れられて重宝してる
ウォーターサーバーは水道水がうまい田舎から上京した+ペットボトルの処理がめんどくさいやつ以外はわざわざ契約する必要ない
グルーニーみたいな軽くてポケットついてるやつがいいよ
ただ見た目がバスローブぽいから一人暮らし向けかとは思うが
光触媒スプレー
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
シーツの下に入れて使う
一万だとコンプレッサーかな。静音だと尚良し! てかソレ以外だと少し面倒。
空気入れや洗車後の水飛ばし、ヒゲそりやムダ毛カッターの掃除もOK。
パソコン&キーボードの掃除も楽だし、サンダーやドリルや塗装にも使える。
ガスガンのボンベ代わりからエアコンのフィルター掃除まで大活躍だゼ!
煮物やシチューが美味くなるから冬場は重宝する
本、考え方変わる
とか何の本だよボケが
用途も併せて初めて意味を為すのに一言で◯◯捗るぞ
とかアホちゃう?
電動歯ブラシ
ズボンプレッサー
アイロン台
ユニクロのテーラードパンツとか
トレーニングジムの1ヶ月パス
プロテイン
20kgダンベル
ワイヤレスイヤホン
ショルダーバッグ
眉毛シェーバー
爪切り
腹筋マシーン、1000円のな
一万円以内で捗るのはこんな感じ
一万円越えなら
ナスネ
PS3か4(Blu-ray再生機兼
ホームシアターセット
ブランドスーツ
ブランド腕時計
ぶら下がり健康器(懸垂用
二台目のスマホ(SIMなし運用
車
ウォーターサーバーとか美顔機とかなんだよ…
日々の小さな作業を自動化してくれるものがいいかねえ
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…